過去の日記
08年07月01日
今年も折り返しを過ぎたので、例によって上半期に観たDVD(一部ビデオ含む)の全タイトルを羅列・・ 【1月】 華麗なる対決、ラヴィ・ド・ボエーム、Do You Like Hichicock?、スリープレス、ゼイ・コール・ハー・ワン・アイ、セシルB・ザ・シネマウォーズ、イデオン接触編・発動編、ヒドゥン、ザ・ファン、エネミー・オブ・アメリカ、スターウォーズエピソードV、怪談昇り竜、直撃地獄拳大逆転、復讐運命の訪問者、復讐消えない傷痕、座頭市笠間の血祭り、子連れ狼親の心子の心、曽根崎心中、帝都物語、帝都大戦、シンシティ、飛べ!フェニックス、ヴェラクルス、燃える戦場、フリスコキッド、アパッチ、ターミナル、男たちの挽歌U、ザ・ミッション非情の掟、サスペリアPART2、ペイチェック消された記憶 、G.O.D.死亡的遊戯、殺しのベストセラー、殺人者たち、ガンファイターの最後、狼たちの絆、あなただけ今晩は、歓びの毒牙、わたしは目撃者、告白(41) 【2月】 クロネンバーグ初期傑作選、バイキング、攻撃、アポロンの地獄、ルトガー・ハウアー/危険な愛、COMPULSION、Thicf、TWO-MINUTE WARNING、女王陛下の戦士、妖艶毒婦伝般若のお百、墓場なき野郎ども、ラブ&ポップ、それでも生きる子供たちへ、マグノリア、パンチドランクラブ、13日の金曜日完結編、ハロウィン、シャイニング(143分版)、たたり(19) 【3月】 悪魔のいけにえ2、キングコング、ラ・ジュテ、ロストハイウェイ、マルホランド・ドライブ(5) 【4月】 ハードボイルド、トゥルーロマンス、仁義なき闘い広島死闘編、デスレース2000、スペースバンパイア、スペースインベーダー、グラインドハウス、スポンティニアス・コンバッション、ゴースト・オブ・マーズ、バニシングポイント、ブラックサンデー、サブウェイパニック、脱出、マングラー、ゾンビ ダリオ・アルジェント監修版、怪談かさねが渕、荒野のダッチワイフ(17) 【5月】 M、スパイクスギャング、バイオレントサタデー、ローリングサンダー、血の唇、バイオハザードU、シャドー、処女ゲバゲバ、ザ・ファミリー、スリザー、インビジブル、人蛇大戦蛇、スリーピーホロウ、チャイニーズ・ゴーストストーリー、サイレントヒル、ハンニバル、ホステル2、アポカリプト、ゾディアック、ファニーゲーム、ドラキュリア、ポリスストーリー香港国際警察、セブン(23) 【6月】 レジェンド・オブ・メキシコ、新仁義なき戦い、300、 アイ・アム・レジェンド、AVP2、グッド・ウィル・ハンティング、スモーク、ヤングマスター、PODIUMスターは俺だ、スパルタンX、スパイダーマン3、殺人の追憶、シュリ、ザ・ソルジャー、オメガマン、地球最後の男、ジャガーノート、湖のランスロ、地獄の貴婦人、針の眼、トータルリコール、ブルーレクイエム、フォーガットン、氷の微笑、イマージュ、墓地裏の家、ザ・ブルード、影なき淫獣、フォーンブース、サイン、銀河鉄道999、さよなら銀河鉄道999、トゥモローワールド、ヴィレッジ、13日の金曜日ジェイソンの命日、シックスセンス(36) 以上141タイトル。それなりに観てるけど昨年ほどじゃない。3月が極端に少ないのは装甲騎兵ボトムズのTVシリーズ全話とOVA全作を観てたから。要するに映画じゃないけどDVDは毎日観てたってこと。 この中で印象に残った作品を挙げるとシンシティ、飛べ!フェニックス、狼たちの絆、グラインドハウス、ポリスストーリー、スパイダーマン3、殺人の追憶、氷の微笑、ヴィレッジといったところ。一部を除いて何を今更な作品ばっかり。 