過去の日記


08年09月01日

ブルース・リー関連のDVDも全て見終えたけどまだ見続けてるなあ・・ ちなみに昨日はユルグ・ブットゲライトの死の王とスチュアート・ゴードンのフォートレスを鑑賞。更にこれからウォルター・ヒルのサザン・コンフォートを観て、通勤途中はアンジェイ・ズラウスキの悪魔(輸入盤)を。

その後、ラドリー・メツガーの、ブットゲライトのネクロマンティック1・2、近日中に届くセルジオ・レオーネのロード島の要塞(輸入盤)、以上4作品を観たら今度こそホントにDVD鑑賞は休止状態に入る予定。まあ言い訳すれば、映画を勉強したかったらとにかく観る事なのさ、と。

ちなみに昨日はキル・ビルVol.1の青葉屋大立ち回りを久々に早送りなしで全編見返し。周囲には妙に評判悪いけど、やっぱり俺は好きなんだよな。

ところであの青葉屋の大殺戮シーン、今回初めてタイムを確認したらソフィーが腕を切られてからオーレンが頭の先を切り落とされるまでで約25分。完璧とは言わないけど、あのハイテンションを25分もの間持続させるタランティーノのスタミナとパッションは賞賛に値する。否定派の意見も分からなくはないけどさ。

任侠物の時代から大立ち回りの演出で最も要となるのは攻撃パターンの多様性。同じ攻撃を続けても画的に単調で観る者を飽きさせるから、刀を振り下ろしたら次は振り上げ、右から切れば次は左から、と、ひたすら異なる攻撃法が必要となる(勿論、切られ役のリアクションも)。素人的には(俺的には、と言ってもいい)せいぜい10パターンの使い回しが関の山で、これだと持って1・2分。まあアクション監督のサポートを受けつつだろうけど、手を変え品を変え25分持たせたタランティーノは単なるヲタじゃねえ。そこだけはみんな素直に認めようよ。

しかしどう見てもこの25分間の素材を揃えるのに最低でも半月はかかってるだろうな。一瞬で過ぎてしまうアクションシーンにこそ手間暇を要する映画制作の矛盾。これはもう作り手にしか分からない事で、映画制作に携わる者としてはだからもっとしっかり観て〜!とか思うけど、半日で撮ろうが半月で撮ろうが25分は25分だから、観る側に撮っちゃど〜でもいい話。それは分かってるから俺も思うだけに止めておく。

ちなみに上記で予告編公開してるやくざハンターのクライマックスでヒロインがマシンガンを連射するシーンは上映時間にしてたった7秒だけど、撮影には4-5時間費やしたです・・ 思うだけに止めてないじゃん<俺

08年09月02日

なんか・・ お金がないぞ。ここ数年は結構余力があって、給料振り込み用の口座残高が3ケタを切るような事は皆無だった。ところが先月の給料日前には何年かぶりにマイナスラインへ突入し、今も携帯使用料分の金が残ってるだけだから事実上3ケタに等しい。

そりゃ生活費として引き落とした金は手元にあるし、ネットオークション決算用に開いたジャパンネットバンクの口座には多少の金が入ってるから日々のタバコ代までケチらなきゃいけないレベルではないものの、この余裕の無さはちょっと問題。取り敢えず今月の給料日までは職場の後輩に酒おごるようなカッコいいマネは出来ねえ。

で、原因を思い返すと7・8月の大量出費が相当響いてる。まずタイヤ交換&車検費用で飛んだ40万、Vintenの三脚が8万、BDレコーダーが11万、あと、パチンコの負けもボディブローの様に効いてるな(負け額は内緒)。

更に決定打となったのは一昨日遂に落札したSony HDR-FX1の20万。専用ケースと小型バッテリーライトに加え大容量バッテリー2本が付属してるから本体価格は実質18万程度で決して悪い買い物じゃなかったものの、20万というまとまった金が消えた事に違いはないから、これで完全に金銭的余裕を失った。とにかくバカなコレクタブル系で散財とか、パチンコでひと勝負なんて以ての外。まあ暫く打たなきゃ毒気が抜けて丁度良いか。ここ半月近く打ってないし。

***

昨日、中平さんと会った時にミリオンダラー・ベイビーの話が出たので約3年ぶりに再見。この映画、封切り時に観た時も泣いたし凄え映画だなと思ったけど過剰に期待し過ぎた為思った程じゃないという印象だった(だからって事もないけど当時の新作レビューは未記入のまま)。

