過去の日記


04年05月04日


俺の映画史

Vol.11 洋画の窓

ガキの頃の俺って映画に賭ける情熱が今の数10倍あったね。ただ悲しいかなガキの頃の俺には情熱はあっても金がなかった。小学生だったから仕方ないけど映画を観ようと思ったらとにかく親に泣きつく以外方法がなかったし、泣きついたところで何時も映画代を貰える訳じゃなかったから、とにかく金のかからない方法で新作映画の情報を掴み映画の感触を楽しむ事に終始してた。

そういう意味で当時よくやってたのが中野の自宅からチャリンコで新宿へ行き、映画館前に置かれた予告編がエンドレスで流れるテレビを見に行く事。今でもそうだけど当時も同系列の新作映画の予告編を劇場前で数本分観られたから、これを2・3サイクル観ては他の劇場前へ移動して他の予告編を観る。たったこれだけの為にほぼ毎日往復約10kmの道のりをチャリで行き来してたんだから大したパワーだな。

そんな貧乏少年にとって有り難い番組の一つに洋画の窓というのがあった。これはフジテレビ系列で深夜放映されてて、5分ほどの放映枠で1分間の予告CFが2本観られた。放映時間はその日の放映スケジュールによりけりで極めて流動的。大体深夜0:50前後に放映されてたものの日によっては0:30頃に放映されたり1時過ぎになったり。

今ならその時間帯にタイマー録画でもすりゃいいんだけど当時はビデオなんて高嶺の花だったからこの番組を観るためには夜更かしするしかない。夜型人間の大人となった今では深夜1時近くまで起きてる事なんぞ苦にならないどころか1時前に寝ることすらほとんどないという有様だけど小学生当時5分枠のテレビ番組を観るためだけに1時近くまで起きてるのは凄い苦痛だった。

それでも洋画の窓の新作予告が観たくて眠い目をこすりながら連日夜更かししてた。でも大抵は力尽きて寝ちゃうんだよ。で、ハッ!と目を覚ますと番組が終わってる。その時の空しさと言ったらなかったねえ。でも、そういう経験って誰でも持ってるでしょ? 俺にとっては洋画の窓が正にそんな番組だった。

ちなみにこの番組、新作映画のネタがあまりない時は連日同じ2本の映画の予告CFばかり放映してた。だから睡魔と戦い、ようやく洋画の窓が始まったと思ったら前日と同じラインナップだった時も空しかった(笑) 

あと、この番組とは直接関係ないけど印象深い話がひとつ。例によって洋画の窓が始まるのを待って夜更かししてた時、ちょいと小腹が減ったので台所に置いてあったカップ焼きそばにお湯を入れ、テレビを観てたらそのままテーブルにうつ伏して寝てしまった。ハッ!と気が付いたら夜明け近くで、当然ながら洋画の窓は終わってた。

ああ、今日もまた見逃してしまった・・と思いつつ目の前に置かれたカップ焼きそばに目をやるとお湯が入ってない。あれ? お湯を捨てた覚えはないんだけど・・ ひょっとしたら寝ぼけながらもちゃんとお湯を捨てたのかもしれないと思いつつ冷め切ったカップ焼きそばにソースをかけて食ったらこれが激マズ。言わずもがなお湯を捨てた訳じゃなくスナック麺がお湯を全部吸ってしまったわけ。いやはや、今思い返してもあれはホントに不味かった。俺が生まれてこの方食ったことのある不味い物ワースト3に入る不味さだったね。そんな訳でこの日は正に空しさ倍増だったよ(笑)

そんな思い出もある洋画の窓だけど、これがいつ頃から始まりいつ頃終わった番組なのかがイマイチ分からない。オープニングがデタラメに古臭かったから恐らく昭和40年代に放映開始されたと思うけど終わったのはいつ頃だったのかな。ウチで初めてビデオデッキを購入したのが高一の時で、その時はまだやってて数回録画した覚えがあるから昭和50年代末まではやってた筈。あれも思い出深い番組だから1本ぐらいビデオに残しときゃよかったな。

04年05月05日


マイ・コレクションエッセイ

スニーカー その2

俺の中でのスニーカー熱が再燃したのは昨年末辺りから。愛用してた数足のスニーカーを履き潰し、コンバースオールスターLowレザーとニューバランス1300CL以外の履き物と言えばブーツしかないという状況に陥った為、気軽に履けるスニーカーを求め御徒町へ物色に行ったら店頭で妙に目を引く1足のスニーカーを見つけた。それがナイキエアマックス95の復刻版。フォルムは95マックスそのものなれどプレミアムカラーというトレッキングユースを意識したカラーリングで、一世を風靡した頃のド派手なイメージが無くかなり好印象を持った。

仮にこれがスニーカーブームの真っ只中リリースされても眼中になかったろうね。当時の俺は世間的なマックス95の扱いそのものに反発を感じてたし、どうせアホみたいなプレミア価格が付けられたろうから無視するしかなかった筈。ただ、ブームが去った今、冷静な目で見た時これはこれで悪くねえじゃんと思うに至りこいつを購入した。

