過去の日記


05年05月02日

思い付くままに近況など・・

☆読書
家畜人ヤプー以後、読んだ書物と言えばレムのソラリスの陽のもとに、太宰の晩年、黒沢清/篠崎誠の恐怖の映画史といった所。一時に比べるとかなりペースが落ちてる。特に晩年は壮絶なスローペースでようやく読み終えた。今は人から勧められた貴志祐介の黒い家を読んでる所だけど、晩年とは比べ物にならないほどハイペースで読み進めてる。やはり古典文学は読むのに時間がかかるという事か。

これを読み終えたら中原昌也氏の著書を読んでみようかと思ったりしてるけどDVD同様、まだ読んでない文庫が40冊近く手元にあるので、少し消化してから手を付けようかとも思ったり。


☆DVD
この2日間で観たDVDはスパイダーマンUマッハ!!!!!!!!。どっちも評判が良かったので結構期待したものの、傑作という程ではなかった。スパイダーマンUでは部分的に初期ライミ作品的エッセンスが見受けられたりして結構嬉しかったけど基本的には1作目と同じ印象。

マッハ!!!!!!!!のCG無しワイヤー無しという姿勢は確かに偉いけど、俺達は特撮使ってないぜ〜って感じで自慢げに別アングル3カット1セットで最後はお約束のスロー再生って事をリフレインで見せつけられちゃうと逆にシラける。ブルース・リーもジャッキー・チェンもCG無しで頑張ってたけど、こんな鼻に付く演出はしなかったよ。もっとさらりと見せてくれれば好感持てたのにね。


☆減量
数週間前、仕事仲間にちょっと太ったんじゃない?と指摘されてまたまた減量開始。確かに指摘された時は体重が76kgを越えジーンズも1サイズ上の物を買って穿いてる有様だった。やばいな〜と思いつつ人から指摘される事がなかったから悠然と構えてたんだけど指摘されちゃったら仕方ない。食事量を減らし休日には極力体を動かすように心がけ、今では72kg前後にまで落とした。今回はいいペースで体重が落ちてるのでこのまま60kg代回帰を目指そうかと。


☆トランペット
はい、全然練習してません(笑) ヤフオクでミュートを買ったから室内でも練習出来るのに、ここの所は触る事すらしなかった。今日久々に吹いてみたけどやっぱり難しいや。あれってバルブが3つしかないから一見すれば簡単そうに見えるんだけどバルブが少ない分、吹き加減で音程を変えなきゃいけないから非常に難易度が高い。しかも高音出すのには凄えコツを要するし。こりゃ、荒野の用心棒のテーマを吹けるようになるまでには数年かかるかも知れない。


☆無駄遣い
最近は一時期ほど無駄遣いをしなくなった。いわゆるコレクターズアイテムはほとんど買ってないし、トレカ熱も依然休火山状態だから、給料の使い道が主に日用雑貨という非常に人間らしい生活を送ってる(笑) 今にして思えばトレカ熱絶頂期は給料の大半がコレクションに消えてたから日用雑貨はほとんど買わなかった・・と言うか買えなかった。そう考えると一体どんな生活を送ってたんだろ、とか思っちゃうけど多分、ネットを介してのトレードに明け暮れてたから日用雑貨は不要だったんだろうな。

唯一無駄遣いと言える物はDVDだけど、これも買い尽くした感がある。そもそも俺が買うDVDは廉価版が主だからそんなに金は使ってないし(それでも先月は買い過ぎたけど)今後はもっと厳選して買おうと思ってるからトレカほど金が飛ぶ事はないでしょ。

ちなみにちょっとリストを見返してみたら手元にある市販のDVDは118タイトルあった。大半が¥3000以下の廉価版で、中には¥1万近いボックスもチラホラって感じだから総額¥40万前後の散財になるのかな。それでもかなりアホだけどトレカ散財に比べたら微々たる額だね。まったく、¥40万の散財が可愛く思えるんだからつくづくトレカって恐ろしいコレクターズアイテムだと思う。今もweb上を見渡せば一時の俺みたくハマってる人が沢山居るけど、程々にしといた方がいいよ。<経験者談