ただ、許されざる者がそうだったようにもう一度観れば人生屈指の1本になる事を確信し、いつか見返そうと思ってたけど、そのベストタイミングが3年後の今日だった。やはり俺の予想に狂いはなく、心臓をえぐられた気分でこれを書いてる。

この映画の主題は人と人の絆だけど、それを描く為にイーストウッドは情け容赦のない試練を主人公に与え、特に後半部分はとても正視出来ない。ただ、その状況下で描かれる老トレーナーと女ボクサーの深い絆が観る者の魂を強く揺さぶる。

更に撮り方。常に深いシャドーが顔にかかるライティングは何よりも人間を際立たせ、浮ついた所のない落ち着いたカメラワークが、例え21世紀になっても派手な撮り方をする必要なんかない事を教えてくれる。

何かを作ろうと思った矢先にこれを観返した事は自分にとって非常に大きな糧となった。そういう意味でも、この場を借りて再見のキッカケをくれた中平一史氏に深く感謝します。

ちなみにイーストウッド監督作品でミリオンダラー〜同様、再見しなきゃと思いつつ保留してる映画がもう1本あり、それがミスティック・リバー。今はミリオンダラー〜の衝撃が残ってるから少し間隔を空け、近々再見しようと思ってる。ファースト・インプレッションも大事だけど、展開/構成を把握した上でもう一度観るのは大事だわ。特に近年のイーストウッド作品はね。

08年09月04日

前回書いてからあまり間を空けてないけどミスティック・リバーを再見。で、率直な感想を述べると・・ やっぱり分からない・・

いや、別に意味分からないとかそういう事じゃなくて、何故イーストウッドはこの題材で映画を撮ろうとしたのかが分からない。作品自体は間違いなく傑作で、多方面で語られてる通り役者は素晴らしいしイーストウッドの演出も冴え渡る。それでもこの徹底的に救いようのない物語を敢えて今の時代に提示しようとしたイーストウッドの意図が分からない。

とにかくこの映画を観てハッピーな気分になれる人は世界中に一人も居ない筈(作品の真価に触れ感動に打ち震える事が出来た人はそれなりにハッピーな気分を味わっているみたいだけど)。

ヘビーでダークな作品という点では許されざる者ミリオンダラー・ベイビーも同一線上なれど、ミスティック〜は更に輪をかけて陰惨で救いようがない。更に言えば、陰惨な中に一筋の光を持たせる事をイーストウッドは全く目指してない。悲惨な現実を観客に見せつける事だけが意図とも思えないし、そうなると頭の中を駆けめぐる言葉は一つだけ。分からない・・ 分からない・・ 分からない・・

そういう訳でミスティック〜に関しては何一つ言及出来ない。また暫く時間を置いてから再見するつもりだけど、多分俺はこの映画の真意を生涯理解出来ないと思う。ポーズ抜きで絶賛してる人が多数存在する以上、なんとか理解したいとは思うけど・・

***

手元に残った未見のDVDは映画に限ればあと2枚。途中まで観たブットゲライトのネクロマンティック2(かなり苦痛・・)とラドリー・メツガーの(多分苦痛・・)。更にあと数日すればここで買ったレオーネのロード島の要塞が手元に届く。この3本を見たら未見のDVD鑑賞は休止し、手持ちのライブラリーからめぼしい物を引っ張り出しての勉強モードに入る。どうせ観るのは通勤途中の電車の中だからDVD鑑賞自体を止める必然性がないのだ。どーせDVD観なきゃ寝るか、音楽聴くしかやる事のない空間だからね。

立川に引っ込んだ時は長時間電車に乗る事が苦痛でしかなかったけど、連日1時間半の映画鑑賞時間が与えられてると思えばまあ有意義なんじゃないのかね。


08年09月05日

はい、ダークナイト2回目行ってきました。ロードショーで同じ作品を2回観たのは下手したら約20年ぶりかも知れない。まあ前回は酷い寝不足状態で観てほとんど全編ウトウトしてたんで・・

で、感想ですが俺も大傑作という評価に異論は唱えないけどちょっと構成が複雑過ぎるかな〜と。俺みたいに頭悪い奴は2回観ても全体構成が把握出来ない(特に警察内部の裏切り云々の下り)。あと、正義と悪の図式もね。

