過去の日記


09年12月05日

前回は折角ちょい熱めの新作ネタを書いたのに今回またバリバリの旧作ネタなのだ。その旧作とはチャールズ・ブロンソン主演のデス・ウィッシュシリーズ。原題はDEATH WISHだけど邦題は1作目が狼よさらば、2作目がロサンゼルス。イーストウッドのダーティハリーシリーズをかなり安くした感じのB級アクション物で、チンピラに妻子を殺されたブロンソンが街のチンピラ共を掃除する処刑人として暗躍するお話。ここまで書いた時点でリピーターのサ〜〜ッと引いてく音が聞こえそうな気がするけど話を続けるのだ。

1作目の狼よさらばは70年代B級アクションを語る上で欠かす事の出来ない作品なんだけど不勉強な俺は一昨日まで未見だった。で、実際観たらこれが非常に良くて一気に2作観てしまった。何か良いってまずチンピラの憎たらしさが良い。もう出た瞬間死んでOKのオーラムンムンで、実際に死んじゃうから非常に気持ちいい(笑)

それと1作目は純粋な復讐劇になってない所が良い。普通なら妻子を殺めた犯人を捜し出してブチ殺すのがスジなのに、ブロンソンったら闇雲に街のチンピラを殺しまくるだけで真犯人を捜そうともしない。しかも最初のうちは身に降る火の粉を払う程度にからむチンピラを殺してたのに最後の方は率先してチンピラ探求を始めたり。もう、ただの殺人狂じゃん。その辺の道徳観ゼロで何でもあり的なB級フレーバーがたまらない。

ここでちょっと話の矛先を変えてB級映画における悪役の在り方について熱く語ってしまう。基本的に悪役ってのはヒーローに成敗される為の存在であり、そこに小難しい人物背景とかは全く必要ない。悪い事に理由なんか要らない、憎たらしいのでやられちゃう、それでOKなのだ。

問題はその憎たらしさをどう描くかで、デス・ウィッシュシリーズのチンピラはとにかく傍若無人さを前面に打ち立ててる。店の陳列物をメチャメチャにしたり街行く女のスカートをめくったり。もうサルでも分かるチンピラ像という頭の悪さが素晴らしい。たったそれだけでも死ね!と思える仕上がりになってるのは役者の功績じゃないかな。それもアメリカならでは、の。

これを日本人がやったらただのお笑いになっちゃうと思う。実際そういうVシネが多いし。だから俺が今回の自作で避けた描写でもある。上手くいけば味のあるチンピラ像を構築出来たと思うけど失敗する確率の方が断然高かったので。

で、俺が選んだのはバーホーベンのロボコップを下敷きに、残虐性を前面に打ち立てる手法。これも相当分かり易い描写だけど、デス・ウィッシュに触れてしまうと全然甘いんだよな〜〜 とは言え、日本のチンピラとアメリカのチンピラは基本的に別物だから、デス・ウィッシュの手法をそのまま採り入れても絶対上手くいかない。じゃあどうすれば良いのかという回答が即座に出てくる程、俺もまだ成長してないね。これはまた何時か勧善懲悪物を撮ろうと思った時の課題って事で。

09年12月08日

労力の割に実入りが少ない為、先送りにしてたDVDの整理へ力を入れる事にした。別に気合いを入れて整理しても部屋のスペースは変わらないけど、何となく自分のライブラリーを厳選したくなったのだ。

ちなみに売るのが面倒臭いという理由以外に、観ないクセして手放せないDVDが幾つかある。ヒッチコック諸作品なんかが最たる物だけど、この名作を手放すとはシネフィルとして如何なモノか的な要らぬプライドが放出に歯止めをかける。

でもねえ・・ 手放さなくても観ないんじゃ結局シネフィルとして如何なモノな訳で、ここはもう変なプライドかなぐり捨てて整理すべきじゃないかと。そして私的に何度観ても飽きない、正真正銘のお気に入りだけで構成されたライブラリーを目指すのが俺スタイルかな〜と。

それと当然ながらソフトを手放しても○○○は手元へ残す。だから全く観られなくなる訳じゃない。逆に○○○じゃ満足出来ないタイトルだけが俺のライブラリーに加えられる。潔くてカッコいいじゃない。で、その厳選されたタイトルが死霊のはらわたシリーズだったりするんだけど(笑) ちなみにはらわた三部作は手放す気ナッシング。