ここ数日はM・ナイト・シャマラン作品を狙い撃ち。実は全然観てなかったんだけどサインが結構良かったので。世間的にはオチが云々という所ばかり語られてるものの俺的にはオチとかどーでも良くて、むしろ全編を貫く不穏な空気感がツボ。 こことか覗くともうオチのどんでん返しに感動とか途中でオチが読めちゃってイマイチとか言われまくってるけど俺はどっちにも共感出来ず。何でそういう見方しか出来ないんだろ?と苦言の一つも垂れたくなってくる。 これは氷も微笑もそうなんだけど犯人が分からないとか犯人が途中で分かっちゃうとか、そういう事で作品そのものの価値を決めちゃう人が多過ぎる。そこに至る流れだったり画面から伝わる空気感だったり、そういう部分を価値基準にしないと映像作品の真価は掴めないと思うんだけど。 最近だとSAWなんかもその部類に入る。もう観てる人にとってはオチが全て。俺も別にSAWは大好きじゃないけど、オチ云々よりもっと面白い要素が沢山あると思うんだよね。まあ事ある度に書いてる通り映画の楽しみ方なんか千差万別だからオチが全ての人たちを全面否定はしない。でも折角映像作品を観てるんだから物語だけじゃなく目に映る物へも少しは神経を傾けましょうよってのが私的見解。これも一個人の意見でしかないから無理強いする気はないけど。 |
08年07月02日
夜勤の谷間に京橋のフィルムセンターへ行き肉体労働者が空を飛ぶ時、窓ぎわのコーちゃんに恐怖の暗躍団が迫る!!を観てきた。行こうかどうしようか前日まで悩んでたんだけど、上映時間へ間に合う時間に起きてしまった事と、昨夜妙な夢を見た事が決定打となった。 妙な夢ってのは、満を持してクランク・インした新作の現場で多くの役者を前にして何故か俺は全くやる気が出ず、ウダウダしてたらロケ現場が取り壊されて1カットも撮れずして日が暮れてしまう、という。 いくらなんでもそんなアホな事が正夢になるとは思えないけど、映画鑑賞熱こそ維持してるものの映画制作熱が下落傾向にある事を潜在意識レベルで物語ってるような気がして、こりゃいかん、ちょっとパワーを貰いに行こうと思って。 約23年ぶりに観る肉体労働者〜は思い出の中にあった作品と寸分違わぬ物だったけど、やはり20余年カメラマン業を営んできた為か撮影技術の未熟さがやけに気になる(フォーカスが人物じゃなく背景に合ってたり)。それと、冒頭30分ほど延々描かれる主人公コーちゃんの片思い劇のテンポの悪さ。演出云々じゃなく1カット1カットが長過ぎるんだな。もう少し切り詰めれば良い感じになると思うんだけど・・とか偉そうに言いつつ、俺は俺で自作を編集するとテンポが悪くなりがちだからあまり人のことは言えない。 要するに撮影素材への愛着がカットワークを鈍くするわけ。1秒で充分な画を2秒繋いでみたり10コマで充分な画を15コマ繋いでみたり。その連続が作品全体のテンポを悪くする。刑事のいけにえなんか当時ギリギリまで切り詰めたつもりになってたけど今の俺なら更に10秒は余裕で切れる。逆にやくざハンターにはそういうもたりが無い。これは編集マンを別に立てて俺の仮編素材をバサバサ切って貰ったから。そういう意味でも編集作業には第三者の冷静な目が必要不可欠だな、と。 話を戻せば冒頭こそもたり感があるものの中盤以降一気にテンポが良くなり、やはりクライマックスは凄かった。特に黒澤明の用心棒のクライマックスを完全再現したシーンは感心させられたなあ。とにかくカットワークからアングルまで見事にコピーしてる。当時ビデオソフトは無かった筈だからテレビ放映を録画して何度も見返しコンテを起こして再現したんだろうね。随分前にも書いたけどアマチュアバンドが憧れの曲を完コピした時のやった!