過去の日記
05年06月01日
昨日は中平組の撮影2日目。朝は激しい雨模様でどうなる事やらと思ったけど昼過ぎから晴天になり、必要素材は全て撮り終える事が出来た。しかし昨日も29日に引き続き朝8時から夕方6時過ぎまで移動時間を除けば水を飲むヒマすらないというハードワーク。とにかく時間がなくて三脚すら使わずほとんど手持ちという仁義なき戦い方式での撮影になったけど、それによって映像クオリティが下がった部分は無いと自負してる。 心残りなのはアイリスにバラつきが出てしまった事。特に午後、どピーカンの晴天下で撮った部分が全体的にオーバー気味で、ラッシュを見た時にちょっとメゲた。やはり不慣れなカメラで撮るとダメだねえ。 ちなみに俺は本業でもややオーバー気味な画を撮るカメラマンで、明部と暗部があると暗部を重視し明部をトバす傾向がある。これを野外撮影でやってしまったのがマズかった。一応カポック(太陽光を反射させ影の部分を補う為に使う白い発泡スチロール)も用意したんだけど、役者が帽子を被ってたから暗部が潰れるのを怖れ露出をオーバー気味にしたら明部の色再現がほとんど出来てないレベルの画になってしまった。これはいかんねえ・・ もっと精進せねば。 |
*** |
中平組の撮影はあと1日残されてるけど、今回撮影に参加した感想を述べればクリエイターたるもの無茶しないとダメだな、と。初めてシナリオと絵コンテを見た時は正直終わらないんじゃねえの?と思った。それくらい時間に対して必要素材が多かったんだけど人間頑張れば何とかなるもんで、ここまでは撮りこぼし無く順調に進んでる。その分、現場はハードだけど、無茶なスケジュールを消化していく事で作品そのものに勢いが付くわけ。 確かにじっくり時間をかけて撮れない分、クオリティ面では甘くなる部分もあるんだけど、映画に一番必要なのはパッション(情熱)だからね。映像クオリティでパッションはカバー出来ないけどパッションで映像クオリティは確実にカバー出来る。それを今回肌で感じた。 思い起こすと俺の刑事まつり参加作品は全く無茶してなかった。企画段階から与えられた時間内で確実に出来る事しかやろうとしなかったので、期日は守れたし身体的にもそれほどキツい作業じゃなかったものの、それはそのまま作品の質に反映されてる。結局、俺に足らなかった物はこれなんだな。 やっぱり何かを作ろうとしたら守りに入っちゃダメ。ヘタしたら終わらないかも知れない、ぐらいの物を無理矢理完成させる意気込みで挑まなきゃ観る者には何も伝わらんわ。だからこそ次回作では俺もちょっと無茶しよう、と思ってる。 |
05年06月05日
中平組の撮影はつつがなく終了。仕上げも急ピッチで進行中との事だから早い時期に完成品を拝めそう。聞く所によると銃撃戦のカットワークが非常にいい感じらしい。これも具体的には書けないんだけど現時点では洋(ひろし)3000発とだけ書いておく事にする。これじゃ誰も理解出来ないだろうけど(笑) |
*** |
中平組での技術的サポートが終わり、今は己の次回作を静かに準備中。これについても詳細は書けない。取り敢えずどういう物を撮ろうとしているのか幾つかのセンテンスを挙げ連ねて解説すると静寂・足音・森林・仮面・絶叫・流血・追跡・対決・発砲・手錠・朝日・舞踊・・とまあこんな感じ。これも早い時期に完成させないといけないっぽいので、今月はかなりのハードワークが予想される。 一応、軸となるストーリー展開はほぼ決定し、あとは役者の手配とロケハン、若干の小道具さえ用意すればクランク・イン可能。ただ、核となる役者さんとの出演交渉が出来てないし、交渉が破綻してしまうと企画自体暗礁に乗り上げてしまうので現時点ではまだ何とも言えんな。 ちなみに今回は前作の教訓を活かし、撮影前に他者を交えて綿密な企画会議をするつもり。やはり映画製作には第三者の冷静な意見が不可欠なので。