過去の日記
09年01月02日
謹賀新年。今年も当サイトを宜しくお願いします。 |
しかしここ数年ウチのアクセス数低下も相当なもんで、100アクセスオーバーはせいぜい月イチ月ニという状況。まあ、あまり面白くない日常記しか書いてないから仕方ない。人を惹き付けようと思ったらそれなりに楽しめるテキストを書くなりネタを考えるなり努力しないとね。 何年か前の事を思い返せばトレカ収集ネタでおもしろおかしく大惨敗の開封報告書いたり実写マンガ作ったり、今とは比べ物にならない程webサイト作成に力を入れてた。だからこそ日に4-500という中堅レベルのアクセス数を獲得出来た訳で、またあの時期のアクセス数を取り戻そうと思ったら当時と同等レベルの気合いを入れなきゃダメ。 手っ取り早い所ではコレクションネタを再開するって方法があるけど取り敢えずトレカは全然買ってないし、最近は妙なコレクターズアイテムも入手してないなあ。せいぜい師匠レオーネのドル三部作の状態が悪いプレスシートを各数千円で入手した程度。 |
以前書いたかも知れないけど旧作コレクターズアイテムのレア度はチラシ>ポスター>パンフ>プレスシートの順でプレスが最もレアリティは低い。これは現存数に比例して状態の良い物が少ない順にレアリティも増していくという分かり易い方程式に沿ってる。つまり、現存数の最も多いプレスシートで、更に状態が悪いとなれば格安になるのが常。それでも荒野の用心棒のプレスは¥6000ぐらいだったかな。これが状態の良いパンフになれば2-3万、ポスターは10万前後、チラシは2-30万と桁違いにレアリティが増していく。 昔はそういうレア度に過敏だったものの、今はもう当時の雰囲気が味わえるアイテムなら何でもいいやって感じだからこういうモノを安価で入手出来るのは非常に好都合。折れ目の入った続夕陽のガンマンのプレスなんか¥3000しなかったし、今後も極力金のかからないアイテムを入手する方向で収集欲を満たそうかと。webサイトを盛り上げる役割は果たさないけど、俺も億万長者じゃないんで・・ |
*** |
億万長者と言えば、昨年は数年ぶりに年末ジャンボを買ってみた。連番とバラで10枚ずつ、計20枚購入して昨日ドキドキしながら当選発表と照らし合わせたらものの見事に¥600へ化けた(涙) 過去20年を思い返しても1万円が1回当たっただけだな。まあ今年も堅実に金を稼ぐ事にしましょ。 あと、今年を占う意味で昨日近場のパチンコ屋へ行って一勝負したらCRブルース・リー死亡遊戯で10連! こりゃ幸先良いスタートになった。但し、以後パチは自粛モード。冗談抜きにパチンコ打つヒマがあったら絵コンテ書け!という教育的指導が飛んでくるので・・ |
09年01月07日
昨年末から読み続けてるセルジオ・レオーネ 西部劇神話を撃ったイタリアの悪童は現在ようやく388ページ目。トータル535ページだから残すところ147ページだけど日にせいぜい3-40ページというスローペースで読み進めてるので読み終わるのは約一週間後か。 恐らくはレオーネ本人のインタビューよりも信憑性のあるレオーネ史と言える内容で、ワイラーのベン・ハーで戦車競争シーンをレオーネが監督したエピソードも書かれてるし、ウエスタンの冒頭でチャールズ・ブロンソンに撃ち殺される悪党三人組が当初の予定ではクリント・イーストウッド、リー・ヴァン・クリーフ、イーライ・ウォラックだったというのも事実らしい。で、クリーフとウォラックは出演を承諾したものの、シャレの通じないイーストウッドが出演拒否した事でこの話は立ち消えになったんだと。 こういうエピソードがふんだんに書かれてるので非常に面白く、読んで良かったと思う反面、レオーネの人物像が浮き彫りになる箇所に触れると読まなきゃ良かったと思ったりもして。とにかくセルジオ・レオーネって人はとんでもないホラ吹きで見栄っ張りで、神経質で小心者で、人の意見は聞き入れず(聞き入れても自分の手柄にしちゃう)古い仲間を大事にしない奴だったという関係者の証言が何度も出てくる。