参考までに書くと今手元にあるDVDソフトは(複数枚組のBOXも1タイトルとカウントして)洋画71、邦画22、輸入盤7、アニメ3、洋楽2、邦楽7、その他12の計126タイトル。この時点でもそれなりに厳選されてるけど、これを100タイトル以下に絞り込む。以後も100タイトルを上限にして、何かを入手したら何かを手放す形でライブラリーを充実させていきないなあ、と。のべつまくなしに増えるのは○○○だけで充分。

ちなみに○○○だったら軽く1000枚越えてる。レンタル費&メディア代で1枚辺りの平均出費額が¥350と換算しても総額35万を注ぎ込んだコレクションか。全く自慢出来ないけどね。

09年12月14日

またまた冷え切った旧作のお話。

昨日は大阪出張という事で往復約7時間もの時間を電車移動。当然、こういうシチュエーションではポータブルDVDプレーヤーが大活躍で移動中ず〜っとDVD鑑賞。で、観てた作品が何かと言えばグラインドハウスのDVD-BOX。USAバージョンのみ観たものの各作品の長尺版と映像特典は全く観てなかったからこれは良い機会だと思って。

グラインドハウスは4本のフェイクトレーラーを含み191分だからプラネット・テラーデス・プルーフも約20分短縮されてる。まずはプラネット・テラー長尺版から見始めたんだけど、長くても短くても面白えなあ。ユーモアとやり過ぎのグロ描写とヒロインのクールさが融合した奇跡の大傑作。

デス・プルーフも面白いけど世評通り、長尺版はガールズトークが長過ぎる印象。ただ、全ての不満を吹き飛ばすクライマックスの盛り上がりがあるから万事OK。唐突ながらベストタイミングのエンドマークは最高だね。

で、ふと思い返せば今俺らが作ってる映画も確実にグラインドハウスと同一線上だという事を再認識した。勿論、内容的には全く異なるし撮ってた時もグラインドハウスの事は意識下になかった・・とは言え、古き良き時代のいかがわしいB級映画を今の時代に再現してみせるという点でコンセプトは全く一緒。それが実際に上手くいってるかどうかは観客へ判断を委ねるけど、取り合えず和製グラインドハウスには成り得てるなあ、と。

封切りは2本立てじゃなくそれぞれ単品での公開となるものの、何時の日かフェイクトレイラーを含む2本で1本の上映形態を取っても面白い気がする・・なんて事を思ったりして。で、タイトルは当然二番館(笑) アメリカにグラインドハウスという文化があったように、日本にも二番館という文化は確実に存在したからね。

09年12月20日

多忙な日々も電車の移動中はDVD観られるから相変わらずのDVD三昧。プラネット・テラー観たらロバート・ロドリゲスを掘り下げたくなってスパイキッズ、エル・マリアッチ、デスペラードを立て続けに観る。

スパイキッズはまるっきり乗れなかったなあ・・ お子様向け映画としてはそれなりに好評だったようでシリーズ化されてるけど私的には1941とかフックみたいなスピルバーグ外し路線を思い出してしまった。ロドリゲスってB級路線で本領を発揮する人だから、こういう品行方正系は無理してる感が強くてダメだった。

10数年ぶりに見返したエル・マリアッチは制作費7000ドルの割に良く出来た映画だけど、やっぱり自主のチープさが目について絶賛には至らずレベル。デスペラードはそのハイグレードバージョンだけど勢いだけで撮った感があり、面白いところは面白いけどシナリオ穴だらけだし、まだまだプラネット・テラーの域には到達してない・・つー訳でどうにも消化不良。フロム・ダスク・ティル・ドーンシンシティは好きだから、それとレジェンド・オブ・メキシコを見返したらロドリゲス大会は打ち切りかな。

09年12月28日

おかげさまでweb日記の更新が滞るほど多忙な日々。まあ書く時間が全くない訳じゃないんだけど、更新しないのは時間を割いてまで書きたいネタがないから。

様々な作業が一段落して今日はちょっと余裕があるから1週間ぶりに更新してみる。但し書くのはパチンコネタ。

結局今年も負け収支で終える事になりそうなんだけど、今年の負け額は大晦日に20連したら取り返せるかも?というレベルに収まってる。これはどういう事かと言えば通常スペック機をほとんど打たずハネデジばっかり打ってたから。実際、通常スペック機は新台入れ替え時に気になる機種を数回打つだけで、パチ屋へ行けば真っ直ぐハネデジコーナーへ行くもんな。