それと、今回はシナリオも絵コンテも書かずに撮影する予定。 シナリオに関しては台詞が極端に少ないから書く必要もなかったりするんだけど、絵コンテについては今までと撮影スタンスを変えてみる意味合いが大きい。とにかくひたすら撮って撮って撮りまくり、素材の吟味は編集時点でじっくり行おうかと。時間があまりないからそういう事すると自滅する可能性もあるけど、まあ何とかなるでしょ。 前作をアテネで観ていただいた方へは作風も方法論も全く異なる作品になりそうだ、とだけ言っておきましょう。あとはどこまで己のモチベーションを高められるかだな。 |
05年06月10日
整理の為、一度リンクページを切る事にする。しかし最近はネットを介して知り合ったカードコレクター仲間とも疎遠になってしまった。まあ、俺自身のカード熱も下がり放題だし、仲間達のサイトを覗けば状況は似たり寄ったり。勿論、今も精力的に収集を続けてる人は居るけど、ピーク時に比べればみんな落ち着いちゃったから疎遠になるのも仕方ないか。 俺自身の事を書けば、4月以降トレカは1パックも開けておらず(カルビーはチマチマ買ってるけど)時折ヤフオクで気になるアイテムへ入札し、落札出来たり出来なかったりといった感じ。で、カードショーの類へは1年以上行ってない。 そんな状況でも手元にあるコレクションを手放す気にはなれないんだな。手放せば相当まとまった金になる事は分かってるんだけど手放せない。時が経てば経つほど値が下がっていく物もあるし、中には放出時期を完全に誤り二束三文以下に成り果てた物もある。それでも金銭的な価値云々より思い入れの方が強くて手放せない物は多い。 これはカードに限らず全てのコレクターズアイテムに言える事で、俺の場合収集熱が失せてもアイテムそのものには強い思い入れがあり何でもかんでも後生大事に持ってる傾向がある。そんな調子だから部屋が飽和状態になっちゃうんだけど、これはもう持って生まれたコレクターの血なので仕方ないかな、と。 以前から何度も書いてるけど、俺の手元にある様々なコレクターズアイテムを一つ残らずヤフオクへ出品すれば軽く200万を越える。300万はちと辛いけど200万は堅い。ただ、コレクターのバカたる所以は200万の金以上に200万相当のレア物へ価値を見出す点。これも昔からよく言う事だけど、働きゃ金は毎月貰えるけどレア物は毎月貰えないもん。こういう事ばっかり言ってるから常人にバカ扱いされるんだよな、コレクターって人種は。 |
*** |
次回作の準備は今も静かに進行中。数日前にはロケハンを敢行し、ロケ地もほぼ決定。今度撮る作品には森林を走り回るシーンがあるので、てっとり早いところで多摩湖畔の森林を見てきたんだけど、本物の森林は足場が悪過ぎて走り回るカットなんぞ到底撮影出来ない事が判明。無理して撮影したら役者が転んでケガするか、俺が転んでカメラをブチ壊すのがオチ。そんな訳で、もう少し整備された所で撮影しようと思い、数10年ぶりに小金井公園へ行ったら撮りようによっちゃ森林に見えなくもない一角を見つけたので森林疾走シーンの撮影は小金井公園に決定。 加えて人気の少ない道路のシーンは相模湖畔にて、室内シーンはハウススタジオを借りて撮影する事に。この3ヶ所で9割5分方撮影は完了するものの、ハウススタジオを押さえるとそれなりに金が飛ぶので都合の良いロケ地はないものかと模索中。イメージ的には死霊のはらわたに出てくる山小屋の一室みたいな所が理想なんだけど、都内近郊でそんな場所をご存じの方はいらっしゃいません?? |
05年06月12日