05年05月05日


ビーグル犬MAY

初潮

どれだけのリピーターが気にしてたか分からないけど久々にMAYの近況を。飼い始めてから数ヶ月間はほとほと手を焼いたやんちゃ者のMAYも生後11ヶ月が経過した今では結構落ち着いてきて、トイレもしっかり認識したから取り敢えず部屋でそそうする事はなくなった(長時間キャリーケースへ入れっ放しにしちゃうと中でおもらしする事はあるけど)。

夜勤続きという事もあり散歩はお袋に任せっきりで、俺自身はあまり構ってやれる時間がないんだけど、今のところ性格的にひねくれた様子もなく帰宅すれば尻尾振って大喜びでじゃれついてくる。お袋ともいい感じに付き合ってくれてて、散歩先で他の飼い主とコミュニケーションを取る機会もあるらしく、飼い始めた動機でもあるお袋の為という意味ではとても役立ってくれてる。正にお犬様々状態。

難を言えば、ちょっと目を離すとすぐにイタズラを始める事と抜け毛が凄まじい事。イタズラは叱れば止めるのでまあ大した問題じゃない。抜け毛はもう仕方ないんだけど家中どこもかしこも毛だらけで、不用意に物を置くと大変な事になる。とは言え、これも室内飼いの宿命なのでマメに掃除する以外は解決策がない。その分の恩恵は受けてるんだから仕方ねえかな、と。

で、表題通り数日前から初潮が始まった。人から聞いた話じゃ部屋中血だらけになって大変という事だったんだけど、ことMAYに関しては出血量も少なく、気が付きゃ自分で舐め取ってしまうので部屋が汚れる事は皆無に等しい。初日には事前に買ってあった紙オムツを履かせたりもしたけど、それほど深刻じゃないから今じゃオムツも全然使ってない。このまま1週間もすれば出血は止まるだろうから思った程大変な思いはしなくて済みそうだね。

ちなみに数ヶ月前、獣医へ言った際に不妊手術の相談をしたら、初潮から次の発情期までの中間頃に手術するのが望ましいという話だった。HowTo本には初潮前に手術した方が良いとか書いてあったんだけど、ここは獣医の言う事を信用して取り敢えず初潮を迎えてから手術させる事に。すなわち、3ヶ月後位にMAYは仔犬を産めない体になる。

これに関しては俺もちょっと悩んだ。余所のサイトを見ると純血種同志で交配、自宅出産させ仔犬に囲まれた様子なんかを紹介してる所もあったりして、なんか羨ましいな〜と思ったりもしたんだけど、現実問題として生まれた仔犬をしっかり育てられるのか、と問われればやはり躊躇してしまう。たった1匹でも生後6-7ヶ月目までは全く目が離せない状態だったので、あの苦労が数倍になって再現されたらこっちの生活バランスが狂ってしまうし。

それに、何かの間違いで余所の犬と交尾し、不本意に仔犬を生んでしまう可能性だってある。純血種なら引き取り手もあるだろうけど雑種となればそうそう引き取り手も現れないだろうし、育てられないからと言って保健所へ持ち込むようなマネは絶対したくない。そう考えると結局、不妊手術が最適という事になってしまう。可哀想だとは思うけど、生殖器官はそのまま残しつつ交尾の機会も与えられず、発情期のストレスだけを背負わせるのも生殺し的で可哀想だし・・

実際、この問題はどっちが正しくてどっちが間違いって事はないと思う。だから俺自身簡単に結論は出せないんだけど、飼う側の都合で言えばMAYには不妊手術を受けて貰うしかない。その分、お前は責任を持って生涯可愛がってやるから勘弁してくれとしか言いようがないな。