履き心地は非常に快適。この辺はブーム末期に購入したマックス97でも体感済みだけど、そもそもエアマックスってブームの渦中じゃファッションリーダーに祭り上げられてしまったものの本来スポーツメーカーとしてのナイキがランニングシューズのフラッグシップモデルとしてリリースした代物だから履き心地が良いなんて事は当たり前なわけ。今思い返しても当時のナイキを巡る環境って相当に異常だったと思うよ。

で、更に数店舗巡ってみるとスニーカーブームの頃にとてつもない高値で取り引きされてたプレミア物がことごとく復刻されてた。とは言え、前記の通り俺はスニーカーブーム自体に反発心を持ってたから当時それが欲しく欲しくてって事は全然なかったね。でも10数万で売られてた代物が1万そこそこで買えるとなれば気になるのも人情(笑) んな訳で気になる復刻版をポツポツ買い始め今に至る。

ではここで最近購入したナイキの復刻版スニーカーをご紹介・・



Air Max 95 Premium


これが前記のエアマックス95プレミアムカラー。こう見るとマックス95の派手なイメージはカラーリングの為で、フォルム自体は比較的シンプルだという事に気付く。



Air Max 95


まさか俺がこいつを買う事になるとはねえ。これぞ正にスニーカーブームの象徴たるマックス95のイエローグラデ。ブームの頃は毛虫みたいだとかあんなもん好んで履く奴の気が知れねえとかボロクソ言ってたけど今じゃ結構お気に入りだったりする(笑)



Terminator Hi


これもブームの渦中では10数万で取り引きされてた。実際、その高値の理由は全然分からなかったなあ。取り敢えず名前はカッコいいと思うけど。ちなみにこれ、バッシュとしてはローテクの部類に入る作りの割に履き心地が結構良い。ただ、シューレースが長く脱着が面倒臭いので使用頻度は低め。



Vandal Canvus


今回復刻されたナイキ製シューズの中で一番俺の琴線に触れたのがこいつ。言わずもがなこれ履いて俺もマイケル・ビーンになろうと(笑) ここでもちょっと触れたターミネーター1作目で印象的に登場したスニーカーってのが正にこれ。ちなみにこれも脱着が面倒なのでシューレースを短い物に替えてある。履き心地は前記のターミネーターHiに比べてやや堅め。

***

復刻版に関してはここまでだけど、いずれもヤフオクで落札してるから購入費用は新品の2/3程度に抑えられてる。ただ、アホやったのは店頭で買ったマックス95プレミアム以外U.S8.5サイズの物を一度買ってからU.S.9サイズも買い、ダブったU.S.8.5サイズをヤフオクで放出という手順を踏んでる。

そもそもナイキのシューズはハーフサイズ上の物を選んだ方が良いという原則がある。実際、唯一U.S.8.5のまま履いてるマックス95プレミアムは馴染むまで結構時間かかったし。この事実を掴むのが少々遅かった為こんな面倒な事になってしまった。まあ、幸運な事に放出したU.S8.5サイズの物は全て買った値段とほぼ同額で捌けたから金銭的な打撃は無いに等しかったけど。

***
で、復刻版を安く買う為にヤフオクを見てたらオリジナルのデッドストック物も比較的安値で出品されており、こりゃ面白いやって事でこんな物も落札した。



Air Total Max SC


ブームの渦中でもこれだけは欲しかったね。ただ、当時はこいつにもかなりのプレミアが付いてたからとても買う気にならなかった。ちなみにこれ、未使用品と中古美品の2足落札したんだけど、困っちゃったのは実際に履いたら即ソール部分にクラックが入ってしまった事。結局、約10年前の代物だから見かけは綺麗でもソールのポリウレタンが化学変化を起こしてダメになっちゃってる訳。

もう1足はまだ履いてないから未使用品のまま手放すか、手元へ残しておくかで悩んでる。しかし履き物を鑑賞品として取っておく趣味はないので近々手放しちゃうだろうな。鑑賞するだけならボロボロになった使用済み品だって構わない訳だし。



Air Nomo Max


これもデッドストック物。やはり見かけは綺麗だけどトータルマックスとほぼ同時期に作られた物だから履けばポリウレタンが加水分解を起こす事は分かり切ってる。今回思い知ったけどデッドストック物のハイテクスニーカーなんて買うもんじゃねえなあ。

***

こんな調子で最近はナイキ製シューズばかり買い漁ってるけど、そもそも俺がニューバランス信者であることはここにも書いた通り。そういう訳でこんな物も落札してる。



New Balance M2000


いや、やはりこれは凄い。伊達に定価¥36000もするハイテクシューズじゃない。ある意味じゃ1300を凌ぐ履き心地の良さ。もはやフラッグシップの座は後継モデルのM2001へ譲ったとは言え、世界最高峰のレベルはまだまだ譲らない。ちなみにこれ、未使用新品を¥13000で落札。非常に良い買い物だったよ。

