2000年3月13-22日

・・という訳で、この期間の私のG球場通いのルポを総括して書きます。

宮崎キャンプも終わりG戦士達はオープン戦で全国各地を飛び回っておりますが、時折東京へ戻ってくる事と、全てのG戦士が遠征しているわけでは無いので「もしかしたら・・」って感じで飽きもせずG球場通いを続けておりました。

まず13日。やはり予想通りというか上原君がいましたね〜 しかしながら相変わらず彼はぜーんぜんサインを書いてくれません。ちなみにオープン戦の最中G球場へやってくるファンは相当な物好きだけのようでグラウンドを取り巻くファンは20人程度。結局、上原君がサインをしてくれる場合、ファンの人数は関係なくて「気が向くか向かないか」なんでしょうね。つくづく1月26日が幸運だった事を思い知らされます。

次に15日。前の日にラジオで「今日ヨシノブは出場せずG球場で打ち込み」という話を聞き、「こ、これはひょっとして・・」と淡い期待を胸にG球場へと出向きましたが、1時から始まった対S戦のスタメンをラジオで聴いていると「5番ヨシノブ」のコールが・・

16日にも行ったけど収穫なーし。これにて3連チャンでサインは誰からも貰えずじまい。ま、これは主力選手のカードしか用意していかない自分にも問題あるんだけど。西山投手や河原投手には間違いなくサインを貰える機会があったものの手元にカードが無いから貰えなかったのよ。

22日。この日は教育リーグの対M戦が行われてました。先発はルーキーの高橋尚成君。三振振り逃げで一人塁に出したものの9人でピシャリと抑え大物ぶりをアピール。うーん、彼はモノになりそうだなあ・・ ルーキーカードが出る頃には容易に近寄れない存在になってる可能性あるし、ポリシーに反して1枚色紙を用意しようかしら?

ところで2軍戦に見入っているとグラウンド脇にある軽いノックが行える程度の小さなグラウンドに一人の選手が現れました。見ると背番号55。え゛? 松井さん?? 宇都宮のオープン戦に行ってたんじゃないの??って感じ。ちなみにヒデキは20分そこそこの軽いノックを受けて小グラウンドから出てきました。2軍戦のギャラリーは200人くらいいたけど、ほとんどの人がヒデキの存在に気付かなかったんじゃないかな? サインをお願いに来たファンも10数人程度でした。

折角なのであたしもサインを貰い、これでヒデキサインは6枚目。お願いしたカードはBBMのカードの中では一番気に入っている96の#327。ちなみに今日のサインは「ちょっとアバウトバージョン」でした。



96BBM #327松井秀喜


いや、貰いたくても貰えない地域に住んでいる人だって居るわけだし、サインを書いて貰えるだけでも凄く有り難い事なのでこういう贅沢を言ったらバチが当たりますけど、多くのファンの証言により「ヒデキサインは2種存在する」という事実が判明しております。

ちょっと参考画像をご覧いただきましょう。



BBM-YOMIURI S1 98Calbee G-33 99Calbee #266


一番左のカードのサインは印刷で、恐らくは色紙に書かれたサインを縮小した物でしょう。中央は50人ほどの列の真ん中辺りに並んだ時貰ったサイン。かなり基本形に近いですね。右は雨の中歩きながら書いて貰ったサインで、背番号が「51」になってます。で、基本形の十字を描くようなサインに対し「ちょっとアバウトバージョン」は下部に楕円が出来上がっており、これは他のファンの書いて貰ったサインにも全く同じ傾向が多く見受けられるのです。故にファンの間では「ヒデキって2つのサインを巧みに使い分けているのでは・・」という憶測が飛び交っているわけです。

でも、これはカードにサインを貰った人に限った話で、色紙やボールに書かれたサインは常に綺麗な十字を描いてます。こう考えるとカードって書き込み面積が小さ過ぎて、サインを貰うのにはあまり適さないアイテムなのかも知れませんね。

ちょっと長くなってきたのでここで一旦切ります。23日以降のルポは別項目にて・・

2000年3月23日へ続く


写真で綴るジャイアンツ球場 序章
2000年1月18日 2000年1月19日 2000年1月24日 2000年1月25日 2000年1月26日 2000年1月28日
2000年3月23日 2000年3月24日 2000年3月29日


戻る

メニューへ戻る