俺たちにもあの名曲が弾けた!!という純粋な感激が聴く者の心をも揺さぶる感覚。体を張ったチャリンコチェイスは言うに及ばず、ジョーズやらスーパーマンやらインディ・ジョーンズやら既成曲使いまくるストレートな作者の映画愛が俺の映画愛とシンクロし、終始顔がニヤけ、時折目頭が熱くなった。 惜しむべくは客の入りが極端に悪く(約10人程度)、高校時代に池袋文芸地下やパルコスペースパートVで味わったオーディエンスの盛り上がりが皆無だった事。俺なんか満席御礼で入場出来なかったらどうしようとか心配してたのに拍子抜けもいいとこ。まあ大々的に宣伝された訳じゃないから情報が行き届いてないんだろうけど(俺も下手したら情報掴み損なった可能性あるし)、最低でも4-50人の観客と盛り上がりながら観たかったなあ。 ともあれ、夜勤の谷間に行った甲斐はあって徐々に映画制作熱が高まってきた。64分オーバーを想定してたシナリオを46分に収まる形へ凝縮しなくちゃいけないし、俺も負けずに頑張ろっと。 あ、ちなみにこの映画、10日の14:00からもう一回上映されますね。興味を持たれた貴兄には是非フィルムセンターへ足を運んでいただきたく。入場料¥1000と割高ではあるけど、得る物はあると思うよ。 |
08年07月07日
窓ぎわのコーちゃん〜を観たらリチャード・ドナーのスーパーマンを見返したくなりDVDレンタル。さすがに全編付き合う気にはなれずポイントしか観てないけど、久々にオープニングのカッコ良さを再認識した。あのスリットスキャン(静止画を解放露光状態でズーム撮影し、擬似的に残像を作る技法)で現れては消えるクレジットと、例の主題曲に乗って登場するSマーク。確か初見は13歳の頃で新宿ミラノ座だったか、大画面で観るあのオープニングには心底ワクワクした。 思い返すとこれがアメコミヒーローの実写超大作第1号になるのか。その後バットマンやスパイダーマンも作られるけど、道を切り開いたという意味では映画史的に重要な作品という事になるんじゃないの。大傑作とは言わずとも面白いと思うし。 で、DVDだとちょっと画が荒れてる印象があり、クリアな画質でオープニングを観たいという理由だけでブルーレイ版を買ってしまった。でも作品自体古いからやっぱり画は多少荒れてる。ロボコップもまた然りだけど、ブルーレイクオリティを堪能しようと思ったら新作買わなくちゃダメだわ。 しかしなんだかんだでブルーレイディスクも増えてきた。前記のスーパーマン、ロボコップに加え少し前に買ったスパイダーマンBOXと許されざる者、更にダーティハリー全5作のBOX(輸入盤)も買っちゃったからトータル11枚か。この辺にしておかないとまた場所を取るから以後は程々に・・ ちなみに現在リリースされてる作品ではスターシップ・トゥルーパーズぐらいしか他に欲しい物もない。買ってもいいけど今はまだ高いから、もう少しブルーレイが普及して安くなるのを待つことにする。 |
08年07月09日
先日ちょっと書いたe-bayでの無駄遣いグッズが到着したのでご紹介・・ |
TOPPSインディ・ジョーンズトレカに封入された直筆サインカード。インディトレカは2種あって左上がクリスタル・スカルの王国のカレン・アレン、右上と下がHeritageという前3作を網羅したトレカのカレン・アレンとキー・ホイ・クァン。クリスタル・スカルのカレン・アレンは安くて$18.00、Heritageの方も1枚$30.00程度で落札した。 ちなみにこのシリーズ、双方共にハリソン・フォード、スティーヴン・スピルバーグ、ジョージ・ルーカスのサインが激レア封入されてて、いずれもe-bayでは$2000.00とかの強烈な値段が付けられてる。