05年05月09日

ほとんど中平さん宛私信だけど黒い家、読み終えました。非常に面白い小説でかなり没頭しましたが怖いって印象は持たなかったですねえ・・ ちなみに桐野夏生のOUTは昨日から読み始めまして、こちらも日に約100ページのペースで読み進めてるから1週間前後で読み終わるでしょう。

***

スパイダーマンUとマッハ!!!!!!!!以降、今月に入ってから観たDVDは13タイトル。毎日1枚ないし2枚は必ず観る習慣が付いたので、このペースだったら未見のDVDは今月中に全て消化出来るな。

ちなみに内訳はキューブ2エイリアン4ブルース・ブラザース2000、ハリウッド版ザ・リング、韓国ホラーボイス、クーパー/シュードサックのキングコング('33)、キューブリックのロリータ博士の異常な愛情、スピルバーグのアミスタッドキャッチミー・イフ・ユーキャン、リンチのマルホランド・ドライブ、最低映画と名高い北斗の拳実写版、S・レオーネのウエスタンといった所。これだけの量になると寸評も骨が折れるので一言コメント程度に。

キューブ2はつまらなくもないけど前作と同じ世界観だから初めて1作目を観た時ほど楽しめなかった。エイリアン4は3よりマシって程度。BB2000は結構面白かったけど前作に遠く及ばず。ザ・リングは世間で言われてるほどつまらないとも思わなかった。まあ頑張って作ってるんじゃないの。ボイスも真新しい部分が全然ないけど雰囲気は悪くない。

キングコングは昔から観なきゃ観なきゃと思ってた大穴の一つ。J・ギラーミン版よりは格段に良いけど魂を揺さぶられる程じゃなかった。キューブリック2作品もガキの頃から保留にしてた大穴。ロリータは良かったけど博士〜は思ってた程じゃない。スピルバーグ2作品も穴埋め完了って印象のみで、特に心に残る物はなかった。

マルホランド〜は好きだねえ。イレイザーヘッドをベスト・オブ・リンチに挙げる俺としてはブルーベルベットもワイルド・アット・ハートも甘いと思ってたクチでイマイチ乗り切れなかったけどこれには結構陶酔させられた。北斗の拳実写版はもっと酷いと思ってたものの普通につまらない映画のレベル・・なんだけど、90分そこそこの上映時間が3時間位に感じられるほど苦痛だった。

で、ウエスタン。今回観た作品群の中ではこれがピカイチ。北斗の拳実写版の真逆で2時間40分の上映時間が1時間程度に感じられた。中学の頃からこいつを観ずに死ねるかと思い続けて数日前まで未見だった事を後悔したけど、この歳になってレオーネの新作を観られたと思えば凄え幸福なんじゃないの。ところで俺はレオーネの最高傑作と名高い夕陽のギャングたちも未見だったりする。折角だから勿体ぶって暫く観ずにおこうか、と思ったりしたけどこれも未見DVDライブラリーに含まれてるので数日後には観る事になるでしょ。

これで残すところレンタル物9タイトル、市販品5タイトルで未見のDVDライブラリーは全て消化される。ちなみにスターウォーズ エピソードT/U、レオーネの夕陽のギャングたち、イーストウッドの近作5本でレンタル物は全て網羅。市販品では炎のギタリスト ジミ・ヘンドリックス、ロジャー・コーマンの古城の亡霊、S・ドーネン/G・ケリーの踊る大紐育、カラックスのボーイ・ミーツ・ガール、それにロアルド・ダール劇場 予期せぬ出来事の3枚組が未見。それと随分前に一度は観たんだけどもう一回見返したくなり、買ったり借りたりしたものの未見の物が10枚程度。もう暫くはDVD三昧の日々が続きそうだな。

しかし最近は時間があれば買い物もせずDVDばっかり観てるから全然金を使わない。DVD自体に元手はかかってるものの、今回のDVD鑑賞は生活費の倹約にも大いに役立ってる(笑)