勿論、作品クオリティと並外れた演出力は誰しもが認める所だし俺の評価も揺るがないけど、人としてのセルジオ・レオーネは決して尊敬出来る人物じゃない。そこに一抹の寂しさを感じてしまったな。 ちなみに今は夕陽のギャングたちを撮り終え、ミスター・ノーボディの現場で仕切りまくってたエピソードを読んでるところ。多分、この先トニーノ・ヴァレリとの大喧嘩に発展する事が予想される。もうホント、レオーネ組は争いが絶えない。ただ、喧嘩別れした旧友ですらレオーネ演出の凄さは認めてる。人格者でなくとも巨匠には間違いなかったって事か。 それに俺ら映画ファンは優れた作品さえ観られれば万事OKな訳で、監督自身が良い奴だろうが悪い奴だろうが汚い奴だろうが関係ないんだよね。巨匠としてのセルジオ・レオーネの仕事ぶりを更に知る為にも残り147ページ、じっくり読み進めていこうと思う。 |
09年01月08日
今日もセルジオ・レオーネ 西部劇神話を撃ったイタリアの悪童のネタをひとつ。レオーネ監修、トニーノ・ヴァレリ監督のミスター・ノーボディのエピソードが非常に印象深かったのでその話題を書くことにする。 そもそもこの映画は当時イタリアで大ヒットしたテレンス・ヒル主演の西部劇風来坊に対抗して作られた。終始コミカルタッチでラストの対決も銃じゃなく殴り合いというお気楽映画に自作の興行記録を塗り替えられた事が我慢ならず、レオーネとしては何が何でも王座を奪還したかったらしい。 ところが実際の作品に触れるとこれが非常に散漫な内容で、コミカル描写とクールな描写が入り交じりどっちつかずになってしまった感がある。これには裏があって、撮影が進むにつれてその出来の良さに恐れをなしたレオーネがわざと作品クオリティを下げる為にコミカルシーンの追撮をヴァレリへ要求した結果なんだと。 それでもミスター・ノーボディは風来坊を越える大ヒットを飛ばし、そうなったら今度は決闘シーンは俺が全部撮ったんだよとレオーネは吹いて回ったらしい。で、良き仕事仲間だったトニーノ・ヴァレリとは完全決別。 実際の所、レオーネがホントに監督した部分は街での祭りのシーンと酒場の飲み比べのシーンのみで、冒頭やクライマックスの決闘シーンはレオーネも現場へ同行したけど確実にヴァレリが監督したというのが伝説の裏側。まあ、誰がどう観たって完全にレオーネタッチだから、レオーネ本人が撮ったと思われても仕方ない。ただ、手柄を横取りされたヴァレリは気の毒だなあ、と。 ちなみに俺がこの映画を初めて観たのは中学の頃に放映されたゴールデン洋画劇場。前記の無駄なコミカルシーンは放映時間の関係上カットされてるから全編スキがなく、ガキながらその完成度に打ち震えた。イタリアでもこのバージョンで公開したら更に高い評価が得られたかも知れない。傑作を世に送り出す事よりも自分の王座を守る事に躍起だったレオーネ。これはクリエイターとしてどうなんでしょ? それでもやっぱり凄いなと思ったのはラストの手紙のシーン。ここではヘンリー・フォンダ扮する老ガンマン、ジャック・ボレガードがテレンス・ヒル扮する名無しの若造に宛てた手紙を約5分間モノローグで聞かせる。俺たちの時代は終わった、これからはお前らの時代だという内容を延々と語るんだけど、これはボレガード=ジョン・フォード、名無しの若造=セルジオ・レオーネという図式に基づいて、レオーネからフォードに宛てたラブレターなのだというのが著者クリストファー・フレイリングの考察。俺、昔からこのシーンは大好きだったけど、そう考えて見返したら泣けてくるほどレオーネのフォードに対する想いが伝わってきた。 しかもこのシーンにかかるモリコーネの曲、ガキの頃から既視感に似た物を感じてたんだけど、実はシナトラのマイウェイなんだね。いや〜、これは指摘されるまで全く気付かなかった。確かに聞き返してみるとフレーズがマイウェイと一緒。それをモリコーネが上手く変奏してる。ドル三部作のトランペット曲にせよリオ・ブラボーの皆殺しの曲をベースにしつつ原曲を全く感じさせないオリジナル曲に仕上げてるし、モリコーネったらどこまで天才なんだろ。 話を戻せばレオーネって人は本のタイトルにもある通り全くの悪童で、どんなに歳を食っても出世しても大人になりきれなかったんだな。その分、映画への想いもガキのようにストレートだからこそあれだけの功績を残せたんだと思う。確かに人間性の部分では幻滅した部分があるけど、そう考えるとレオーネも憎めない人だね。 |