更にスピルバーグ&ルーカスのダブルサインなんてのも1of1(1枚限定)で存在するらしい。マニアが食い付けば1万ドルオーバーの世界かね。 そういう高額アイテムは金持ちに任せて俺みたいな庶民は$30.00前後のサインを入手して楽しむ事にする。しかしカレン・アレンが$20-30.00って安いと思うなあ。$100.00ぐらいの値が付いても良さそうなもんだけど。まあ$100.00じゃ買わないから庶民的には安値歓迎って事で。 e-bayを見渡すと他にはケイト・キャプショーとジョン・ハートが$100.00前後でその他諸々は$10.00とかの叩き売り状態。運試しに未開封箱買おうかとも思ったけど、どうせ叩き売りされてるコモンサインしか引けないだろうから箱買いは見送り。ちなみにe-bayでは8箱入りのケースが送料込み$260.00ぐらい。昔の俺なら喜んで運試ししてたけど、今の俺は3万あったらパチンコに賭けます(笑) 金を失うという点じゃ今も昔も変わらないか・・ |
*** |
トレカ収集熱は冷めても完全に興味を失った訳じゃないから今回みたく琴線に触れる物があれば相変わらずチマチマと入手してる。昔から当サイトを出入りしてる人には改めて紹介する必要もないけど、ここで手持ちのノンスポ直筆サインコレクションを再度自慢しちゃう。 |
なんと言っても目玉は下列左のアーノルド・シュワルツェネッガーと中央のユマ・サーマン。シュワちゃんはターミネーター3トレカでもサインしてるけどユマのサインは後にも先にもこれだけだから今じゃレアリティが逆転してるかも。右のクリス・オドネルは今e-bayに出ても$100.00以下だろうけど、生まれて初めて自引きしたノンスポ直筆サインって事で思い入れはシュワちゃんやユマと同等。ちなみにこのバットマン&ロビントレカのジョージ・クルーニー直筆サイン、たま〜にe-bayで見かけるけど$2-300.00するね。 中列は個人的趣味全開。左からヴェラ・マイルズ、リチャード・キール、デニス・ウィーバー、ブルース・キャンベル。いずれも知る人ぞ知るって感じだけど私的には超思い入れの深い役者勢。ちなみに価格はどれも$2-30.00程度。 上列は役者じゃなく原作者シリーズ。左はスポーンで有名なトッド・マクファーレン、右はヘルレイザーの原作者であり、監督でもあるクライヴ・バーカー。そう言えば俺、未だにヘルレイザー観てねえや。1作目は傑作という話だから観よう観ようとは思ってるんだけど。 手持ちの主なノンスポ直筆サイントレカはこれくらいで、他には誰も知らない端役レベルのコモンサインが2-30枚。手放してもいいんだけど、どうも直筆サインって手放し難くてねえ。まあ、どうせ捌けても1枚300円程度にしかならないだろうから、これはこれで後生大事に持ってる事にする。 【追記】 これ書いてから気になってe-bay検索したらユマサインが2枚出品されてて$750.00と$699.95。シェ〜!! でも売らない(笑) |
08年07月11日
前回の続きで直筆サインの話。e-bay検索したら現在バットマン&ロビンの直筆サインは全種出品されててロビンと監督はコモン扱い(・・でも$100-150.00)、アリシア・シルバーストーンが$300.00、シュワちゃんが$400.00、ユマが前回書いた通り$700.00前後。で、ジョージ・クルーニーが$1000.00。まあこれは出品者側が強気なだけで実際はそこまでしないと思う。 インディ・ジョーンズへ目を移すとHeritageのハリソン・フォードが$8500.00!!(4枚限定らしい)、クリスタル・スカルのジョージ・ルーカスが$1800.00で出てる。