05年05月15日

前回更新日から今日までに観たDVDはスターウォーズ エピソードT/U炎のギタリスト ジミ・ヘンドリックス古城の亡霊踊る大紐育ロアルド・ダール劇場 予期せぬ出来事、それに収録作品全7話中2話観ただけで放置してたヒッチコック劇場 第4集。あとは随分前に観たけど見返したくなって買ってきた物を数タイトル。

これも一言コメントで片付けると、SWはCG全盛の時代になって有り難みが損なわれた感じ。昔はこれをオプチカル合成とコマ撮りでやってたから凄えと思えたんだけどね。物語自体にさほど魅力は感じないし、相変わらずルーカス演出は緩急が足りないからイマイチ乗り切れない。視覚的には面白いけどそれだけって印象。

炎の〜はジミ・ヘン好きなら結構楽しめると思うけど、全然知らない人が観て楽しめるかと問われれば楽しめないかも、としか言いようがない。古城の亡霊は撮影期間2日という事を考えると凄え良く出来た作品。でも2日ってのは恐らく古城のセットを使用したシーンのみの撮影期間なんじゃないの。全編で2日とはちょっと考え難い。

踊る大紐育は良かったけど、同じドーネン/ケリー作品なら雨に唄えばの方が格段に好き。構成もほぼ同じだし。予期せぬ出来事とヒッチコック劇場はどちらも南から来た男だけが観たくて買ったものの、他にも面白いエピソードが含まれてて結構楽しめた。

***

これで未見のDVDは残すところあと7枚。恐らく今週中に全部観てしまうから俺としては長い間溜め込んでた宿題をようやく片付けた感覚で非常に気分が良い。・・とは言え、未見の作品を観たというだけの話だから、別に部屋が片付く訳じゃない。ふと部屋を見渡せば相変わらず物に囲まれた状態でどうにも釈然としない。

こうなると数年前みたく部屋に転がった荷物を一気に整理したくなってくる。あの時はかなり思い切って様々な物を手放し、収納スペースにも相当余裕が出来た筈なんだけど、また色々と買い込んだから部屋が再び飽和状態になりつつある。別に不要品に囲まれてる訳じゃないものの、これほど物に埋もれた生活ってのもスタイリッシュじゃないからなあ。

以前、一人暮らしの知人の所へ遊びに行った際、とにかく生活必需品以外ほとんど置かれてない事が凄くスタイリッシュに見えた。俺には到底真似出来ねえと思いつつ、そんな生活に憧れてる部分もあったりして。さすがに生活必需品以外の物を全て手放すと丸裸にされちゃうような気がして落ち着かないけど、読まない本とか聞かないCDとか、手放しても構わない物は結構あるから何処かで意を決して部屋の大掃除をもう一回してみようか、と思ったりしてる。何時になるかは分からないけど。

05年05月17日

昨日は誕生月健康診断という事で年に一度のバリウムを飲む日。バリウムを飲む事自体はさほどキツくもないんだけど、その後で下剤を飲まなくちゃいけないのが面倒臭い。しかも昨日は休みじゃなく夜から仕事が入ってたので飲むタイミングを間違えると大変な事になる。

毎回医療センターで渡される下剤は6-7時間後から効き始めると聞かされるものの、この辺は個人差があるらしく前回は9時間前後かかった。検診が終わったのは11:00頃で、夜のライブ撮影は22:00から。11時間ブランクがあるもののちょっと危ねえかなあ・・と思いつつ11:00に下剤を飲み、夜勤に備えて一眠り。予定じゃ19:00頃にもよおす筈が思いっきりズレて実際トイレへ駆け込んだのは21:30過ぎ。危ねえ危ねえ。もう少しで放送事故を起こす所だった(笑)