またチョコチョコとレンタルDVDやレンタルビデオを借りてる。最近観たのは稀人(まれびと)とクイール。稀人は世間的に評判があまり宜しくないものの個人的にはかなり好き。怖がりたいニーズには合ってないのかも知れないけど異空間的な雰囲気が心地良い作品だった。 クイールの方は刑事まつり参加作品もめでたく完成させた中平一史監督の薦めで観た。盲導犬の一生という極めて作為的な内容故に保留筆頭だったものの中平監督曰くあれは凄いハードボイルドだとの事なのでちょっと気になって。俺的にハードボイルドとは思わなかったけどグッと抑えた演出が心地良かった。だけど世間的にはこの抑えた演出を気に入らない人が多い。恐らくこういう作品はもっとベタベタに作らないとニーズに合わんのだろうな。逆にそうなっちゃうとこっちが拒絶するけど。 それともう1本、恐怖の映画史を読んだらこれは勉強になりそうだと思ってエクソシスト3ってのを借りてきた。ところがこれ、本に書いてあった病院のシーンがない。それどころが作品に病院そのものが出てこない。映画自体つまらないしこれは一体どういう事なんだ?と思ってweb検索したら何とエクソシスト3は2つ存在する事が判明。 恐怖の映画史に書いてあったのはジョージ・C・スコット主演の正統な三作目の方で、俺が借りたのは'87に適当な邦題を付けられリリースされた全くの別物。まったく、こういうの勘弁して欲しいよなあ・・ ちなみに正統な3作目の方は近所じゃレンタルしておらず、ヤフオクを覗いたらレンタル落ちのビデオが¥80だったので落札。もうすぐ届く筈なので仕切り直しだわ。 |
*** |
それとミリオンダラー・ベイビー、いってきました。これはコメントが難しいのでレビューは後日。イメージ的には許されざる者やミスティック・リバーに近く、簡単に語る事を拒絶するような映画だと思った。とにかく俺みたいなバカは最低でも3回は観ないと何も語れない。取り敢えず号泣系の映画じゃなかった。泣けるという意味じゃマディソン郡の橋の方が泣けたりする。ただ、泣けるとか泣けないとか、そういう安っぽい語句で括れる作品じゃないんよ。 ちなみに俺、許されざる者を観た時も1回目は渋いな程度にしか思わなかった。その後WOWOWとLDで見返して完膚無きまでに叩きのめされ、今では生涯屈指の作品となってたりするので、そういう意味じゃミスティック・リバーも見返した方が良いのかな、と思ったり。 |
05年06月15日
以前から買おう買おうと思いつつ保留してた睡眠導入剤をネット通販で購入。夜勤続きで昼間寝なくちゃいけない生活を強いられるとこういう物の必要性を感じる事が多い。 例えば仕事が終わった後も昼過ぎまで帰れず、帰宅から出勤まで6時間程度しかない日もあったりする。6時間フルに寝られれば問題ないものの、俺みたく寝付きの悪い奴は6時間あるから6時間寝るといった器用な事が出来ない。大抵は妙に目が冴えて1・2時間しか寝られず仕事に支障出まくりという有様。これじゃ体が持たない。 で、先日仕事仲間からUnisomという睡眠導入剤を1錠だけ貰って試してみた所、これが結構使えたので買う価値はあるな、と。同じ銘柄の物を買っても良かったんだけど、今回俺が購入したのはこれ。 |
睡眠導入剤 販売の語句でweb検索し、即座に叩き出されたちょっと怪しげなサイト(笑)で売ってたMelatoninのリキッドとタブレット。昨日の夕方届いたのでまだ試してないけど、先の仕事仲間の話じゃ寝覚めに少々フラつき感がありイマイチ体に合わなかったとの事。それが不安材料なれど、こういうのは個人差があるからね。実際どうなのかは自分で試すしかない。 届いてすぐに試したかったものの、こいつを飲んじゃうと仕事にならないので(笑)これから試してみようかと思ってる所。ただ、今は夜勤明けで普通に眠いから効き具合を試すタイミングじゃないかも。 ちなみに前記サイトの記述を見るとリキッドの方にはアルコールにもよく溶けるので悪用しない事とか書いてある。なんか逆説的に悪用を促してるよなあ(笑) まあ、そういうサイトなので仕方ねえか。 |