***

これ以外で手元にあるスニーカーと言えばコンバースオールスターLowレザー2足、ニューバランス576と1300CL、ナイキフランチャイズの計13足か。ローテーションするにせよちょいと数が増え過ぎたな。前記の通り、ロウテク物はさておきハイテクシューズには寿命があるからあまり買い込むのも問題だね。取り敢えずスニーカー散財はここまでにして、今回入手したシューズの履き心地を満喫する事に専念しますか。

04年05月11日

最近はウチのweb日記も完全に週刊化してしまった。とは言え今の生活サイクルじゃそれも仕方ねえかな、と。

現在、昼夜逆転の生活を送ってる事は以前にも書いた通り。通常の生活サイクルなら仕事から帰ってきて寝るまでの間が自由時間となりweb日記の更新とかをしてたものの、今は朝から昼にかけて帰宅し、即寝てしまう事が多いので自由時間は起きてから出勤までの時間となる。このタイミングじゃweb日記なんぞ書く気になれないってのが一番の理由・・つーか起きてから出勤までの時間なんて何もする気にならないでしょ、普通。

それと、ここの所ヤフオクで物を落札する事が多く、品物は大抵夕方辺りに届く。昼頃から寝て夕方頃配達員に叩き起こされ、それから二度寝しようにも目が冴えてしまいなかなか寝付けず、せいぜい1・2時間寝ると出勤時間になってしまう日々が続いてる。その分、休みの日は死んだように寝てるな。

ちなみに今日は午前10時過ぎに帰宅し、昼過ぎまでヤフオク出品物のチェックやら後処理やらを行い昼過ぎの1時頃に就寝。起きたのが夜の11時頃だから約10時間寝てた事になる。そのまま夜明けまで起きてるので、ここが週に一度のweb日記更新タイムとなる。で、今これを書いてるわけ。

しかし1週間昼夜逆転の生活を送ってても通常サイクルにはすぐ戻るね。例えば今日なんかは夜明けまで起きてても数時間寝て昼前には起きてしまうからここで一度通常ペースへ戻る。但し、次の仕事がまた深夜なので無理矢理昼寝して生活サイクルをズラし休み明けの仕事に備える、と。

辛いのはこれが連休なら2日ほど通常ペースの生活が送れるのに今は実質週一休みの状況だから休みの日は通常ペースを昼夜逆転ペースへ戻す為に寝るだけで終わってしまう点。だからここ1ヶ月ぐらい休みらしい休みが無い。まあ寝る事が休む事にはなってるけど、それだけで休みが終わってしまうとかなり空しい。恐らくヤフオクで様々な物を落札するのもそういった満たされない部分を物欲で補おうという潜在意識が働いてるからじゃないかな。

さすがにスニーカーはもう買ってないけど最近は狂ったようにサングラスばかり買い込んでる。まあ中古のサングラスなんて二束三文だから大して金もかかってないけどカード収集同様、塵も積もればで通算すると結構な額を投入してる。この辺の資金は全て車買い換えの為の金を切り崩し捻出してるので、ここままじゃホントに車が買えなくなってしまう。で、肝心の車はと言えば、知り合い関係に探してもらってるものの未だ掘り出し物に出会えず、何時になったら乗り換えられる事やらといった感じ。

取り敢えず今日は昼頃起きたらキル・ビルVol.2でも観に行こうかと思ってたりしてるけど深夜から仕事なので寝てた方が身の為かな、とも思ったりして。こんな生活が最低でも6月いっぱいまで続くから普通の人間らしい生活が送れるようになるのは夏場辺りからかねえ・・

04年05月12日


マイ・コレクションエッセイ

サングラス

映画のヒーローを引き立てる三種の神器と言えば煙草、拳銃、そしてサングラス。煙草と拳銃はさておきサングラスって似合う奴がかければ凄くカッコいいけど、似合わない奴がかけると非常にカッコ悪いという諸刃の剣だったりする。

俺自身あまりサングラスの似合う顔立ちじゃないから俺にとっても結構危険なアイテムなんだけど、やはり映画の影響で昔からサングラスは愛用してる。特にコンタクトレンズを使うようになってから度無しのサングラスを気軽にかけられるという事もあり、最近ヤフオクで安価なサングラスをホイホイ落札して所有数も増える一方。

俺も古い人間なのでサングラスと言えばレイバンという既成概念がある。勿論、他にも著名なメーカーは多数存在するものの、レイバンには装飾品としての価値以上に空軍パイロット御用達といった機能面での実績と信頼性があるでしょ。この辺が俺の所有欲をくすぐるわけ。