毎回毎回こんな面倒な事はやってられないので一度胃カメラを試してみたい(胃の検査はバリウムと胃カメラの二択なので)・・んだけど、こういうテキストを読んでしまうとやはり躊躇してしまう。ほんの一時我慢すれば下剤云々の煩わしさが無くなるからメリットもあるんだろうけど、かなりキツそうだから今のところ胃カメラを飲んだ経験はない。しかしあれって所要時間はどれ位なんだろ? 1-2分なら試してみたいけど5分とかだったら絶対イヤだな。

05年05月19日

ここ数日はDVDでイーストウッド大会を開催してた。実を言えば神と崇め奉りつつザ・シークレットサービス以降のイーストウッド作品は未見だったのよ。これじゃファン失格と思いつつ今の今まで先送りにしてた近作を6本まとめて観たので新しい順に寸評を少々・・

まずミスティック・リバー。これはコメントが難しい。世間で言われてる通り結末が、う〜〜ん・・って感じなんだけど単純にあの結末でOKという作りにはなってなくて深い深い計算が見え隠れする。故に結末どうこうで評価しちゃダメだと思う。全体の雰囲気はメチャメチャ好き。音楽も良かったな。

次にブラッド・ワーク。これはザ・シークレットサービスとタイトロープを足して2で割ったようなB級サスペンス・アクション。結末がちょっとあっけない気はしたけど師匠D・シーゲルの血を正統に受け継ぐ良質なB級映画だと思った。

スペース・カウボーイも結末がちょっと・・って感じだったけど、ジジィ達が頑張る姿には素直に勇気付けられたねえ。シナトラのFly Me To The Moonは正にやられた!って感じで、あの曲をエンディングに持ってきただけでも個人的に二重丸。

トゥルー・クライムも展開的にご都合主義な部分が多いけどサスペンスの盛り上げ方が完璧なので気にならない。ちなみにこれを観て思い出したのが昔NHKで放映された5月の14日間という黒人死刑囚を密着取材したドキュメンタリー。実際、こういう事ってよくあるらしく冤罪で刑を執行されてしまった実例がある分、映画だから大丈夫だろうと思いつつもハラハラさせられた。

目撃は着想が実に面白い。ただ、如何に神イーストウッドとは言えルパン三世ばりの大泥棒役はちょっと合わない気がしたねえ。これも展開が強引な部分の目立つ作品なれど演出に深みがあるのでシナリオの甘さはカバー出来てるんじゃないかと。

で、マディソン郡の橋。これはもう先送り筆頭と言うか、初老男と中年女の不倫物?? う〜〜ん・・とか思ってずーっと観る気になれなかった一作・・なんだけど、今回観た6作品の中では一番魂に響いた。すまん、やっぱり貴方は神でしたと改めて思った。ちなみにこれってラブ・ストーリーには間違いないけど、むしろ俺は人間愛の物語という印象を強く持った。だから単純にラブ・ストーリーとして絶賛したり受け入れなかったりするのは違うんじゃないか、と。

これで神イーストウッド主演・及び監督作品全49本中42本を網羅。参考までに書くと最新作のミリオンダラー・ベイビー以外に真夜中のサバナピンク・キャデラックシティ・ヒート戦略大作戦ペンチャー・ワゴン荒鷲の要塞の7本が未見。これも追々観ようと思ってるけどミリオンダラー・ベイビーを劇場へ観に行くかどうかは本気で悩んでる。前評判を聞けばもう俺が劇場で鼻水垂らして号泣する事は決定的なので、そういう作品は部屋でひっそり観たいんよ。でも自分の中でのイーストウッド熱が再燃しちゃったしDVDがリリースされるまで待ってられないから恐らく劇場へ行く事になるだろうな。

05年05月20日

未見だったDVD群は今朝をもって全て見終えた。最後となった3タイトルは周防正行のShall we ダンス?、レオス・カラックスのボーイ・ミーツ・ガール、セルジオ・レオーネの夕陽のギャングたち。これも簡単に寸評を・・