まあ今更単純明快な正義と悪の戦いを描いたって現代のニーズにはソッポ向かれちゃうから正義と悪は表裏一体という主題に行き着いたんだろうし、それはそれで面白いから全面否定はしない。けど、個人的には単純明快な正義と悪の戦いが好みなんで、同じアンチヒーロー物ではロボコップとかダークマンみないな作品に軍配を上げたくなる。

要するにヒーロー物のカタルシスってのは悪事の限りを尽くした奴が正義の味方に懲らしめられちゃうという一点に尽きると思うわけ。特に俺みたいな古い世代にとってはね。弱い物いじめしたから水戸黄門に土下座させられちゃう。善良な市民を殺したから必殺仕事人に暗殺されちゃう、みたいな。

で、そういうドラマが全く作られなくなったのは現代のニーズに合ってないからで、その点じゃダークナイトは真っ当な超現代的ヒーロー物だと言える。ただ、複雑化した事によって失われる物もある訳で、その辺のウェイトバランスがロボコップやダークマンは私的に絶妙って事。悪人が死ぬシーンとか燃えるし(笑) 

で、ダークナイトに関して言えばジョーカーが捕まる所とか凄くおざなりになってる。まあそこが主題じゃないから別にいいんだけど、やっぱり最後はバットマンがジョーカーをボコボコにするシーンが欲しいのさ(途中ボコボコに殴るシーンならあるけど)。

でも終わり方は凄くカッコ良くて文句の付け所なし。ちょっとダークマンを彷彿させるけどあのエンディングは満点だな。取り敢えずもう1-2回観ておきたいので、BDが出たら買うことにしましょ。

***

あと、先週TOKYO!も観たので軽く寸評を。ミシェル・ゴンドリーのはカフカの変身みたいな話でまあまあ面白いんだけど主人公に全く感情移入出来ず。カラックスのは超ヘンな映画でこれもまあ面白いし久々にドニ・ラヴァンを観られて感慨深かったけど、アレックス三部作の超スタイリッシュな作風のイメージが強かったから肩透かし食らった感あり。

で、個人的にツボだったのはポン・ジュノのやつ。こういう事書くとまたお前はロマンチストだからとか言われちゃいそうだけど、蒼井優が引きこもりの男の家を去っていく時のアイリスオーバー気味のカットはすげーハートに来た。良い画撮るなあ・・

08年09月08日


ヤフオクで落札したSony HDR-FX1が数日前に届いたのでご紹介・・




知ってる人は知ってるけどボディ形状及び基本性能は業務用カメラHVR-Z1Jと全く同じ。画質も恐らくは波形モニターで確認しなければ判別出来ないレベルの差だと思う。

現行ハンディカムでフラッグシップモデルとなるのはHDR-FX7で、中古相場の差額も5万程度だからどちらにするか一時期悩んだけどFX7がイマイチ評判悪いのと、同型のZ1Jが職場にあり使い慣れてるという事で型落ちのFX1を選択した。幾度となく書いてる通り耐久性に不安は残るものの、これでちょっとした記録撮影や作品製作はレンタルせずとも撮影可能な環境が整った。今の所は宝の持ち腐れだけど、まあ暫くしたら大活躍するでしょ。

ただ、テストして衝撃だったのは先日購入したBDレコーダーではこのカメラから出力されるHDV信号を認識しないという点(DV信号なら認識する)。これはちょっと参ってしまった。そもそもBDレコーダー購入最大の目的はHDVデータの取り込みなので。

色々調べた結果、SONY製BDレコーダーなら問題なく認識するらしい。う〜ん、SONY製は買いたくなかったんだけど、こうなると買い換えは避けられない。ヤフオクを覗くと俺の買ったパナソニックのDMR-BW700は今なら7万前後で捌けてるので早い時期に放出し、その金を元手にBDZ-L55辺りへ乗り換える事にする。なんか相変わらず無駄な事してるなあ・・

08年09月11日

映画の未見DVDは全て見終えたものの映画以外で未見の物が少しだけあったりする。ここ数日はその中の1タイトル日本怪談劇場全4巻を一気見。これは1970年、東京12チャンネル製作のシリーズ物で四谷怪談、牡丹灯籠、番町皿屋敷、耳なし芳一等々日本の代表的な古典怪談を映像化したTV番組。