*** |
未だ役者さんと直接交渉が出来てないものの、出来る準備は進めておかないと期日的にヤバいので、この休みの間に新作の小道具を揃える事に。それほど入手に手間取る物はないけど、今回の撮影ではどうしても等身大人形が一体必要になるのでこれをどうするか模索中。 一番てっとり早いのは大人のオモチャのアレね。安いし、空気を抜けば持ち運びも便利だからアレにほぼ決定なれど小道具として考えた場合、あまりにも重量感が無さ過ぎるので躊躇してる。とは言え、他に都合の良い物は無いから今日明日にでもドンキー辺りで買ってくるかあ・・ |
05年06月17日
ようやく役者さん本人と交渉し出演の承諾を得たので、これで本格的に新作のエンジン始動といった所。期日的にも思ってた以上に余裕があり、今回はしっかりと足場を固めてから撮影に入れる。そういう意味でも今度こそ心残りのない作品に仕上げたい。 前作に関しては協力者の方々の為にも失敗作とは言いたくないし思いたくもない。実際、あの時はあの時なりに精一杯頑張った。でも残念ながら成功とは言えなかった。会場のウケもイマイチだったし、web上を見渡せばキツい悪評がここかしこに転がってる。 今にして思うと長いブランクもあり、柔軟さを欠いたガチガチの頭で撮り上げてしまった感は否めない。映画作りを楽しむというより使命を全うしなければという意識の方が強過ぎ、それが結果的に空回りして一般客へは何も伝わらなかった。 今はもう少し柔軟に取り組めそうな気がするけど、これはやはり中平組への参加が大きい。とにかく小難しい理屈抜きで好きな事やって楽しんじゃおうという中平氏の姿勢には学ぶべき部分が多く、実際に現場も楽しかったのよ。結局、自主制作なんだから楽しんだ者勝ちじゃん。だから俺も徹底的に楽しもう、と改めて思った。勿論、ただ単に楽しめばOKって訳じゃなく、良い作品に仕上げる作業を楽しみに転化していく事が何よりも重要なんだけど。 その楽しみ方の一つに好きな映画の再現がある。オマージュだの引用だのとカッコいい言い回しもあるけど要はコピー、パクリ、単なる模倣。こういう語句で表現するとネガティブな印象を与えがちだけどそういう事じゃない。アマチュアバンドが好きなアーティストの曲をコピーするのと同じ感覚かな。あの名曲を俺らが演奏するのって気持ちいいじゃんみたいな。 そういう感覚は確かに前作を撮った時は完全に見失ってた。だから今回はこの感覚を前面に打ち立てて挑もうかと。丁度5年前ここにも書いた感覚で。 昨日も中平氏と会ってそんな話をしてたんだけど、オリジナリティってのは意識せずとも滲み出る物で、単なる真似でもその真似方や選択肢がオリジナリティにも成り得ると思うわけ。かなり屁理屈入ってるけど(笑) 逆にオリジナリティって言葉に捕らわれ過ぎて凄く不自由になってるアマチュア映像作家がweb上にも数多く存在してる。解説文を読んだだけでも到底楽しめる作品じゃねえだろうなと思っちゃうし、作家自身も楽しんでるとは思えない。じゃあ、楽しきゃいいのかよ!?と言い返されたら返す言葉無いけど、果たして貴方はそういう制作活動を続けてて幸せなんですか?と思わずにいられない。 そういう意味を含めつつ、別に誰宛という訳でもなく5年前に書いたテキストがこれ。改めて読み返すと俺も結構いい事書いてるね(笑) ただ、いずれも己に跳ね返ってくる問題なので、今回も似たような印象を人に与える物は作らないようにしたい。まあ、今回はオリジナリティとかあんまり考えてないので問題ないと思うけど。 取り敢えず今回のお題として悪魔のいけにえ、死霊のはらわたシリーズ(とりわけ三作目のキャプテン・スーパーマーケット)、エイリアン2をひたすら見返してる。で、部分的にはカットワークまでもを再現しようと思ってる。これが妙にワクワクするんだな。前記の通りあの名曲を俺が奏でるというコピーバンドの感覚でね。 しかし昔からコピーバンドって全然叩かれないのに、映画の演出をコピーするとアマチュアレベルであっても多方面から叩かれまくる。何でだろ? 凄え不公平だと思うんだけどなあ・・ |