09年01月11日
レオーネの本も残すところあと25ページ。ここまで来たら今晩中に読破してしまうかと思ってる。しかし1冊の本を読み終えるのに半月以上はかかり過ぎだな。まあ通勤途中の電車内でしか読まず、早朝番だと帰りは爆睡してたからこれだけ時間かかるのも仕方ないか。 で、明日からは中平氏に借りっぱなしの夢野久作全集に着手。もう暫く通勤途中DVD鑑賞は再開しない。そもそも今一番観るべきDVDが東映ピンキー・バイオレンス諸作品だから電車じゃ観られないのだ。エロシーンの応酬だからね。 これまた中平氏から参考資料的に借りたDVDのタイトルを列挙すると不良姐御伝 猪の鹿お蝶、やさぐれ姐御伝 総括リンチ、女番長、女番長ゲリラ、前科おんな殺し節、恐怖女子高校 暴行リンチ教室と、もう属性のない人にはタイトルだけで人格疑われそうな作品群(笑) でも猪の鹿お蝶で池玲子が全裸で斬り合うシーンとか凄えカッコいいし、タイトルで映画の優劣を決めつけちゃいかんのだよ。それでも恐怖女子高校 暴行リンチ教室ってタイトルとしてどうなのよ??とは思うけど(笑) 不勉強な俺は全然知らなかったけど、これは73年制作の鈴木則文監督作で主演は杉本美樹。共演は池玲子に金子信雄に渡瀬恒彦。お約束の三原葉子も出てるし、この時点で昨今のエロエロ系と一線を画す内容だって事は容易に想像出来る。俺が学ぶべき部分もエロ描写じゃなく作品を貫く空気感なので、タイトル観ただけで俺を軽蔑しないでくれ(笑) それとは別にまた未見のDVDが溜まってきちゃった。手つかずの物を挙げると混血児リカ、資金源強奪、鰐、デアデビル、ストレンジア、チームアメリカ、ダーティメリー・クレイジーラリー、ヘル・オブ・ザ・リビングデッド、ナイトメア・シティ、革命前夜の計10本。早々に観ちゃいたいところだけど次の休みから本格的に絵コンテ作成を始めるので暫く保留かな。 |
09年01月14日
相変わらず通勤途中は読書、寝る前にDVD鑑賞という生活パターンを続行中。毎日読んでる本が夢野久作全集ってのは文化人っぽくていいんだけど自宅に帰れば恐怖女子高校 暴行リンチ教室とか観てるので、誰に向かっても胸を張れないのが辛いところ(笑) でも恐怖女子高校は結構面白かったな。73年制作って事でクライマックスじゃ竹ヤリ持った女子高生軍団と機動隊の紛争なんかもあったりして時代だなあと思ったりしたけど、その点アメリカン・ニューシネマの流れを汲んだ反体制映画と言えなくもない。取り敢えずセーラー服姿の女子高生が大挙して登場するものの誰一人リアルに女子高生とは思えないところがいい(笑) そもそもポルノスター池玲子や杉本美樹に女子高生を演じさせる時点で徹底的に無茶だけど。 猪の鹿お蝶、恐怖女子高校から最も学ぶべき部分は顔の撮り方。これは則文作品のみならず70年代の東映プログラム・ピクチャー全般に言える事だけど、とにかく役者の顔に大きな比重を置いてる。しかも役者達がホント、味のあるいい顔してるんだな。 で、いい顔を撮る為には画作り云々より役者がいい顔になる現場での雰囲気作りこそが何よりも大事。画面構成とかカットワークも大事だけど、被写体としての役者がいい顔にならなければ魅力的な顔は絶対撮れない訳で、そこはウチらも細心の注意を払わなきゃいかん。 |
09年01月15日