パチンカスには説明の必要もないけど属性の無い人の為に解説するとハネデジとは大当たり確率が約4倍で出玉が約1/4のデジパチ。故に大儲けは望めないけど大怪我もしないという、俺みたいな奴にはピッタリの代物。

俺ってパチで儲けとか基本的に考えてなくて、当たると楽しいってだけの感覚しか持ち合わせてないから打つのはハネデジで充分なのよ。但し、ハネデジと言えども2万突っ込んで当たり無し、なんて事も時折あるから結局負け収支なんだけど(泣) でも日に5万ロストとかはハネデジ打ってる限り有り得ないな。

それに、たかがハネデジされどハネデジで通常スペック同様吹く時は吹く。夏頃だったか海物語のハネデジバージョンで22連して6箱積んだ。等価店なら6箱で約¥36000だから元手が数千円なら御の字でしょ。俺みたいな小物はそんなで充分なのだ。そういう訳で来年も大ヤケドしないようハネデジメインで逝きます。

***

で、昨日届いた新たなるコレクションをご紹介・・




オーメンの劇画ロードショーが掲載された月刊少年チャンピオン76年11月号。いや〜懐かしい。この表紙をガキの頃に観て犬の影部分のアレンジがイカしてるなあと子供ながらに思った事を鮮明に思い出した。マンガ自体も恐ろしい程オリジナルに忠実で好感持てるけど超ネタバレ。俺は映画観る前に読んじゃったからイマイチ本編を楽しめなかったんだよな〜

相変わらず数日に一度のペースでヤフオク探索を続けてるけど未だエクソシスト掲載号とミスター・ノーボディ掲載号は出品されず。この2冊を入手するまで俺の探索は続行予定。

09年12月31日

わ〜い勝った勝った。20連とは行かなかったけど沖海¥1000投資で6連の¥25000勝ち&ハネデジでも¥10000勝って今月は勝ち収支へ返り咲き。気分良く正月を迎えたいのでもう今年は打たないよ〜ん(笑)

それはいいけど大掃除が全然出来てねえ。部屋の一角が大変な事になってて整理しないと気分良く新年を迎えられないから今日一日かけて部屋の整理だな。ちなみに元旦は4時起きで仕事初め。放送業界は年末年始もクソもありませんなあ・・

***
では恒例の今年観たDVDタイトル列挙・・

1月
不良姐御伝・猪の鹿お蝶、恐怖女子高校・暴行リンチ教室、女番長ゲリラ、女番長、やさぐれ姐御伝・総括リンチ、前科おんな・殺し節、混血児リカ、資金源強奪、ストレンヂア、ダーティメリー・クレイジーラリー、チームアメリカ、デアデビル、ヘル・オブ・ザ・リビングデッド、鰐、スポーン、ナイトメア・シティ、新幹線大爆破(17)

2月
暴力戦士、レイダース・失われたゾンビ、怒りの山河、天国の日々、赤い影、蛇にピアス、シティ・オブ・ゴッド、女王蜂の怒り、喜劇・女は度胸、殺人捜査線、第十一号監房の暴動、スペースサタン、悪魔の追跡、ブーメランのように、風の中の牝鶏、青いパパイヤの香り、イースタン・プロミス、ランボー/最後の戦場、BUG、キャット・ピープル、普通の人々(21)

3月
クローズ・ユア・マインド〜馬熊横町〜、キス・オブ・ザ・ドラゴン、チャイナタウン、デルタフォース、狂った果実、ジャッカー、ギャンブラー、アメリカン・ジゴロ、エクスタミネーター、デルタフォース2、お姉チャンバラ、制服サバイガール、最終兵器女子高生RIKA、女番長ブルース・牝蜂の挑戦、犬神家の一族、工業哀歌バレーボーイズ THE MOVIE、地球外生命体捕獲、アウト・フォー・ジャスティス、東京ゾンビ、極道戦国志・不動、実録・安藤昇侠道伝・烈火、龍が如く、IZO、生活保護打ち切り隊、新・仁義の墓場、スピードレーサー(26)