05年06月18日
メラトニン試してみました(タブレットの方)。舐めて20分ほどしたら軽い睡魔に襲われ、そのまま6−7時間熟睡。で、寝覚めなんだけど、話に聞いた通り激しく喉が渇き、頭が重くフラついた感じが半日以上続いた。体調によって変化もあるだろうけど、これは丸々一錠じゃなく半分に割って舐める等、対策が必要かも。ちなみにリキッドの方はまだ試してない。こちらも4滴が適量らしいけど最初は1滴から試してみるか。 |
||
*** | ||
ビーグル犬MAY 入院 |
||
春先からMAYの飼育スタイルを一新し、常時俺の部屋へ置いていたキャリーケースを1階のダイニングキッチン脇へ置く事に。で、寝る時や留守中や、目が離せない時のみケースに入れて扉を閉め、あとは室内フリーにする事とした。ところが、お袋に任せて留守にするとケースへ閉じ込めたままの状態が長過ぎ、幾度と無くケースの中でおもらし。 何度お袋へ言っても改善されないので、今度は扉を取り外したケースを玄関先へ置き、トイレとケースの行き来が可能な長さの鎖で繋ぐ事に。これでおもらしは無くなったものの、玄関へ靴を置いておく事が不可能になった(届く範囲に靴を置くとズタボロにしちゃうので)。 で、今は寝る時も鎖に繋がず、外出時のみ繋いでおく飼育スタイルがほぼ確立した。室内でのそそうがなくなり、酷いイタズラもしなくなったので、ようやく落ち着いて犬との共同生活を営めるようになった感じ。飼い始める前に人から聞いた通り、大変なのは最初の1年間なんだなあ、と改めて思う。 ちなみに今じゃ散歩もエサやりも9割方お袋に任せっ放し。別に俺が飼育を放棄した訳じゃない。そもそもお袋にとって良い刺激になればと思い飼い始めた訳だから当初の思惑通りに事が進んでるだけの話。 しかしゲームと違って順風満帆にはいかないね。基本的にウチのMAYは健康で元気な奴なんだけど、今までも外耳炎と結膜炎になりかけて獣医の世話になってるし。 で、10日ほど前からまたMAYの様子がおかしい。エサは全然食わないし室内でフリーにしてもゴロゴロ寝てばかり。それでも散歩へ行けばテクテク歩くので深刻に捉えてなかったものの、オシッコに妙な粘液が混じってるのを見つけて獣医へ直行。その時は原因が分からなかったものの、ネットで調べたら膀胱炎の可能性が高い気がして薬を処方して貰った。 1週間薬を飲ませたら食欲も元気も出てきたものの完調には至らず、再び獣医へ連れてったら診察中に陰部から膿みたいな物がドクドク出てきてビビった。医者の話では子宮疾患で膿が出てる状況なんだと。 直す方法は2つ。薬で散らすか子宮を切除するか。薬だと再発の可能性があるけど手術で切除すれば生涯再発の可能性はないとの事。以前から不妊手術の事を考えてたから、これはもう選択の余地が無かった。結局、病気の治療と不妊手術を兼ねて入院決定。昨日獣医から電話があり、手術は無事に終了したらしいから退院は月曜日になりそう。 ベタベタの付き合い方はしてなかったからそれほど寂しいとも思ってないけど、やはり日々家中ウロウロしてた奴がいないと何か欠けてるような気がする。口には出さないがお袋も寂しがってるみたいだから早く元気になって戻ってこ〜い。 |
||
|
05年06月21日
メラトニンリキッドも試してみた。適量は4滴だけど、タブレットの効き具合から考えても多少は量を抑えた方が無難かな、と思いつつ最初は2滴から。これだと効いてるのか効いてないのか分からないレベルだったので今朝は3滴飲んでみたら約6時間爆睡し、寝覚めの副作用も無さそうな感じ。何処かのタイミングで4滴も試そうと思ってるものの、まあ3滴で充分だろうな。 |
*** |
ビーグル犬MAY 退院 |