スピルバーグも$2000.00前後で出てたけど誰にも入札されず終了したみたい。欲しいと言えば欲しいけど直筆サインに出せる私的限度額は$300.00かなあ・・ 他に気になる所ではスパイダーマンのトビー・マグワイア$300.00、007のロジャー・ムーア$175.00、T2のリンダ・ハミルトン$125.00といった感じ。リンダ・ハミルトンなんか入札しそうになったけど取り敢えず見送り。 ここでカードコレクターじゃない人の為に少々解説を。ファンがスターに会って色紙等に書いて貰ったサインにこれ程の高額が付く事はない。何故ならそれが本物という確証がないから。ところがトレーディングカード封入の直筆サインは確実に本物であるという確証がある上、当たりカードとしてのレアリティも加味されるから物によってはこういう高額が付けられる。妙な話だけど、例え同一人物のサインでも10枚限定と100枚限定ではプライスが大きく異なる。勿論、需要があればだけど。 でも実際の所、市場価格だのレアリティだのは関係なくて自分がスターに会って書いて貰ったサインが一番嬉しいんだよ。例えばの話、バットマン&ロビンのシュワちゃんやユマのサインはそれが激レアカードとして認知された物だからこそ入手したけど、もし来日したシュワちゃんやユマに会ってサインを貰える機会があれば、実際に書いて貰ったサインの方が俺にとっては価値ある物になる。 その辺の事を何年か前にここへ書いてるな。我ながら名調子だなあと思う箇所を抜粋してみる。 同じ時間を共有したいのならシーズン中に試合を見に行けばいいわけじゃない。でも、俺ら的にはもっともっと身近に選手の息吹を感じたいの。全国で何百万の人々に見守られた試合よりも、ほんの数百人が見つめる練習風景の方が自分にとっては特別な時間だったりするのよ。 目の前で敬愛するヒデキ松井が走り込みやキャッチボールをしている。その様子を間近に見られるだけで俺らは凄く幸せなわけ。ただ、出来ることなら選手と時を共有した証が欲しい。それがファンとして俺らが選手にサインを求める最大の理由なんだな。 俺もなかなか良い事言うじゃないか(笑) でも結局そういう事だと思うよ。 ちなみに俺が今死ぬほどサイン欲しい人を挙げると、まず筆頭にクリント・イーストウッド。もうイーストウッドのサイン貰えるんだったら靴でも舐める(笑) 映画監督ではサム・ライミ、デビッド・リンチ、ジョン・カーペンター他多数。ミュージシャンではピート・タウンゼンド(今年来日するねえ)。野球界では長嶋茂雄、王貞治、イチロー鈴木。長嶋さんなんかホント、ご健在の頃にサイン貰えば良かったと後悔することしきり(過去2回ニアミス有り)。 こんなサイン大好き人間だからトップに掲げてる直筆サイン入りポスターも俺にとっては大切な宝物なのでした。次回作でも是非役者さん達に寄せ書きして貰いたいね。 |
08年07月15日
ここで買ったダーティハリー ブルーレイBOXが届いた。同じ内容の国内版も出てるけど定価¥24800と激高(Amazonなら¥18538)なのと、輸入盤も日本語字幕入りで、今回リリースの目玉である山田康雄吹き替え音声がしっかり入ってて国内版と比較しても何ら遜色ないにも関わらず価格は送料込み$103.47と割安だったから(今は少しだけ値上げされてる)。 で、早速見てみたらまず驚いたのは輸入盤にも関わらずいきなり日本語でこの作品の著作権云々というテロップが再生された事。恐らくBDにはどの国の再生機なのかを自動検知する信号が入ってるんだろうね。 まだ1と4の一部しか観てないけどさすがブルーレイクオリティ。