それと、イタリア企業に買収され1999年以降MADE IN U.S.Aのレイバンが市場から姿を消したという事実も俺のコレクター気質を刺激する。まあ、今は作られていないとは言っても中古品なら世の中にうなるほど転がってるので一部のアイテムを除きプレミアも付いてないし(今後付く可能性はあるけど)大量に作られた定番モデルは中古品になれば叩き売り状態なので正に今が買い。

ちなみに幾つかの定番モデルならMADE IN ITALYで現在も復刻版が生産されてる。但し、細部がオリジナルとは異なる。それこそセンターブリッジの刻印の有無とかミリ単位のサイズ違いとか、レンズの刻印がBLからRBに変わってるとかその程度の物だけど、この細部の違いがコレクター的には我慢ならない訳よ(笑) んな訳で最近入手したレイバンも中古品とは言え全てMADE IN U.S.A。まあ新品買うより安いってのが中古を選ぶ最大の理由だったりするんだけど。

ではここで手元にあるレイバン製サングラスをご紹介・・



Ray-Ban OutDoorsman


初めて買ったレイバンがこれ。最近まで度入りのレンズを入れてたけどコンタクトレンズを使うようになってからオリジナルのG-15へ戻した。今となってはかなり古臭いイメージなれどレイバンと言えばやはりこのフォルム。ちなみにこのティアドロップ型のレンズ形状も人間工学に基づいて計算し尽くされた物らしい。なお、センターブリッジ上部のプラスチック製パーツは飾りではなく汗止め。テンプルも縄手になっておりその名の通りスポーティなアウトドアユースを意識した作りになってる。



Ray-Ban Metal


こちらはつい最近ヤフオクで落札。レンズ形状はアウトドアーズマンと全く同じだけどフレームの作りがシンプル。このゴールドフレームのティアドロップ型は西部警察で渡哲也扮する大門刑事が愛用した事から大門デカ仕様などという呼ばれ方をされてる。但し大門デカが愛用したのはG-15レンズ仕様で、これはG-31ダブルミラーレンズ。それと画像にある脱着式のサイドカバーは遮光用じゃなくスノーフードというスキーヤー用の風防。

ちなみにメタル/アウトドアーズマン共にレンズ幅の異なるバージョンがありベーシックは58mm、モデル名にUの付く物が62mm、Vの付く物が64mmとなる。58mmバージョンと62mmバージョンはたった4mmの違いとは思えぬ程見た目の印象が違う。一度間違えてメタルUを落札してしまい、あまりの似合わなさ故に即手放してしまった。じゃあ58mmだったら似合うのかよと言われると返す言葉ないけど。



Ray-Ban Oval


HANA-BIでビートたけし扮する西刑事がかけていたサングラスが欲しくて調べた所、あれはレイバンじゃなくアルマーニ製らしい。但し、パッと見のデザインはこのオーバルとほとんど変わらないのでこいつを入手。



Ray-Ban Wayfarer


ウェイファーラーと言えば即座に思い付くのはやはりブルース・ブラザース。ちなみに故ジョン・ベルーシが使用してたのは確かにウェイファーラーだけどダン・エイクロイドが劇場用1作目で使用したサングラスはウェイファーラーじゃない。それとJ・ベルーシ愛用モデルはエボニーカラーじゃなくモックトータスカラー(この辺は改めて見返した時に気が付いた)。他に印象深い所ではレザボア・ドッグスでハーヴェイ・カイテルがやはりウェイファーラーを使用。

なお、このウェイファーラーにも幾つかのバージョン違いがあり、レンズの横幅が50mmのタイプがベーシック、54mmのタイプがウェイファーラーU、更に双方共FE(For East)という東洋人向けにデザインを修正したモデルが存在する。とは言え、そもそもウェイファーラーは基本設計自体西洋人向けなので細部が見直されてもフィット感はイマイチ・・つーか、俺的にはベーシックモデルの方がフィットする・・って事は、俺ってば西洋人的な骨格してるって事??



Ray-Ban BB Wayfarer FE


ブルースブラザース2000の公開に合わせてリリースされた限定バージョン。別にその辺の付加価値はどうでもよくて、ウェイファーラーFEが1つ欲しいなと思ってた時に出品されてたFEモデルがこれしかなかったので仕方なく少々高額で落札。



Ray-Ban Folding Wayfarer


レンズがMADE IN U.S.Aボシュロム製G-15でフレームはフランス製の折りたたみ型ウェイファーラー。かけ心地が比較的日本人向けという事で落札。なるほど、確かにベーシックモデルやFEモデルと比べても非常にフィット感が良い。

***

取り敢えずMADE IN U.S.Aのレイバンはこれだけ。加えてマニア間ではオリジナルの無骨さがないとか軟派とか言われて評判の悪いMADE IN ITALY製が2つあるのでそっちも紹介。



Ray-Ban Raptor RB3178


イメージ的にはマトリックスのエージェント・スミスかな。実際にヒューゴ・ウィービングが使用してたタイプはレイバンじゃないしデザインもかなり異なるけど。



Ray-Ban Titanium RB8012


こちらはマトリックスのキアヌ・リーブスのイメージか。でも実際のネオモデルはもっと目尻が釣り上がってて俺には全く似合わない(笑)