中川信夫監督の牡丹灯籠だけは以前劇場で観てて、他は全て未見。で、全作一気に観たけど、やはり作品クオリティは牡丹灯籠が群を抜いてて、他はつまらなくもないけど特筆すべき点もなしといった感じ。

昔から俺ってホラー系には耐性があり怖いと思った映画も数える程しかなく、当然ながら日本怪談劇場全13話をぶっ通しで観ても夜中トイレへ行けなくなる様な事にはならない(笑) 逆に13金レベルの映画で恐がれる人が羨ましくて仕方ない。

これも機会ある度に書いてるけど、そんな俺に恐怖感覚を与えた作品を列挙すると女優霊呪怨Vシネマ版恐怖の振子たたり悪魔のいけにえぐらい。ガキの頃はハロウィンも結構きたけど今じゃ全然平気。中川信夫の東海道四谷怪談も大傑作だとは思うものの怖いと思った事は皆無。実生活じゃ結構小心者のクセしてホラー系にだけは強いんだな。

ただ、これは俺の気が強いとかそういう事じゃなく、波長が合うか合わないかの問題だけだと思う。俺にとっての恐怖のツボを刺激する映画が上記5本ってだけで、13金で怖がる人が悪魔のいけにえを観たって全然平気という可能性はある。13金シリーズって残酷描写が派手だけど、悪魔のいけにえは直接的な残酷描写は皆無だからね。

で、ここが波長の問題だけど、オカルト系じゃなく連続殺人鬼等を描いた超現実的ホラーの場合、見せるより見せない方が怖い、と俺は思ってる。見えない分、痛さとか気持ち悪さが頭の中で膨らんでしまうので。

以前どこかで読んだ話で面白かったのは悪魔のいけにえを観た人に感想を聞いたら女が背中から鉤フックで吊されるシーンの血が凄くて傷口も生々しくてみたいな事を答えたらしい。ご存じの方には解説する必要もないけど、このシーンでは一滴の血も流れず、傷口も見えない。でもその人はその様子を想像しちゃって、事実と違う記憶が残ったわけ。俺はそういう描写の方がツボだし、連続殺人鬼物で人を怖がらせようと思ったらそういう演出をすると思う。まあ、デッドコースターみたく派手に人が死ぬ描写も楽しいけどね。

08年09月13日

約半年ぶりに単車を引っ張り出してチョイ乗り。当然ながらすぐには目覚めず、車のバッテリーを繋ぎ約5分間セルを廻し続けてようやく復活。一応問題なく走るもののバッテリーが完全に死んでるからウィンカーは点かず、フロントのブレーキホースには気泡が混入。中回転域で相当カブるからキャブもオーバーホールが必要。まあトータル3-4万の出費で完全復活するだろうけど、復活させても次回乗るのはまた半年後、その頃にはまたバッテリーが死にキャブも詰まる事が予想される。こんな調子じゃもう手放した方が賢明かも知れない。

ちなみに俺が現在の愛車(・・と呼ぶにはあまりにも活用してないけど)YAMAHA SEROW225を入手したのは97年の年明けだから、もう11年も前の話。当時はそれなりに乗り回してたけど、今の車に乗り換えた4年前からほとんど放置状態。最大の理由は駐車スペースから引っ張り出すのにえらい手間がかかるから。

以前書いた事があるけど、ウチの駐車スペースでは手前に車、奥に単車という置き方をしてる。つまり単車に乗ろうと思ったら出かける時に車出す→単車出す→車入れる、帰ってきたら車出す→単車入れる→車入れるという手順が必要。これが凄く面倒臭い。

ロードスターに乗ってた頃は時折単車を前に出して奥へ車を入れる事もしてた。ところが現在のZ32ではそれが出来ない(車を奥へ入れると柱が邪魔してドアを開けられなくなるから)。で、SEROWは完全に駐車スペースの肥やしと化す。

任意保険に入ってないから維持費は自賠責保険料と年2400円の自動車税だけなのでずっと持ってたって構わないんだけど、今の有様では単車が可哀想な気もしてきた。取り敢えず平成22年まで自賠責は残ってるから、これが切れる前にヤフオクで売っちゃおうかと思ってる。まあ1万ぐらいにはなるでしょ。