1作目オープニングの屋上から見た街並みが凄く鮮明。古い作品のブルーレイに共通するフィルム粒子の不自然なザラつき感はあるものの、ビルの看板や遠くを走る車の解像度がDVDとは比べ物にならない。 それより何より約25年ぶりに聴く山田康雄の吹き替えが感動モノ。まだビデオデッキが普及してなかったガキの頃、日曜洋画劇場をテープで録音して全台詞を覚えるほど聞き返した経緯があるから非常に感慨深い。ただ、俺が日曜洋画劇場で観た時は冒頭の捕り物劇直後、病院での黒人医師とのやりとりがしっかり放映されてた筈なのにここは吹き替え音声なし。多分、91分より更にカットされた時の音源を使ってるんだろうな。ちなみにここの29ドルもしたんだ。恥ずかしかったら後ろ向いてなっていう台詞も俺の脳内にはしっかり焼き付いてる。そう言えば4作目のGo Ahead Make My Dayのシーンも吹き替えがなかった。確かさあ撃たせてくれとかの吹き替えがあった筈なんだけど・・ あと、現在リリースされてる1作目のソフトは音声がリミックスされてて冒頭の捕り物劇での44マグナムの銃声がオリジナルの5発から6発に差し替えられてる事は以前から書いてる通り。ところが吹き替え版は5発バージョンなんですねえ。これも私的には嬉しいところ。 そんな訳でそれなりに所有欲を満たしてくれたダーティハリーBD-BOXだけど、前から書いてる通り1.4は好きだけど2.3.5はそれ程じゃないから今後も観る事ないと思う。DVDなら通勤途中に観られたけどBDはノートPCじゃ再生出来ないんで。 |
*** |
昨日は夜勤明けに新宿ミラノでGHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊2.0を観てきた。詳しくは後日レビュー書くけど、2.0だから凄えって部分もなかったなあ。勿論、差し替えられた箇所はクオリティ上がってるんだけど95年バージョンだってクオリティが低かった訳じゃないし、なんか作り手の自己満足に終始してる感があった。好きな作品だから酷評しないけど作り直す意味があったんだろうかという点では疑問が残る。聖地ミラノ座の大画面で攻殻を再見出来たという意味では有意義だったけど。 |
08年07月19日
ここ数日で未見のティム・バートン作品を一気に5本鑑賞。これでフランケン・ウィニー等の短編を除くT・バートンの劇場公開作品は全作制覇。トータル15本しかないから時間かかり過ぎの感が・・ で、私的ランキングを挙げればバットマン・リターンズ、シザーハンズ、マーズアタック!がベスト3。逆にワーストは猿の惑星(らしさが皆無)、あとピーウィー・ハーマンのキャラが肌に合わずピーウィーの大冒険もダメだった。エド・ウッドも私的には乗り切れなかったかな。 で、私的見解は度外視してT・バートンの作り上げた最高傑作はやっぱりナイトメア・ビフォア・クリスマスだと思う。おどろおどろしい美術背景や不気味なんだけど憎めない登場人物等々、個性的かつ魅力的な世界観は他の追随を許さないものがある。一昨日コープスブライドを見返したらやっぱり良かったけど、ナイトメアには及ばずといった感じ。 ただ、俺の中では凄〜く特別な作家じゃないかも。世界観は好きだし新作が来れば観るけど心底陶酔する対象には至らずといった感じ。 で、今はアキ・カウリスマキ大会開催中。不勉強な俺はカウリスマキって3本しか観てなかったので、ここで一気に借りてきた未見作品7本を1週間以内に制覇する。ちなみに内訳はマッチ工場の少女、過去のない男、愛しのタチアナ、レニングラードカウボーイズ モーゼに会う、白い花びら、ハムレット・ゴーズ・ビジネス、10ミニッツ・オールダー。マッチ工場〜は今日観たけど、まあ嫌いじゃないけど絶賛には至らずといった印象。現時点での私的価値観はT・バートンと同等ざんす。 |