***

こんな調子で俺の持ってるサングラスには○○で○○が使ってたという注釈が必ず付く。つーか、そういう注釈の付かないサングラスは今後も買う気ないなあ・・

で、今探してるのはダーティ・ハリー1作目でクリント・イーストウッドが使用したバロラマ。それとターミネーター2でシュワちゃんが使用したモデル(あれはペルソール製)もちょっと欲しい。いずれも俺には絶対似合わないと思うけど、まあ飲み屋での一発ネタくらいには使えるかな?と(笑)

そういう訳で飲み屋用に・・という訳でもないが一番最近入手したのがこれ。



Sama Model T-3


サマなるブランドがリリースしたターミネーター3のオフィシャルモデル。身の程知らずと言われようともシュワちゃんと同じサングラスが欲しくてね。いや、また似合わねえんだ、これが(笑)

シュワちゃんつながりで言えばターミネーター1作目で使われたガーゴイルズ製の防弾サングラスも狙ってるけど、デザイン的にT2・T3で使われた物より過激な為、実用には相当勇気が要る(笑) まあ俺のことだから追々買っちゃうと思う。面識のある方々は俺があのド派手なサングラスをかけてる様を想像して笑ってくれい。

04年05月17日

ふと気が付くとウチも30万アクセスが近づいてきた。ウチ流に言えば中尉昇級って事で10万アクセスの時と同様、期間限定でBBSを置こうかと思ってる。但し、今の生活じゃレスは書けないから恐らく放置状態。管理人がマメにレスしないBBSなんぞ廃れるに決まってるけど、まあ一応記念セレモニーって事で。

***

相変わらずヤフオクでサングラスに入札しまくりの日々を送ってるけど、ここの所は負け続き。最初のうちは出品数が多めの定番モデルを格安で落札して喜んでるレベルだったものの、最近はその筋じゃカルト的な人気を誇るアイテムへも手を出し始めたからだろうな。

俺の場合、基本的には支払限度額で一気に入札し、抜かれたら素直に諦めるようにしてるけど、熱くなって予算をオーバーするまで競り合う事もしばしば。そういう事した後に同じ物が出品された時の落札価格って大抵半分くらいに落ち着くんだよね。

それがイヤで極力熱くならないように心がけてはいるものの、負けが続くと頭にカッ!と血が上り予算オーバーの競り合い大会。ようやく勝ちを収めたと思ったら後日同じ物が格安で落とされ悔しがる。この繰り返し。なんで俺が競り合った時だけ高額の争いになるのか不思議で仕方ない。

ちなみに現在俺が狙ってるモデルは計4種。これらの入手さえ叶えばサングラス散財も一段落なのに、何度入札しても入札限度額+入札最低額の僅差で負け続けてるから今にドカン!と逝っちゃうと思う。でも前記の通り、また後で後悔するに決まってるんだよなあ・・

しかしどこの世界にもマニアは居るもんで、競り負けた奴の履歴を見ると同じモデルばっかりいくつもいくつも落札してるパターンが多い。しかも余程の金持ちらしく投入額は正に天井知らず。だから競り合うと予算オーバーしちゃうわけ。まったく、あいつらさえいなけりゃ格安で落札出来るのに・・って、ひょっとしたら俺も他の入札者から思われてるクチかもね。

ところで今年に入ってから年始はロック系Tシャツ、春先辺りからスニーカー、今はサングラスと様々な物に凝って散財を繰り返し、総費用も結構な額に到達してるものの昨年のトレカ購入記録を見返した所、昨年の1月から5月までのトレカ散財額の方が遥かに多い。逆に今は全然トレカを買ってないから金の使い方は昨年より有意義な気もするけど、必要以上に物を買い込んでる時点で五十歩百歩って感じだなあ・・ 実際、凝り性の直るいい薬はないもんだろうか。

04年05月19日


マイ・コレクションエッセイ

サングラス その2(バロラマ編)


持ってる人なら知ってると思うけどレイバンのウェイファーラーというサングラスはあまりフィット感が良くない。これはデザインそのものが西洋人の骨格に合わせた作りになっている事に加え、本来は耳の位置に合わせ角度調整するテンプルをいい具合に垂直方向へ曲げられない為。故に左右からのホールド性が重要になるんだけど、古いウェイファーラーは蝶番がバカになる傾向があるらしい。

これ、以前持ってた奴もそうだったし最近格安で落札したウェイファーラーにも同じ現象が見受けられる。原因がよく分からないんだけど経年劣化で蝶番部分に1-2mmほど隙間が空き、結果ホールド性が完全に失われてしまうわけ。ただでさえフィット感の悪いウェイファーラーはこうなると全く使い物にならない。