Shall we ダンス?は良いです。凄く好きです。ただ、矢口史靖のWB&SGと比較して云々ってのはナンセンスな気がしたなあ。基本コンセプトと言うか、路線は確かに同じなんだけど作品カラーが全く違うので、どっちが良くてどっちが悪いという比較対照にはならないと思う。もっと個別に評価した方がいいんじゃないの。

ボーイ・ミーツ・ガールは公開当時ヌーヴェル・ヴァーグの再来とか言われて評価された作品だけど、再来というよりは反復という印象が強かった。ヌーヴェル・ヴァーグの余波を受け60年代にヨーロッパ諸国で多数作られた前衛作品(ベルトルッチの初期作品やスコリモフスキのバリエラ等々)に近いと言うか、カフェのピンボールマシーンとかパーティでの会話シーンとか、もうあらさまにゴダールを模倣して撮ってる。画的に面白いので結構好きだけど無条件で絶賛も出来ない感じ。

で、今回の鑑賞会のトリを飾ったのが師匠セルジオ・レオーネの夕陽のギャングたちな訳だけど、これはちょっと期待し過ぎちゃったかな。もう昔から最高傑作最高傑作とすり込まれガンマン三部作やウエスタンよりも凄いに違いねえ!とか思って観たのがマズかった。確かにとてつもない傑作だけど私的にはウエスタンへ軍配を挙げちゃう。

これはつい数日前にウエスタンで受けた衝撃があまりにも強かったせいもある。とにかくウエスタンはツボのハマり具合が壮絶で、クライマックスの決闘シーンなんかマジで泣いたからねえ。ブロンソンとH・フォンダの執拗なまでの睨み合いからいきなり回想シーンに飛んで、現実世界へ戻った瞬間決着が付く見事な演出には冗談抜きで全身総毛立った。なんか、変な奇声を上げちゃったもん(笑) 嗚呼、クイック&デッドのオリジナルはこれだったのか!みたいな。

でもweb検索すると間がダラダラし過ぎて乗り切れないとか言っちゃってる人もいる。あの間がいいんじゃねえかと個人的には思うんだけど、まあこの辺の感性は千差万別だからね。そう思った人にとっては重要な作品じゃないんでしょ。

これで未見のDVDも無くなり明日からは平穏無事な日常生活が始まる・・と思ったら大間違いで、今日新たに2枚借りてきて1枚衝動買いしちゃったからDVD鑑賞会はまだ続く(笑) これはもう果てしないね。取り敢えず今後は未見で溜め込むようなマネをせず、観てない物を消化してから買うなり借りるなりしていこうと思ってる。

05年05月24日

つい先日ヤフオクで新ヒッチコック劇場のレンタル落ちビデオソフトを¥298で落札した。これには南から来た男の最新バージョン(と言っても'85製作)が収録されており、最近ヒッチコック劇場バージョンと予期せぬ出来事バージョンをDVDで観て、ちょっと見返したくなって昔録った録画テープを引っ張り出したらあまりにも画質が悪かった&近所のレンタルビデオ屋では貸してない&安かったので落札してしまった、と。

これで南から来た男の映像化作品は全て入手・・と言いたい所なんだけど、web検索したらオーソン・ウェルズ劇場というテレビシリーズでも映像化されてるらしい。これは観た事ないしビデオもDVDも出てないから観たくても観られない。

南から来た男に関しては機会ある度に書いてきたので知ってる人には耳にタコだと思うけど、知らない人の為に一応解説を。これは短編ミステリー作家ロアルド・ダールの傑作小説を映像化した作品で簡単に内容を説明すると、賭け好きな老人がジッポーのライターを持ってる若者に賭け話を持ちかける。「もし君のライターが10回連続で一度のミスもなく着火したら高級車をやる。但し、一度でもミスしたら君の左手の小指を肉切り包丁でブッた切る」と。