その後は単車に乗りたくなったらレンタルするなり人から借りるなりってスタンスかな。とにかく今の駐車事情が変わらない限り、買い換えても同じ事の繰り返しになっちゃうからねえ。

08年09月14日

リピーター諸氏には耳にタコのネタだけど、現在また例によって減量中。実際、万年ダイエッターと言っても過言じゃないほど増えちゃ減らしを繰り返してるなあ。

俺の場合、76kgを越えたら減量を開始して71-2kgまで落としたら通常生活という事をここ10年ほど続けてる。おかげさまでこの20年来77kgを越えた事はない・・つーか、越えちゃった時期は二十歳前後の頃に一度きりだな。

ホントは67-8kg辺りまで絞り込みたい所なんだけど、72kg辺りに大きなボーダーラインがあり、ここから先は飯の量を減らしたぐらいじゃ落ちてくれない。だから何時も諦めて通常ペースに戻っちゃうんだけど今回はちょっと気合い入ってるので、少なくとも70kgを切る所までは頑張ってみようかと。

で、今日は昼に小一時間自転車を乗り回し、夕方には5-6年ぶりに市営プールへ行ってスイミング。いやあ、なかなか健康的で宜しいじゃないですか。結構疲れたので今日はぐっすり眠れそうだわ。こんな生活をあと2-3週間続ける事が出来たら69kg位まで行けるかもね。ちなみに俺は身長176cmだから69kgでほぼ理想的なウェイトって事になる。よっしゃ、理想体型目指して頑張るぜい!

でも毎日酒は飲んでるな(笑) この晩酌を止めれば60kg台なんて速攻かもしれない。

【※】
参考までに減量モードへ入った時の食生活を記載すると基本的に一日一食、腹が減ったらバナナorゆで玉子orスープ(コーンポタージュ系が多い)で飢えをしのいでる。で、夜には晩酌。但しつまみは200kcal以下に抑える。まったく晩酌が余計だけど、毎回71-2kgまでは順調に落ちます。



現在のウェイト。ちなみに飯食って酒飲む前は70kg台でした(笑)

08年09月17日

前回の続き。当面の目標は何年か前に買ったもののサイズが合わず未使用のまま放置されてる2本のジーンズを穿けるようになるまでウェイトを落とすという事。

その2本とはリーバイス501のビッグE復刻版33インチと502の32インチ。501ってのはいわゆるシュリンク・トゥ・フィット(縮めて馴染ませる)ジーンズなので1サイズ下でジャストサイズという事になる。要するに32インチまで落とせって事。

今履いてるのは33インチだからあと1サイズ。ウェスト1サイズって事はやはり3-4kg絞り込む必要がある。しかしながら現在ボーダーラインの真っ最中で、71-2kg前後からなかなか落ちてくれない。相変わらず一日一食で相当ストイックな食生活は続けてるんだけどねえ。

こうなるとやはり節食プラスアルファが必要。前回書いた通り休みの日には率先してサイクリング&スイミングを心がけるつもりだけど、今のペースじゃ3-4kg落とすまで2ヶ月はかかりそうな予感・・



現在のウェイト。但し寝起きにトイレを済ませ水も飲まず
全裸(笑)で計測してるから実質は71-2kg前後。

***

未見のDVD鑑賞は相変わらず続けてて、今観てるのはマスターズ・オブ・ホラーの保留分4作品。一昨日昨日の2日でミック・ギャリス編、ウィリアム・マローン編を見終え、残すところジョン・ランディス編とジョー・ダンテ編の2本。これとロード島の要塞(まだ届かない・・)を観終えたら本格的に再見モードへ移行。

今の未見DVD観まくりモードに入ったのは約3-4年前で、それまでは手元にあるお気に入りの作品を死ぬほど見返してた。要するにその頃の状況に戻るって事。

新しい物を取り入れないと引き出しは増えないし考え方も古くなりがち。だから未見の作品を沢山観る事も凄く大事なんだけど、気に入った物を何度も何度も見返すと作品そのものが血肉となって体内に吸収される。例えば初期の北野作品なんてどれも数10回(幾つかのシーンに限れば数100回)観たから細かいカットワークも台詞も頭に叩き込まれた。しかもそれって義務的じゃなく、好きでやった事だから全く苦になってない。

未見作品観まくりは正直言うと時折義務的になりがちで、あまり好きじゃないけどこれは押さえておきたい的なDVD鑑賞は時に苦痛だったりもする。当然、肌に合わなければそういう作品って全然記憶に残らないし。