いやあ、また増えてきちゃったよ。9月には70kg前後まで落としたのに神戸出張を境にまた食うモードへ入ってしまい、正月挟んだらこの有様。 特にここ数日は何かに取り憑かれたかの如く食ってばっかり。朝マック食って昼吉牛食って夕方はなまるうどん食って夜ビール飲みまくって深夜にラーメンとか。そりゃ体重も増えるわな。さすがに危機感を感じ、例によって体重計画像を公開してこの無茶食いモードに歯止めをかけようかと。ちなみに今日は朝から何も食ってないけど昨日食いまくったから全然腹減らないや。 webはとっても便利でファーストフードのカロリーを公開してるところがある。参考までに一部引用すると・・ 牛丼(並)660Kcal 牛丼(大)750Kcal ソーセージマフィン 371Kcal ソーセージエッグマフィン 457Kcal 俺の年齢になると基礎代謝量は1600kcal程度だから、朝ソーセージエッグマフィンを食い、昼牛丼並を食ったら晩飯に残された猶予は500kcalで、それ以上食えばエネルギー量がどんどん蓄積されていく計算。数日前の例で言えばこれに加え揚げ物をトッピングしたうどんが約500kcal、ビール大ジョッキ3杯とつまみで8-900kcal、ラーメンで7-800kcal。更にジュースとかも飲むから軽く3000kcal越え。消費量の約2倍ですか・・ 逆に節食モードへ入ると朝は野菜ジュース、昼はバナナとスープのみ、夜だけはちゃんと食うけどそれでも飯一杯におかず少々しか口にしないのでトータル8-900kcal程度。甘いジュースも一切飲まない。だからグングン体重が落ちるんだね。 面白い事に食うのも食わないのも習慣化するから食わない時期はマックも牛丼もラーメンもさほど食いたいと思わない(ビールは飲むけど)。今は真逆でこれらのいずれかを食わないと落ち着かない。超悪循環だから今日を境に食わないモードへ回帰し、一週間後には73kg台の体重計画像を公開する事をお約束します(笑) まったく何年も同じ事を繰り返してるけど、こうやって何処かで歯止めをかけないと際限なく太っちゃうからねえ・・ |
09年01月16日
ああ〜〜! 1TBの外付けHDDがクラッシュした〜〜!! 大容量のHDDが安くなったのは非常に有り難いんだけど、こういう事があるから怖いんだよな〜 まあ入ってたのはコピー済みのDVDデータばっかりだから深刻な事態には至らなかったものの5-60枚分のDVDデータが一気に吹き飛んだ。中にはまだ観てない特典ディスクとかコピー前の物もあったんだけどなあ・・ ハード自体は昨年10月に買った物だから近日中に無償で完調になって戻ってくるけど失われたデータは二度と戻らない。こんな事なら面倒臭がらずに全部コピーしとくべきだったわ。まったく後悔先に立たず。皆様もお気をつけあそばせ。HDDを過信せず大事なデータはこまめにバックアップを取りませう。 |
*** |
はい、ザッとこんなもんよ。無茶食いさえ止めれば1日で1kg落ちてしまうのだ。ただ昨日はちょっとヤバくて、八王子へ行ったら昔よく通ったラーメン屋の事を思い出し我慢出来ずに行ってしまった(笑) まあ、その分晩飯は控え目にしたけど。 取り敢えず73kg台回帰まであと600g、この調子じゃ一週間後どころか明日には達成しちゃうね。昨日に比べ体脂肪率が上がってるのは気になるけど、まあ一過性の物でしょ。 |
09年01月17日
コレクター的にちょっとネタになりそうな物を入手したのでご紹介・・ |
巨匠ハワード・ホークスの遺作リオ・ロボと鬼才ロベール・ブレッソンの抵抗の地方版チラシ。リオ・ロボは¥4-5000が相場なれど¥2300で入手。館名が地方っぽいからみんな敬遠しちゃったのかも(俺も地方館名かと思ってたけど本所映画というのは錦糸町だから決して地方じゃない)。 抵抗の方は多数出版されてるチラシ全集の類にも全く掲載されてない珍品・・なんだけど、ブレッソンというコアな監督のアイテムという事で驚く程の高値も付かず¥6550。まあ常人からすれば紙切れ1枚に¥6000出す時点で正気の沙汰じゃないかも知れない。