はい、無事退院しましたが現在はこんな調子。 |
ちょっと痛々しいけど、まあまあ元気だし食欲も問題なさそう。なお、このエリザベスカラーと包帯は抜糸する1週間後に外す予定。 連れて帰る時はまさかこんなエリマキトカゲ状態とは思ってなかったので小さめなケースしか用意しておらず、初めてケースに入れず車移動という形になった。吐くんじゃないかとヒヤヒヤしたものの、ケースに入れてた時ほど車に酔った様子もなく無事帰宅。しかしながらシートに敷いたビニールが水浸しになる程ヨダレを垂れ流してたから、やはり車移動にケースは欠かせないねえ・・ |
*** |
次回作撮影の参考の意味合いも含めてホラー系のDVD見まくり。最近観たのは怪談 新耳袋 花嫁さん編、開けちゃだめ編、師匠トビー・フーパーのマングラーとツールボックス・マーダー、それと約25年ぶりに悪魔の墓場も見返した。 新耳袋、最初の第1夜、第2夜辺りは当たりハズレが結構激しい気がしたけど今回借りた2編はどれも秀作揃いで良かった。個人的には花嫁さん編収録のもうひとり(監督は豊島圭介氏)が凄え好き。不気味なんだけど笑えるというバランス感が絶妙だった。 ツールボックス・マーダーはここを覗くとえらい評判が悪いけど俺自身は結構楽しめた。マングラーも最近は珍しい正統なオカルト映画って感じで良かったな。悪魔の墓場は細かい部分ほとんど忘れてたけど観た時の印象はガキの頃と何ら変わらなかった。怖いと言うより気持ち悪いというか、イタリア製ホラーならではドロドロ感が後を引く。ゾンビの不気味さという点でもオリジナルのナイト・オブ・ザ・リビングデッドを凌ぐ出来映え。 昨今のスプラッター的なアメリカンホラー特有のあっけらかんさが皆無なので、こういうのが苦手な人はマジで吐き気をもよおすと思う。正に悪魔シリーズの最後を飾るにふさわしい1編。凄え同世代限定ネタなので解説すると、悪魔シリーズとは70年代中頃に配給元の日本ヘラルド映画が勝手に銘打ったシリーズで第1弾が悪魔のはらわた、第2弾が悪魔のいけにえ、で、最後が悪魔の墓場という実に濃い内容。参考までに書けば3作品とも原題に悪魔などという言葉は入ってない(笑) で、これからホンモノのエクソシストVを観る。今度はちゃんと病院出てくるだろうな・・ |
05年06月24日
まずは仕事仲間の某F氏宛私信・・ 代打ONO面白かったですよ。(以下、多少ネタバレありにつき未見の方は要注意) ただ、俺的にはあいつが外野へ逃げてってホームランとかそういうオチへ持っていくかと思ったけどそういう展開じゃなかったのがちと残念。とは言え、人の作った物に対してこうすりゃもっと面白くなるとか言うのは簡単だけど実際に作るのはホント難しいッスからね。特に俺なんか人の事をとやかく言える身分じゃないッス・・ |
*** |
で、何を今更のエクソシストV寸評。恐怖の映画史を読んだ時は突発的に生まれた名シーンを持つ他愛のないB級ホラーみたいな捉え方をしちゃったけど、なかなかどうして大変な傑作でありました。トータルイメージは一作目よりもツボだったし、撮影も照明も凄く良い。 そして問題の病院の廊下シーン。いやあ〜 良かったなあ〜〜 あの長回しから抜群のタイミングで入るズーミングと音楽とシーツ男。あれがそれぞれ0.2秒でも狂ったらダメなんだと思う。正にドンピシャ。更にシーツ男のズン!ズン!ズン!って歩き方が良いんだよな。 他にも天井ババァとか魅力的なキャラ満載で凄く勉強になる一作だった。次回作にはちょっと活かせそうにないけど、今後ホラー系の作品を撮ろうと思ったらこの手法は是非採り入れたい(笑) |