これだけ頻繁に見られる症状なら対策を紹介してるホームページの一つや二つはあるだろうとweb検索してみたものの、そういうサイトには出会えなかった。じゃあここでウチがそういうサイトになってやろうという事で、この件に関する対処法を一つ・・

まずホームセンター等で売ってる厚み1-2mm、縦横10cm程の黒いゴム板を買ってくる。こいつを8x3mm程にカットし、隙間部分のメインフレーム側へ貼り付ける(裏面粘着タイプの物が好都合だけど、無ければ両面テープ等で貼ればOK)。これでテンプルが必要以上に広がらなくなり、失われた左右からのホールド性を取り戻せる、と。これは結構使える手なので、蝶番がバカになった古いウェイファーラーをお持ちの方は是非お試しあれ。



蝶番がバカになったウェイファーラー。テンプルが必要以上に左右へ広がってしまう。 メインフレームとテンプルの隙間へ小さく切ったゴム板を貼りつけると・・ これ以上は左右へ広がらなくなる。ゴムなので弾力性があり、強い締め付け感も無く実に快適。


***

・・で、バロラマである。レイバンのサングラスに興味のない人にとっては全く馴染みのないモデルじゃないかな。ちなみにバロラマの語句でweb検索しても10件程度しか弾き出されない。だったらバロラマと検索すればトップに来るサイトを目指し(笑)ここでこのサングラスについて熱く語ってみよう。

俺がこのモデルに惚れ込んだ一番の理由はこれ。





ダーティハリーの一作目で屋上プールの殺人現場へ颯爽と現れるハリー・キャラハン刑事。この印象的な冒頭シーンでイーストウッドのかけてたサングラスが紛れもなくレイバンのバロラマ。初めて観たのは中一の頃だけどマジでシビれたねえ。ただ、例の如くこれかけて俺もイーストウッドになろうとは思わなかった。だって絶対似合わないもん(笑)

その後いろいろと調べた結果、このバロラマはスタイルのみならず、かけ心地の面でも非常に難物であるという事実を掴む。まず9カーブという顔を巻くようなキツいカーブのレンズ形状。その上、フレームに鼻当てがない。すなわち鼻が高く彫りが深い男専用のサングラスなわけ。

そんな事もあり入手しようとは最近まで考えなかったんだけど、様々なレイバン製サングラスを入手してるうちに似合う似合わないはさておき、憧れのイーストウッドと同じ物をコレクションに加えたいという欲求に駆られてこいつを探し始めた。

取り敢えずヤフオクに登場するのをひたすら待ったもののこれがなかなか出品されない。10年以上前ウェイファーラーを買った時に付いてきた総合カタログを見るとバロラマもしっかりラインナップされてるから日本国内でもそこそこの数は流通した筈なんだけど、やはりメタル系やウェイファーラーに比べれば相当マイナーなモデルなので絶対数が少ないんだろうね。

絶版品故、店頭在庫を探すのも骨が折れるのでweb上をいろいろと探し回った結果、デッドストック物として定価売りしてるサイトを1つだけ発見。レイバンなんぞ大抵は50%OFFで売りに出されてるから定価ってのはかなり割高なんだけど法外なプレミア価格が付けられてる訳でもないし、このまま探し続けても入手出来るのはいつの事やらって感じだったから購入を決意。んで、つい先日届いたのがこれ。



Ray-Ban Balorama


いや、カッコいいじゃないですか。但し、前記の通り・・





見事に鼻当てがない。でもひょっとしたら俺の顔にはフィットするかも知れないと僅かな期待を寄せつつかけてみたら・・ ああ無情、思いっきりズリ下がって全くフィットしませんでした(涙) こいつをかけこなす為には鼻当てを自作してフレームに貼り付けるか、或いは付け鼻でもしなきゃダメらしい・・

***

平行してこんな物も入手してる。



Ray-Ban Predator 2


メン・イン・ブラックでトミー・リー・ジョーンズの使用したモデルで、専用ケースにも「MIB」のロゴが入ってる。ただ、俺がこれを買った理由はバロラマとフォルムが似てたからでMIBは観てなかったりする。ちなみにこれも9カーブレンズで、かけこなすのはバロラマ以上に困難。俺も決して顔が大きい方じゃないものの、こいつは横幅が狭過ぎて合わなかった。バロラマが鼻が高く彫りの深い奴専用だとすれば、これには超小顔専用という条件も加わる。つー訳でオクラ入り決定(泣) まあ¥3300だったから別に構わないけど。

あと、モックトータスカラーのウェイファーラーを2つほど落札(一つはデッドストック、もう一つは格安の中古品)。やはりブルース・ブラザースを気取るならこのカラーかな、と。但し、J・ベルーシが使用したのはベーシックモデルで俺が落札したのは両方共FEモデル。前回FEよりベーシックの方が俺の顔にはフィットするとか書いちゃったけど、改めて掛け比べるとやっぱりFEの方がしっくりくるわ(笑)