少し前にやった振り返り月間もそういった義務的要素が多く、ちゃんと見返したのにまた内容が記憶の彼方に消え去った作品もあったりして。でも、今回の再見モード移行はホントに好きな作品ばかりをセレクトするから苦になる事は絶対ない。勉強と言う姿勢に変化はないけど強いて勉める勉強じゃなく楽しめる勉強だね。好きな映画の好きなシーンなんて1000回観たって飽きないし。

それに再見って初見に比べたら集中力をそれほど必要としないから精神的に楽。先の展開が読めない状況で観ると見逃すまい聞き逃すまいという集中力を働かせる事になるけど、展開が分かってればもう少しラフに観られるもんね。

・・つー訳で、再見モード移行後は現在俺ブームのイーストウッド諸作品やレオーネ作品を筆頭に、何度観ても楽しめる映画を何度も観て楽しみます。

08年09月18日

ミリオンダラー・ベイビー、ミスティック・リバーに引き続きマディソン郡の橋を再見。やっぱりこれは文句なしに大傑作でしょ。世間的には不倫というキーワードに過剰反応して受け入れられない人も多いみたいだけど、これって別に不倫の映画じゃなく、世間的な常識とか道徳とか、そういう物を超越した人間愛の物語で、法律も神の教えをも超越した人と人の絆を描いたミリオンダラー〜に相通ずる物がある。

マディソン郡にせよミリオンダラー〜にせよ表面的な物に惑わされると不倫の物語とか尊厳死の物語とか、そういう通俗的な枠で括られてしまう危険性を孕んでる。だからこそ両作品とも賛否両論なんだけど、そういう表面的な物に惑わされず本質を観ましょうよってのが私的感想。これも繰り返し書いてる通り映画の捉え方なんか千差万別だから、受け入れられない人に価値観の無理強いは出来ないけどさ。

ところでマディソン郡〜というハーレクイン的ラヴ・ストーリーをイーストウッドが手がけた事に意外性を持った貴兄が多いみたいなんだけど何をおっしゃいますやら。神イーストウッドは初期の初期からしっかり恋愛物を手がけてる。コアな映画ファンには説明の必要もないけど第三回監督作品愛のそよ風が紛れもないラヴ・ストーリー。但し初老男と気まぐれヒッピー少女という一筋縄じゃ行かない二人の関係を描いた物語だけど。

10数年ぶりにWOWOWで録画したビデオを引っ張り出してきて再見したら、確実にマディソン郡〜やミリオンダラー〜のプロトタイプに成り得てるね。特異な関係を軸として本質的な人間愛を描くというスタイルは一貫してる。

あと、これは偶然の一致か狙いなのか分からないけどウィリアム・ホールデン演ずる主役の名前がフランキーで、更にヒロイン、ブリージー役のケイ・レンツの顔立ちは不思議なぐらいミリオンダラー〜のヒロイン、ヒラリー・スワンクに酷似してる。そういう意味でもイーストウッドの作家性は今も昔も変わらず、単に周囲の反応が変わっただけという事実を再認識させられる。

俺もこういう人間愛を描いた作品を1本でいいから撮ってみたいなと思いつつ結局こういうのって実生活のフィードバックだから、もっと充実した人生を送らないと実現は難しいかも。実際、イーストウッドって人は相当お盛んな私生活を送ってきた人らしいし(何しろジーン・セバーグをも口説き落とたってんだから大したもんだ)作風以上にそういう部分を見習わなくちゃいかん(笑)

08年09月19日



遂にここまで来たか。昨年5月の減量モードでは70.6kgが折り返し地点で結局60kg台への回帰は叶わなかったけど、この調子なら明日にでも第一関門突破出来そうだな。ちなみに今日は休みだから例によって市営プールでスイミング。あいにくの雨で自転車には乗れないからその分、泳ぎへ気合いを入れる。これで食事量を維持すればめでたく60kg台へ突入するでしょ。

一日一食生活を始めてから約一ヶ月になるけどそれほどストレスは感じてない。まあ人間って習慣性の生き物だから、食わない事が習慣になってしまえば節食もさほど気にならない。