*** |
次回作の準備は今も進行中。昨日は東急ハンズで小道具を買ったり笹塚の貸しスタジオへロケハンに行ったり。しかし前回より時間的に多少余裕があるとは言え、クランク・イン予定日まで2週間を切った事を考えたら足場固めも若干遅れ気味。更に夜勤は続くし大阪出張もあるから万全の体制で挑むには少々ピッチを上げていかないと。 取り敢えず買うべき物はほぼ8割方揃えたものの問題は工作。これから作らなくてはいけない物は等身大人形、すっ飛ぶ首、弾着用トルソーとなっており、どれも手間かかるから早いうちに着手せねば・・ |
05年06月30日
次回作の準備段階において不透明だった部分が徐々にクリアされてきて着実に足場が固められてきた事を感じる。ちなみに前回と同じような流れで主役をお願いした役者さんに他の役者さんのコーディネートをお任せしたら思いもよらぬ豪華キャストが実現。こうなると俺一人じゃケアし切れないのでアシスタントが必要不可欠になってきた。 ちなみに数日前、等身大人形の件で篠崎誠さんに相談したら新聞紙とガムテープを大量に持ってきてくれたら2時間程度で作れるとの事だったので、古新聞とガムテープを持って篠崎さんの事務所へお邪魔した所、ホントに等身大人形を2時間で作り上げてしまった。その出来があまりにも素晴らしいのでウチのweb日記で紹介したいと言ったら快くOKして下さったので画像をご紹介・・ |
大きさの対比にテレキャスを担がせてみた(笑) 先端処理がまだだけど、この出来はただ事じゃないッスわ。服着せて靴を履かせ、首と手を付ければ全く違和感ないもんなあ。この人形製作のノウハウを一体何処で身に付けたんですか?と聞いたところ完全に独学との事。いやはや、脱帽でございます。 ちなみに切り落とされた首と弾着用トルソーの製作が滞ってるものの、これはメインの撮影が終わった後の別撮りになるので慌てず騒がずじっくり作る予定。 |
*** |
今回の撮影にあたって俺が一番心がけているのは柔軟な姿勢。凝り固まらず、他人の意見を謙虚に受け入れる事。これは前作の教訓が強く活かされてる。 つい先日、前作で主役を張った嶋田ひろしさんと呑む機会があったんだけど、その時も嶋田さんにもう少し俺達の事を信頼して欲しかったなと言われてしまった。実際、前作の現場では役者さんの提案をほとんど受け入れず(台詞の言い回しとかは役者さんの意見も多く採り入れたものの、動きに関しては全く聞く耳を持たなかった)正にB型気質のGoing My Wayという状況だった。 結果として観客を大いに沸かせる事が出来れば今もその姿勢は変えなかったと思うけど、待っていたのは不評の渦。web上のあちこちで叩かれまくり、もはやこの姿勢は変えざるを得なくなった。実際、第3者の意見は凄く貴重だからもっともっと大事にしなくちゃと思った。 そういう意味でも今回は役者さんの意見をどんどん採り入れてる。そりゃ、ど〜しても譲れない部分もあるけど、大体において役者さんの意見は正しい。例えば俺的にこれでOKと思って役者さんにシノプシスを見せたら幾つかの箇所で修正案が出て、その通りに変えていったら初期のシノプシスよりも格段に良い物となった。これはもう意見を聞き入れなきゃ絶対に損。 アマチュア作家の場合、自分の作った物を他人にいじらせたくないという意識が働くのはある程度仕方ない。他人にいじられず好きな物を作れる事が自主制作最大の利点だという意見も否定はしない。実際、つい最近まで俺もそう思ってたし。でも、人の意見を採り入れる事で自分の作品じゃなくなるって考え方は絶対に違うと思うようになった。結局、映画作りは共同作業だからね。みんな作品を良くしたいと思ってくれてるんだから、そういう人の意見はちゃんと聞かなきゃ。 それとこれは昔読んだ雑誌の受け売りだけど、どんなに変えようとしても変えられない物は絶対に残る。それがある限り、どれだけ他人の意見を聞き入れてもそれは自分の作品なんだよ。だから凝り固まる必要なんて全然無い。こういう考え方を出来るようになった事が前作を撮った最大の収穫なのかも知れないな。 |