***

取り敢えずこのサングラスエッセイシリーズは今狙ってる幾つかのモデルを入手した時点でもう一回書いて終わりにする予定。興味ない人にとっては面白くもなんともないだろうし。

04年05月25日

おかげさまで30万アクセス突破。当サイトは2000年の4月バカ開設だから約4年で30万。中堅よりやや少な目といったペースだね・・と言いつつ、この4年間1日1アクセスという寂しい日もなくそこそこの人達に覗いて貰えてる事は素直に嬉しい。そういう訳でリピーター諸氏へは日頃の感謝を込めて心よりお礼申し上げます。

***

しかし4年前と今とでは当サイトの雰囲気も自分自身を巡る環境も大きく変化してる。あの頃はフリーカメラマンとは名ばかりの失業者だったからヤフオクで身の回り品を売り捌きつつ連日欠かさずweb日記を更新してた。とにかく時間だけは有り余るほどあったからね。Photoshopで2DCGを描きトップ画にしてた時期もあったねえ。今じゃ時間的にも精神的にも余裕が無くて絶対出来ないけど。

内容も開設当初はカードネタばっかりだった。逆に今じゃカード収集の事はほとんど書かずサングラスネタばっかり(笑) ちなみにウチのアクセスが一番多かった時期は平均400前後だったけど今じゃ200そこそこ。恐らく、というか間違いなく離れていった200アクセスはカードコレクターでしょ。まあこの辺は仕方ないかな、と。

その分、今もここを出入りしてくれてる人はカードだけじゃなく俺自身に興味を持ってる人達なのかな、と。それはとても有り難い事だし期待を裏切れないなと思ってる。ただ、現状じゃせいぜい週一ペースでの更新しか出来ない。リピーター諸氏には申し訳ないけど今はこれが精一杯なのでご容赦の程としか言いようがない。

で、当サイトを何時まで運営するかだけど、今の所は閉じる気もないので暫く続けるけど、無責任に死ぬまで続けるなんて事は言いたくないし言う気もない。運営に飽きたら閉じちゃうよ。ただ、開設当初から事あるごとに言ってるけど当サイトは○○系サイトという明確な方向性を持たない俺サイトなので、一時期夢中になってた事柄に対する熱が冷めても、それが閉鎖の引き金にはならない作りになってる。

仮にウチがカード系サイトだったら既に閉じてたかも知れないけど、そうじゃないから映画の事を書いたりサングラスの事を書いたり、俺自身の事を書いたりしつつ継続してる。このペースは今後も変わらない。サングラスに飽きたらまた映画の事や野球の事を書くし、それにも飽きたらまた別の新たなネタを書く事もある。それでもネタが無くなったり書く事への意欲を失ったら閉鎖かな。

取り敢えず時間はないけど、やりたい事なら山積み状態なので(自作映画のストリーミング上映とか)閉鎖なんぞまだ先の話。つー訳で今後とも当サイトをご贔屓の程。

***

そう言えば前回書いたコレクションエッセイの努力が報われ、現在GoogleやYahoo!Japanでバロラマと検索するとウチがトップに来る(笑) 別に自慢する事じゃないけど妙に嬉しい。

で、次回は全国のバロラマオーナー必見の改造法を書くので乞うご期待。まあ、バロラマ持ってない人にとっては面白くもなんともない話なんだけどね。

04年05月26日


マイ・コレクションエッセイ

サングラス その3(バロラマ改造編)


折角デッドストックを探し当てて買った憧れのサングラスが鼻からズリ下がるという理由で実用出来ないのはホントに悲しい・・ これを機に鼻の整形でもしてみるかあと思ったりしたものの金がかかるので(笑)現実的な所でこのサングラスの改造を試みた。鼻当てが無いのなら鼻当てを付けちゃえって事で。

初めはパテ盛りとかプラスチックの削り出しとか、そういう面倒な方法を考えたんだけどよくよく考えれば世の中にはもっと都合の良い代用品がゴロゴロしてる事に気付いた。要するに鼻当ての付いた安物のフレームを買ってきて鼻当て部分のみ流用すればいいわけよ。

思い立ったら即実行。新宿のさくらやメガネ館で税込み¥1000のサングラスを1本買ってきて以下のような工作をしてみた。



安物フレームをペンチで切り・・ アバウトに鼻当て部分を残す
これを耐水ペーパーで削り・・ こんな形にする


ここまで出来たらバロラマのフレームに合わせてみて、鼻当てパーツを熱湯に付け幅をバロラマに合わせ矯正。更に接着面の隙間を極力なくす為に耐水ペーパーで少しづつ削って修正。それでも完璧には合わないのである程度は妥協。凸凹面対応の接着剤を使えば多少の隙間は関係ないんでね。