でもこれだって他の入札者と競り合った結果だから手放そうと思ったらほぼ同額で捌けるって事。破産するまで手放さないけどさ(笑) とは言え、こんなの映画チラシコレクターの世界じゃガキの使い程度。最近ビックリしたのは大脱走の地方版の落札価格¥402000、リオ・ブラボーの初版の落札価格¥524999という超大型取引がヤフオクで展開された事。さすがにここまで来ると俺の目にも気違い沙汰としか写らない。まあ世の中不景気とは言え金持ってる人は持ってるから年収ン千万、ないしン億の人にとってはあ〜ちょっと無駄遣いしちゃった程度の感覚なんだろうなあ。まったくそういう生活してみたいわ・・つーか、紙切れに50万出す余裕があるなら俺の映画に投資してよって感じ(笑) |
*** |
なんか・・パチンコで全然勝てなくなった。仕事帰りにちょっと一勝負程度にしか打ってないからさほど時間は無駄にしてないけど、年始は4万勝ちでスタートしたのに気が付けば月間収支で4万負けてるぞ。もう、こんな所で散財してる場合じゃないから程々にしなくちゃいけないんだけど仕事帰りのストレス発散で寄り道しちゃうんだよね〜 結果、ストレス発散どころか逆にストレス溜め込んでトボトボ帰るパターンが続いてる。さすがにこの辺が潮時か・・ |
09年01月22日
レオーネ本を読み終えた翌日から着手した夢野久作全集はようやく2/3読破。どうも古典文学は読むのに時間がかかり過ぎていかん。 で、恐怖女子高校 暴行リンチ教室を観て以降サボり気味だった東映ピンキー・バイオレンス探求に着手し女番長ゲリラ、女番長、やさぐれ姐御伝 総括リンチ、前科おんな 殺し節と一気観。まだまだ穴は多いけど雰囲気は掴めたか。 それと東宝が東映ピンキー・バイオレンスを模して撮った混血児リカも観たんだけど、ある意味じゃこれが一番勉強になったかも。要は東映と同じような事をやってるにも関わらず全くあの空気感が感じられないのよ。 私的に東映諸作品と混血児リカの相違点を洗い出すと、まず撮影サイズ的に寄りが足りない、役者の顔に味がない、撮り方が小綺麗過ぎる、物語展開が早過ぎる(端折り過ぎ)、といったところ。 東映も物語展開は相当に強引なんだけど、基本的に1・2シーンブッ飛ばす的な手法が東映的で、混血児リカの場合必要シーンは全部盛り込み、畳み掛ける手法で構成されてる。結果として混血児リカは全編通して非常に忙しない印象。 ただ、前記に挙げた箇所を東映通りに処理しても、やっぱりあの空気感は出せなかった気がする。やっぱり餅は餅屋で、題材こそ東映的でも東宝的味付けをしなければ良作には成り得なかったんじゃないかと。まあ、東宝上層部があの世界観で撮れ!と目論んだ時点で失敗する運命にあった企画だとは思うけど。 でも世間的にはそれなりに好評を博したようで混血児リカのシリーズは3作続いてる。一般大衆には東映系と同様に受け入れられたって事かね。 な〜んかまた酒飲みながら書いてるから支離滅裂かもしれない。リピーター諸氏にはご容赦の事。じゃ、今日は深作の資金源強奪を観ながら寝ることにしましょ。 |
09年01月26日
あ〜web日記サボり過ぎ。ネタが無いから仕方ないけど、こんな調子じゃアクセス数が減るのも当然か。 近況を書けば夢野久作全集(1)は読破。私的には死後の恋、支那米の袋、一足お先に、霊感辺りのドロドロ感がツボだった。それでもまだ中平さんから借りた文庫2冊と個人的に買った小女地獄があるので向こう一ヶ月は通勤途中に読みふける日々。 自宅ではここ数日で資金源強奪、ストレンヂア、ダーティメリー・クレイジーラリー、チームアメリカ、デアデビルのDVDを観て、昨日は立川CINEMA2でチェ 28歳の革命を鑑賞。俺、チェ・ゲバラ自体よく知らないから陶酔出来なかったけど好感持てる作品ではあった。ちょっと地味だけど。 さすがにここ数日はパチンコ打ってない。現時点では常識範囲内の負け額だから、これ以上熱くなって金を失いたくないという制御機能が働いてる。