08年07月20日
通勤途中にカウリスマキの過去のない男を観る。これは凄く良かったな。グッとくるシーンが幾つもあり私的にかなりツボだった。劇的要素皆無で淡々と、静かに、記憶を失った男の日常を描き、胸に染み入る良作。今年観た映画では間違いなくベスト10に入る。これでカウリスマキ大会に拍車がかかった。他も一部じゃ絶賛されてる作品が目白押しだから、これから数日は充実した通勤時間を過ごせそう。1本1本の上映時間が短いのもいいね。 で、自宅では何故か同時進行でルチオ・フルチ大会(笑) ちなみに昨日は地獄の門を観る。これは大昔CXで深夜やってたビデオジョッキーって番組で女が突然血の涙を流しながら内蔵を吐き、それを見てた男が神父の亡霊に後頭部を鷲掴みされ脳ミソもぎ取られるという訳のわからんグロシーンを観て以来、常々気にしつつ昨日まで観ることのなかった作品。いや、まあ、そのまんまのグロ映画だったな。これこそ正にサンゲリアUとも言うべき怪作。ちなみに実際のサンゲリアU(ZOMBI3)は制作途中フルチが病に倒れた為、他の監督が代理で作り上げた超愚作らしい。時間の無駄っぽいから観ることないだろうけど。 で、今晩もカウリスマキ/フルチ大会は続行。夜勤明けなのでこれから寝て、起きたらビヨンドを、通勤途中には愛しのタチアナを観る。しかしルチオ・フルチとアキ・カウリスマキを交互に観るバカも日本で俺一人だろうな(笑) |
08年07月24日
ふと気付くと手元のブルーレイディスクが13枚に。まあ5枚組BOXと3枚組BOXで枚数稼いじゃってる事もあるけど。現時点で国内リリースされてるモノに関してはこの辺で打ち止めだから、今後は普及するのを待ってホントに欲しいモノ以外手を出さないようにする。 輸入盤専門店みたいな所を覗くとブルーレイのタイトルも結構増えてきてる。既に1000タイトル越えてるんじゃないかな。このまま順調に普及すれば当然ながらDVDはLD同様衰退の一途を辿る運命・・ これが怖くてDVDは買い控えてきたんだよな。 ユーザー的には名作大作はブルーレイで、マイナー系カルト系はDVDでって感じの両立が望ましかったり。DVDだって決して画質が悪い訳じゃないし、またLDの時みたくことごとく買い換えて過去のソフトは二束三文で放出というマヌケは繰り返したくないからね。 で、今ブルーレイリリースを最も心待ちにしてるタイトルはジョーズ。あれはもう出れば買う。ちなみにジョーズはビデオソフトこそ買わなかったけどLDではスタンダード版を買い、シネスコ版が出たら買い、DVDも買い、30周年アニバーサリーDVDが出たら買い、と出るソフト出るソフト買い続けてる。 前にも書いたけどガキの頃、ビデオソフトが普及する遥か以前にスクリーンだかロードショーだかに広告が載ってたジョーズの輸入盤ビデオソフト(ベータマックス)を3万で買おうか否か本気で悩んだな。あの時の事を考えれば手のひらに収まる超高画質のブルーレイディスクが3-4000円で買えるんだったらそりゃ買うでしょ。通しで数100回、クライマックスに限定すれば最低でも5000回は見返した作品だけど、こいつだけは手元に置いとかないと気が済まないのだ。なんだかんだ言っても俺的オールタイムベストワンはジョーズなのかも知れない。 関係ないけど最近グリズリーを見返したら、もう見事なまでにジョーズの焼き返し。ガキの頃はそれなりに恐がり中高生時代には失笑し、今観ればそれはそれで愛おしい。あの映画がジョーズに勝ってる部分があるとすれば犠牲者の数だけじゃないの? しかもオープニングは絶対タワーリング・インフェルノだよなあ。もう二番煎じに命を賭けたウィリアム・ガードラーの面目躍如(笑) |