で、問題の接着剤だけど両面テープじゃ接着力に不安が残るし、一応は稀少品だから瞬間接着剤とかは使いたくない。そこで俺が選んだアイテムはシューグー。そもそも靴修理に使う接着剤なんだけど、シューグー最大の利点は比較的強力な接着力を持ちながら接着面を全く痛めない点。気が向けば鼻当てをひっぺがし、無傷のままオリジナル状態へ戻せるので実に好都合。で、フレームに貼り付けるとこうなる。





これで取り敢えず鼻からズリ落ちる事はなくなった。オリジナルのまま使えないのは悔しいけど、その辺は仕方あるまい。

では、このサングラスの実用例を見てみよう。


















う〜ん・・ 痴漢に間違えられたって文句言えねえかも。

***

で、予備に中古品をもう1本と思いつつこまめにヤフオクをチェックしてるものの相変わらずバロラマは出品数が少なく、出ても結構な額に跳ね上がっちゃう。

そんな時、ふと思い出したのがe-bayの存在。そうだよ、カードばかりじゃなくサングラスだって落札すりゃいいじゃんと思いつつBaloramaの語句で検索してみた所・・おお、あるある。絶対数は少ないけど幾つか出品されてるじゃあ〜りませんか。

ただ、カードと違ってサングラスのカテゴリーはShips to:United States onlyの比率が高い。だから折角の掘り出し物も指をくわえて見てるしかない(泣) でも、一応ウォッチリストに追加して動向を見守ってると決して格安で落札される事はなかったりする。本国でも結構人気あるモデルなんだなあ。

しかし当然ながらe-bayに出品されてるサングラスはレイバンばかりじゃない。ちょっと気分を変えてこんな物を落札してみたり。



Gargoyles Classics


♪ダダンダンダダン ダダンダンダダン チャララーーーーチャーーラーラーーーー

・・つー訳でガーゴイルズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

これぞ正に22口径の弾丸をも跳ね返す強度を誇る防弾サングラス。これさえ掛けてれば突然刺客に撃たれても平気だよん。但し、眉間を撃たれたら死ぬので(笑)撃つ時は目を狙ってね。ちなみにこれ、ほんの$19.99で落札。送料がちと高く付いたけど、やはり困った時のe-bayだねえ。とにかくガーゴイルズと言えばT1のシュワちゃんのイメージが強烈だけど、ダーティハリー4のイーストウッドもこれを掛けてた。

更にヤフオクで以下のモデルを続々入手・・



Ray-Ban Small Explorer Chromax


唯一これが映画の影響とは別の意味合いで入手したモデル。B-20クロマックスという赤・黄・緑(すなわち信号機)の色を強調する特性を持つレンズを備えたドライビンググラス。現在このレンズは製造されておらず稀少品・・とは言え、今はまだベーシックタイプよりもやや割高程度の出費で入手可能。



Ray-Ban Black Caravan


これまたアヴィエーターと並び様々な映画に登場するレイバンの定番モデルだけど、俺的に一番印象深かったのはストレンジャー・ザン・パラダイスかな。ウィリー、エディ、エヴァの3人組が冬のフロリダを訪れ、こいつを掛けて観光客を気取る。但し、引き画だから実際に使用したのがレイバン純正のキャラバンかどうかは判別出来ない。ひょっとしたらあれはコピーモデルなのかも。



Ray-Ban Clubmaster


日本じゃ所ジョージ愛用モデルのイメージが定着してるけど、レザボアドッグスでティム・ロスが掛けてたのもこのタイプ。無論、インスパイアされたのはティム・ロスの方。これにもレンズの横幅が49mmのベーシックタイプと51mmのUがあるが、たった2mmしか違わないので見た目の印象はほとんど変わらない(ちなみにこれはベーシックタイプ)。



Ray-Ban OlympianTDX


イージー・ライダーでピーター・フォンダ扮するキャプテンアメリカが愛用した事によりバイカー御用達のイメージが定着したオリンピアンワンデラ。これもバロラマやプレデターU同様9カーブレンズだけど、メタルフレームだから鼻当ての調整でかろうじて俺の顔にもフィットする・・が、似合うかどうかは別の話。

***

こんな調子で最近はかなり過激なデザインの物もバシバシ買ってるけど、以前は店先で試し掛けして鏡を見てダメだこりゃと思う物は絶対買わなかった。でもバロラマやワンデラ、ガーゴイルズ等を試し掛けもせず入手してるうちにそういう保守的な姿勢は何処かへ吹き飛んだ。

逆に開き直ったっつーか、人から似合わねえとか悪趣味だとか言われても気にせず掛け続ければ、それはそれでイメージとして定着するもんだと思うようになった。結局サングラスなんてそんなもんでしょ(余程の場合は除く)。

だから俺もレイバンと言えばマッカーサーと周囲に言わしめるまでしつこく掛け続けよう、と(笑) 何しろウェイファーラーなら予備も含め一生分買い込んじゃったしね(ベーシック、FE、フォールディングの色違いも含めれば現在手元にあるウェイファーラーは9本)。

メニューへ戻る