初めて観たのは俺が中2の頃だったけど、あまりの面白さに卒倒した。とにかく賭けシーンのサスペンスと見事なオチには脱帽。俺が今までに観たテレビドラマのベスト3を挙げるとしたらこれは絶対に外せない。で、今回まとめて3本見返したのでちょっと比較してみようかな。

まず、初めて映像化されたヒッチコック劇場バージョン。キャスティングは3本中最も豪華で、老人役がピーター・ローレ、若者役がスティーブ・マックィーン。監督はヒッチコックの片腕として活躍したノーマン・ロイドと豪華絢爛。演出はかなりオーソドックスで、賭けのシーンにBGも使ってないので地味な印象なれど、これが当時エミー賞にもノミネートされたそうな。

予期せぬ出来事バージョンは最も原作に忠実。老人役をホセ・ファラーが演じてる事を除けばさほど著名な人が名を連ねてる訳でもなく作品の印象は3作中最も地味なんだけど、俺が初めて観たのはこれだったから個人的に思い入れが深い。

新ヒッチコック劇場バージョンは近年の作品という事もあり一番取っ付き易い。賭けのシーンでも怖い系のBGをバンバン流してサスペンスを盛り上げてるし全体的に演出も派手。オチにもいい感じの捻りが入ってて、過去2作品を観た人でも楽しめる仕様になってる。

俺は常々シナリオの出来さえ良ければ良質な作品が作れるとは限らないと熱弁を奮ってるけど、こと南から来た男に関してだけは誰が撮っても面白く仕上がるんじゃないかな、と思っちゃう。それくらい良く出来た話だね。まだ観た事ない人がいたら一度ご覧いただきたく。

ちなみに今回入手した新ヒッチコック劇場のビデオソフトにはヒッチコック劇場のエピソード中ベスト1とも言われるバアン! もう死んだの新バージョンも収録されてるけど、こちらは完全にオリジナルへ軍配を上げる。何しろ演出がヒッチコック本人だからね。怖がらせ演出の面では南から来た男をも凌駕する出来映えなので、こちらも未見の方へはお勧め(DVDのヒッチコック劇場第二集に収録)。

05年05月30日

現在、中平一史監督の刑事まつり参加作品にカメラマンとして参加中。昨日がクランク・インだったんだけど俺は夜勤明けでそのまま新小岩へ向かい、朝7時から夕方6時過ぎまでノンストップで撮影というかなりのハードスケジュールをこなす。

不思議なもんで、こういう事をしてると24時間以上寝なくたってさほど疲れもせず眠気に襲われる事もない。まあ、気が張ってるからだろうけど(さすがに帰りの電車では爆睡)。

今日も5時起きで撮影の予定が雨の為に明日へ延期。本来2日目と3日目は初日に比べたらカット数も少なく余裕でこなせる筈だったものの、これが明日に凝縮された為またハードな1日になりそう。

・・とは言え、明日は天候が回復すれば非常に楽しみにしてるシーンの撮影があるので初日以上に気合い入りまくり。いや、某著名人を撮りまくる事になってるんよ。現段階じゃ詳細は書けないけど、まあ知る人ぞ知る美人女優でね。あたしゃこのプロジェクトにはノーギャラ参加なんだけど、出演が決まった時点で中平さんに金払うから撮らせてくれと言わしめた程の人なので、取り敢えずカメラマン生命をかけて撮りまくります(笑)

こういう事書くとまた職場関係者に怒られるんだよな。いや、ウチのキャストもモデルも日々命懸けで撮影してますって。ただ、明日はアイドルの撮影会に参加するカメラ小僧の気分で挑もうと思ってるだけの話。ちなみに物語の展開上、この女優さんが愛車映ちゃん号の助手席に座っているカットも撮る予定なので、その模様はデジカメでしっかり押さえてウチのトップ画像に使う予定(笑) 但し、刑事まつり第8弾の封切り後にね。

メニューへ戻る