2002年1月13日

第1部『GO!GO!慶応グラウンド』

・・という訳で、今日足を運んだのは日吉の慶応グラウンド。毎年ヨシノブは慶応グラウンドで自主トレを行いG球場へは一切姿を見せない。あたしとしてはヨシノブしかいない慶応よりもヒデキ他G戦士の多くが自主トレを行うG球場へ足を運んだ方が断然楽しいので、今日まで慶応へは行ったことが無かったのよ。

日曜日という事でG球場は相当な人手が予想される&ヒデキ不在って事で、今日はちょいと気分を変えて日吉まで行ってみるかと思ってね。ただ、週末にヨシノブが自主トレを行う可能性は低いし、行こうと思い立ったのが昼近くだったから、ヨシノブサイン狙いというより今後の為にアクセスだけは把握しておこうと思ってドライブだてらに出かけただけ。

結局、慶応へ着いたのは14:00頃。キャンパスはすぐに見つかったんだけど、敷地内のどこに野球部のグラウンドがあるのか全然分からなかったな。敷地の見取り図を参考にすると野球場は一番奥にあるらしく、正門から入ると相当歩かなくちゃいけない。ただ、正門の反対側から車で回れそうな雰囲気だったので一度車へ戻って反対側へ回ってみる事に。

ところがこれが全然見当違いだったらしく、裏側へ回っても入り口は見当たらないし野球場らしき物も見受けられない。やっぱり正門からテクテク歩くしかないのかなあ。とにかく初めてだったので勝手が全然分からず、あっちへフラフラこっちへフラフラしてたら疲れてしまい、結局は野球場すら見ることなく帰って来ちゃった。ま、ヨシノブがいる可能性はゼロに近かったから慶応探索は今後に持ち越しって事で。

第2部『GO!GO!ジャイアンツ球場』

ちなみに日吉から稲城まではほとんど1本道なので、ちょっと寄り道すればG球場へも足を運べちゃう。・・という訳で帰り道にチョロッとG球場へも行ってきた。既に時間は15:30を回ってたのでもう誰も居ないだろうと思ったら、室内練習場のパーキングに高級車が2台ほど停まってた。1台は川相さんの愛車で、もう1台は誰の車か分からず。

サイン狙いのファンが50人ほど残ってたので取り敢えずあたしも様子を見てたら、しばらくしてデーブ大久保が登場。謎の車はデーブの愛車だったらしい。デーブのカードは用意してなかったので遠巻きに様子をうかがってたんだけど、パーキングから出てきたデーブは車を止めることなく去っていってしまった。

そしてファンの期待は川相さん一人に集中するんだけど、あたし自身は過去に3枚サインを書いて貰ってるし、もし即席サイン会が開かれるようなら便乗させていただきましょって感じで気楽に構えてた。

20分ほどしたら川相さんが登場したんだけど、信じ難い事にサイン会は開かれなかった。あの川相さんがサインを拒んだのを見たのは今日が初めてだったのでちょっと驚いてしまった。

とにかく川相さんのいい人ぶりは過去のルポをご覧いただければお分かりになると思うけど、例えサインを求めるファンが300人いても一人一人に丁寧なサインを書き、グラウンドでの練習中フェンス越しにサインをねだる子供の期待にも応じ、ランニング中ですら立ち止まってサインを書いてくれたファンサービス旺盛な川相さんが、今日みたいに気候の良い日の帰り際にサインを拒むって事自体ちょっと考えられなかったなあ・・ 用事があって急いでるって雰囲気でも無かったし。

FosterさんのサイトのG球場訪問記を拝見しても、今年のG球場はかなりサイン狙いのファンにとって厳しい状況らしい。・・っていうか、状況は年を追うごとに悪くなる一方って感じだな。

例えば2年前の1月18日。この段階では室内練習場のパーキングへもファンの立ち入りは許されたし、室内練習場からグラウンドのライト側出入り口を結ぶ階段も自由に出入り出来た。これが00年のシーズンオフ辺りから立入禁止区域となり、昨年はライト側の出入り口自体が改装されファンと選手の接触ポイントが思いっきり制限されてしまう。これが球団の方針によるものなのか選手からの要望なのかは知る由もないけど、状況が変わっていったのは00シーズン辺りからって所が問題だと思う。

丁度この時期にネットオークションが普及し始めたという経緯があり、貰ったサインを売る餓鬼が横行したってのも一つの要因になってる気がするね。折角サインを書いてあげたって売られちゃうんじゃ選手もサインしたくなくなるだろうに。

そして、今日初めてG球場へ訪れた人は川相さんのいい人ぶりを知る事もなく、更なる野球の魅力を知る機会をも逃す結果となる。それはそのまま日本球界の人気を衰退させる事にも繋がりかねない。そういう事が分からねえのかなあ・・ この分じゃ恒例のヒデキサイン会だって今年は開かれるかどうか分かったもんじゃないね。まったくよぉ、大多数のファンへの迷惑も考えず、選手の好意を食い物にして私利私欲に走りやがってボケが。

戻る

メニューへ戻る