08年07月25日
公開が待たれる井口昇監督の片腕マシンガールだけど、既にアメリカではDVDがリリースされてる(当然リージョン1)。この情報を掴んだのが約半月前。早速e-bayで検索したら送料込み$15.00という激安物件を発見し即入札。 で、昨日現物が届いたんだけど開けてビックリの英語音声のみバージョン。パッケージを見ると香港製らしいし画質も悪い。安物買いの銭失いとは正にこのこと。即刻ヤフオクに格安出品し、ダーティハリーのブルーレイBOXを買ったここで改めて正規版を入手する羽目に。結局$26.49かかったから日本で買うのと大差ないや。封切の8月2日直前には届くだろうから、公開前にソフト入手という優越感を数日は味わえるな(笑) DVDは熱心に観てるけど劇場へはあまり足を運ばない俺も、今月から来月にかけて公開される作品には気になるモノが多い。取り敢えずシャマランのハプニングと押井守のスカイクロラは前売り券購入済み。あとホット・ファズとTOKYO!も押さえておきたい。勿論、9月公開のアキレスと亀も。マシンガールも観たいけど、折角だから正規版DVDが手元へ届いた後で劇場に足を運ぶ事にする。 |
08年07月31日
今日は夜勤の谷間に中野へ行って散財。まあ個人的には無駄遣いしたつもりないけど。 |
Vinten Pro6 DC。セミプロユーザー向けのビデオ用三脚で価格は¥79800。この機材は定価も10万弱と非常にコストパフォーマンスが高く、数年前から購入を検討してたものの相場9万前後という事で長らく保留してた。 で、つい最近職場の同僚の婚礼撮影を依頼され、その時使った三脚は20歳の頃から使ってるベルボン製のオンボロで使い勝手が悪く、良い三脚の必要性を強く感じた事と、年内クランクイン目標で準備を進めてる新作の撮影にも使えるので、まあ買って損はないかな、と。 細かい事言えば不満点も無い訳じゃないけど、Z1-JクラスのHDVカメラだったら充分過ぎる安定性と操作性が得られるので今後撮影機会があれば大活躍する事間違いなし。一昔前だったらこのクラスのビデオ用三脚は2-30万したもんだけど時代は変わったね。 ちなみに暫くは使う機会も無いので、もしドキュメンタリー撮影に必要だったらお貸ししますよ(笑)>篠崎さん |
*** |
平行してHDVカメラの購入も検討中。取り敢えずの録画再生機として狙ってるのはCanonのivis HV30。HDMI端子も付いてるからminiDVテープのHDV録再には有効なれど、カメラとしては作品制作に使えるレベルじゃない(でも価格は7万程度)。撮影機としての所有欲を充分に満たしてくれるモノになるとCanonのXH A1かSonyのHDR-FX7(いずれも30万弱)。ホントはZ7-J辺りが欲しいんだけど6-70万するので個人所有は無謀。 ちなみにXH-A1はアイリスリングでの露出調整、1/3CCD等このクラスのカメラとしては申し分ない操作性とスペックを誇るもののHDMI端子が付いてない。HDR-FX7はHDMI端子付きなれど1/4CCDだからボケ味がXH-A1に劣るし、アイリスもダイヤル調整だから使い勝手が悪い。正に一長一短。 個人的にSony製品はあまり買いたくないという事もあり、HV-30とXH-A1の二刀流がベストかなあと思ったりしてるものの、どっちも買うと40万近くかかるので不経済極まりない。取り敢えずHV-30を入手して、本格的にクランクインが迫ったら再検討しましょ。 |