逆に食う事が習慣になってる時期は何か食わないと我慢出来ない。毎日同じ時間に同じ店のラーメンを食い続けたりして(笑) これは何でもそうだね。物集めに没頭してる時は何か集めてないと気が済まない、パチンコに熱を上げてる時は毎日通わないと気が済まない、みたいな。今で言うとDVD鑑賞が習慣化してるから止めようにも止められない。なんか通勤途中にDVD観てないと落ち着かないんよ。ただ、今はもう再見モードに入ってるから未見のDVDは仕入れてないけど。

話を節食に戻せば今は習慣化してるものの未来永劫この食生活は維持出来ず、どこかでやっぱり食うモードに入ってしまう。そうなると結局元に戻ってまた節食という悪循環。何処かで歯止めをかけたいものの、同じ事を10年以上続けてるからまた1年後には同じネタを書いてる気が・・

08年09月20日



いや〜、きたきた。約7年ぶりの60kg台回帰。よく頑張った。おめでとう俺!

ただ、この数値にはちょっとした裏があって、汗だくの力作業をたった今終えたばかりだったりする。もうイヤになるほど汗をかいたから、水を飲めばすぐに70kg台へ戻ってしまうのだ。つー訳でホントの60kg台目指してあと一踏ん張り。

で、一体何の力作業かと言えばメタルラックのタイヤ交換。しかも荷物を下ろさずタイヤだけ差し替えるという荒行。本来なら荷物を全部下ろし、ラックを寝かせて作業すべきなんだろうけど面倒臭かったので・・

取り敢えず下ろせるだけの荷物は下ろしたものの42型モニター、プレステ3、DVDプレーヤー、ビデオデッキ、ミニコンポは乗せたまま。まかり間違って倒したら大惨事じゃ済まないので体力と神経を極限まで酷使。もう全身ヘロヘロになるほどの大仕事だった。ちなみにこれが外したタイヤと新たに装着したタイヤ。




ネジ止めのラックならジャッキアップとかそういう手段も使えるんだけどこのメタルラックって奴は下からの突き上げで簡単に棚が外れてしまうから、支柱を持ち上げている間に古いタイヤを抜き、新たなタイヤをねじ込むしかない。見ての通りタイヤのネジが結構長く、こいつを差し込む為には相当ラックを傾ける必要がある。無事に作業は終わったものの、よくもまあ倒さなかったもんだ。

それでも苦労の甲斐ありラック移動はスムーズになったし、プールで小一時間泳ぐ以上に体力を使ったから結果オーライ。ちなみに今日は朝からビリー・ザ・ブートキャンプの腹筋プログラムもやってしまった。いや、健康的な日々で宜しいじゃないでしょうか。

08年09月27日

ここ一週間ばかり非常に余裕のない生活を送っていた為web日記更新が滞ってしまった。とは言え、大した事はやってなくて明日からの神戸出張準備に、仕事仲間と飲んでばっかり。

とにかく今月はよく飲んだ。月頭には金がないから飲めないとか書いたにも関わらず10回近く飲んだもんなあ。もう生活費は上旬で底を付き、数ヶ月前の500円玉貯金を切り崩しヤフオク決済用のJNBから金を下ろし、給与振り込み口座をマイナスにして給料日まで持ち堪えた。・・けど、飲み代だけで軽く10万越えてる。独り者とは言えさすがにこの出費は痛いわ。

当然ながらこれだけ飲めば減量も滞り、瞬間的に60kg台へ回帰したものの今は72kg前後。ストイックな食生活は続けてるから一気にリバウンドなんて事にはならないけど正に三歩進んで二歩がる状態。神戸でも連日飲むだろうから暫くは60kgへの回帰も望めんわ。

で、こんなに頑張ってウェイトを絞り込んでるのに仕事仲間からは最近しぼんだ気がするけど体調悪いの?とか言われる始末。しぼんだんじゃなくて絞り込んだんだよ!

今日は仕事帰りに飲む事なく帰って来たけど、やっぱり家で晩酌。まあつまみには気を遣ってるからヘルシーな晩酌だけど。しかし今年に入ってから酒を飲まない日がほとんどない。アル中って訳じゃないけど少しは控えた方が身の為かも知れない。

取り敢えず神戸から帰るまでウチの更新も休止。リピーター諸氏にはこの番組で9/30の10:00-12:00、14:00-15:30、16:00-18:00に放映される我々の決死の仕事ぶりを見守っていただければと。

先月分


メニューへ戻る