6月
ココロオドル、東京残酷警察、ターミネーター斬、平凡ポンチ、青春金属バット、ヒート、変態村、おっぱいチャンバラ(8)

7月
片腕カンフー対空とぶギロチン、ヘアピンサーカス、大西部無頼外伝、ゼブラーマン、鉄拳、殺人魚フライングキラー、鏡心、さすらいのガンマン、トランス/愛の晩餐、サムライ、東京フィスト、アイアンマン、六月の蛇、DEAD END RUN、エレクトリックドラゴン80000V、ヘイズ、ヒルコ 妖怪ハンター、鉄男U、ヴィタール、五条霊戦記、三人三色、鉄男、フィーメイル、バレットバレエ、豹/ジャガー、帰って来たガンマン、クライモリ・デッドエンド、パンプキンヘッド、ザ・リッパー、パンプキンヘッド・復讐の謝肉祭、フューネラル、夕陽の群盗、不良少女モニカ、革命前夜、暗殺の森、個人生活、愛の奴隷、斬る(38)

8月
炎のいけにえ、トウキョウソナタ、カナリア、叫、LOFT、網走番外地 大雪原の対決、エレクション・黒社会、丹下左膳余話 百萬両の壺、血だらけの惨劇、中国決死行、神獣の爪、ラストラン、よみがえるブルース、ビッグトラブル、魅せられて、フェイシズ、こわれゆく女、アメリカの影、マッドマックス2、キングコング、カサンドラクロス、犬神家の一族(2006)、オープニングナイト、パラダイス、ドリーマーズ、ラストタンゴ・イン・パリ(26)

9月
エクソシスト2、バットマン、エクソシストV、エクソシスト、大砂塵、ロシュフォールの恋人たち、ロッカーズ、XYZマーダーズ、ワイルドアパッチ、わらの犬(10)

10月
蛇の道、蜘蛛の瞳、乙女の祈り、さまよう魂たち、斬、お姉チャンバラvorteX、絶対の愛、ブレス、ワイルドアニマル、奇跡、サスペリアテルザ最後の魔女、パピヨン(12)

11月
田園に死す、コックと泥棒 その妻と愛人、シューテム・アップ、デスレース、ヤッターマン、細菌列島、ワールド・オブ・ライズ、ハロウィン(2007)、ダイアリー・オブ・ザ・デッド、県警対組織暴力、オカルト、フロンティア、夜空に星のあるように、グロテスク、サーチャーズ2.0、3時10分決断のとき、ブレアウィッチ・プロジェクト、怒りの日、メイドインUSA(20)

12月
ワイルドパーティ、狼よさらば、ロサンゼルス、アドレナリン、MAY、ストリートファイター、ブレイクアウト、地獄で眠れ、白昼の暴行魔、ガートルード、あるじ、エグザイル/絆、ザ・ミッション/非情の掟、プラネットテラー、デスプルーフ、スパイキッズ、エル・マリアッチ、デスペラード、レジェンド・オブ・メキシコ、シン・シティ、コントラクトキラー、ダーティメリークレイジーラリー、エレクション/黒社会、ゴースト・ハンターズ、マーダー・ライド・ショー(25)

以上203本。4.5月は撮影で手一杯だったから1本も観てない・・けど、この時期はレオーネ作品の決闘シーンを死ぬほど見返してたな。ちなみに俺のハートを鷲掴みした作品を挙げるとランボー/最後の戦場、新・仁義の墓場、狼よさらば、プラネットテラー、レジェンド・オブ・メキシコ辺りかなあ・・なんかB級アクションばっかり。

映画以外だと少し前にちょっと書いたけいおん!が妙に良かった。1-4話辺りはホントに何が良いのか分からなくてなんじゃこりゃ?とか思ってたのに6話でハートを掴まれて、最終回じゃ泣いたよ(笑) 

比較対象に大林の青春デンデケデケデケを挙げちゃうけど、あれの最大の難点は後日談が描かれる事。悪かないけどやっぱり蛇足なのよ。ライブが最高潮の盛り上がりを見せた所で幕引き。これがベストでしょ。そういう意味じゃスウィングガールズ同様、非常に正しい終わり方をしたドラマだと思う。

そんな訳で(どんな訳だ)脈略無いけど皆様良いお年を。来年も僕や君や彼等にとって素晴らしい年でありますように。

2009年11月の日記


メニューへ戻る