最近はハネデジしか打ってないから6ケタ負けとかそういう事にはならないものの、もっと賢く立ち回れば今月だって勝ちで終われたのだ。とにかくハネデジに¥3000突っ込んで当たりが来なけりゃ撤退が吉。そんな事は分かりきってるのに当たるまで止められるかあ!!とか熱くなるから折角の勝ちも失うのだ。こういう奴はギャンブルやっちゃダメだね。 思い返せばトレカ収集熱が高まってた頃と行動パターンが一緒。5.6パック買ってインサート引けなければ帰ればいいのに当たり引くまで帰れるかあ!!とか言って店頭在庫買い尽くしたり。 ちなみに昨年の負け額と、俺がトレカに狂ってた頃の年間出資額がほぼ一緒だったりする。何をやっても同じだけの金を失うんだなあ。売れば多少は取り返せるトレカの方がまだマシだったか・・ あ、言っとくけど7ケタは失ってないよ。トレカ熱絶頂期は7ケタ突っ込んでたからあれよりマシかも。 なんか訳のわからん近況報告書いてるなあ。いい加減、酒飲みながらweb日記書くのも止めないとね。 |
09年01月31日
随分前にも書いた気がするけど、俺が20代の頃の目標は30歳になるまでに300万貯めて16mmの長編映画を撮るだった。実際のところ、30歳の時点では100万しか貯まらず、これを35歳になるまでに500万貯めて〜へ軌道修正。 と・こ・ろ・が、丁度30歳を迎えた頃トレカ収集趣味に溺れ、稼ぎの大半をトレカに費やす日々が21世紀初頭まで続く。失った額は約400万。トレカに狂う事がなければ取り敢えず500万貯めての目標だけは達成出来たろうな。 ただ、問題はその金で何を撮るか。当時暖めてた企画は20歳前後の頃に書いた暗〜い青春モノで、役者や技術スタッフとのパイプラインも皆無だったから、仮に実現したとしてもフィルム代ばかりに金を費やした超自己完結的な作品になってたと思う。 34歳の頃に今の職へ就き精神的余裕を失い、仕事に追われる日々の中でそんな目標を立てた事すら忘れかけてた頃、旧知の中平先輩に声をかけられ一気に映画の世界へ引き戻される。短編なれど劇場公開作品2本を演出し、1本に技術スタッフとして参加。長編作品制作の熱も再燃したものの約半年後、運命のイタズラでパチンコに狂い約1年間を棒に振る。 丁度パチンコ熱も一段落した頃、893239DVD-BOX特典映像の話が舞い込み、中平先輩と東亜英健ユニットを組み短編作品やくざハンターを制作。そこで得た好感触により俺が撮るべき処女長編はこの小品の長尺版なのだと思うに至る。 こう書いていくと非常に運命的な物を感じる。仮に俺がトレカ趣味に狂わず35歳の時点で500万貯めてたら16mmで暗い青春モノを撮ってた。それはそれで個人的に存在理由があったと思うけど、一般公開した所で話題になるような作品じゃないから、よくありがちな自主映画の1本として黙殺される運命だったと思う。 あと、これも以前書いたけど、パチンコへ狂う前に俺はホラー系の長編作品を企画してた。結果的には実現へ至らず、さてどうしたもんかと思ってた矢先パチンコに狂ってしまったものの、この企画が軌道に乗ったとしたら893239の企画が舞い込む頃は超多忙で東亜英健ユニット結成も無かったと思う。 つまるところ、俺のトレカ狂いもパチンコ狂いも今日に至る為に必要だったのだ、と(笑) 半分屁理屈入ってるけど、トレカ狂いの10年間とパチンコ狂いの1年間が無ければやくざハンター長尺版の企画はあり得なかったって事だけは間違いない。 現時点ではまだ足場堅めの段階だけど、今年に入ってからの一ヶ月間で鋼鉄並みに足場が固まってきてる。詳細はトップシークレットだから書けないけど、もう撮影に向けてのテンションは上がり放題に上がってる。 魅力的過ぎるキャスト、頼りになるスタッフ。徐々に徐々にX-DAYへ向けて固まりつつあるけど、ホンこそ上がってるものの絵コンテ作成作業がものの見事に滞ってるな。こりゃうかうかしてられない。1日1枚でもいいから俺なりに足場を固めていかなければ・・ |