過去の日記


06年09月03日

着手してしまえば早いもんで、前回の更新日から今日までの間に企画書らしき物は出来上がってしまった。とは言え、まだ叩き台に過ぎないので若干の手直しが必要だけど。

これに年始から着手してれば今頃シナリオや絵コンテも完成してたのかな、と言えば多分それはない。2月から7月上旬までパチンコばっかりやってた事は確かだけど、俺も思考回路ゼロの状態で打ってた訳じゃないからパチやりながらも色々アイディアは練ってた訳ですよ。いや、マジで。

パチの話はさておき、今の形へ行き着くまでにはやっぱり時間が必要だったと思う。そう考えればこの半年間も全く無駄に過ごした訳じゃないかな〜と。言い訳めいてるな(笑)

隠すほどの企画じゃないから具体的に書いちゃうと東海道四谷怪談をベースにした現代劇で、伊右衛門が連続殺人鬼の設定になってる。但し、妻を毒殺するというシチュエーションだけは絶対崩せないから切り裂きジャックなのに妻だけは斬り殺さず毒で殺す。ここが展開上とっても不自然なんだけど、アルジェント的支離滅裂さを目指すならそれはそれで有り、みたいな(笑)

で、ふと昔の事を思い起こすと俺が生まれて初めて考えた映画の原案はやっぱり連続殺人鬼物だった。当時観たオーメン*の悪影響を受け、被害者がどんな形で殺されるかって事だけを常に考えてたね。だから話のオチまでは思い付かずオクラ入りする。ちなみに当時10歳。殺人ネタばかり考えてる時点でロクなガキじゃねえや。

そういう意味では原点回帰なんだろうけど、言い方を変えればガキの頃から全く成長してないって事かね。


【*】
オーメンでは悪魔の申し子ダミアンの正体を知った牧師が折れた避雷針で串刺しにされ、報道カメラマンがトラックに積まれたガラス板で首をはねられて死ぬ。この2シーンだけでガキの頃の俺はオーメンを大傑作と評した(笑) 全然怖くなかったけど。

06年09月04日

前回の続き。小学生の頃オーメンの悪影響を受けて考えた連続殺人鬼物のアイディアで今も鮮明に覚えてるのはトタンの波板が落ちてきて人間が真っ二つになるって死に方(笑) 果たしてあんな物で人間が真っ二つになるのか疑問なんだけど、まあガキの考える事だからね。

ところが今も似たような事ばかり考えてるんだな。原案通りなら本編中6つの殺人シーンが必要になるんだけど、そのうち3つは前記の様な変な死に方にしたい(笑) さすがに今更トタン板ネタを復活させる気はないけど、それに近くてもう少し信憑性のある死に方が理想。

しかし、こういうアイディアを練るのは悪趣味だけど楽しい。人の生き死にが正に俺の一存で決まるんだから神にでもなった気分だわ。リアルにこんな事ばかり考えてたら危ない奴だけど、映画の原案だったら有りでしょ。一人で考えるのも面白いけど、こういうネタを肴に飲み屋でワイワイやると楽しそうだな。そういう訳で今度は殺しネタで盛り上がりましょう(笑)>中平さん

***

・・とまあ、机上の段階では夢多き映画製作だけど、さっき製作費の概算をザッと出してみたら目玉飛び出た。まったく映画作りは金かかるね〜 ちなみに撮影期間を10日として、スタッフ及び脇役一人あたり日当2万、主役のギャラを日当3万と想定して約250万飛ぶ。役者や技術スタッフのレベルを上げれば当然それ以上かかるね。

勿論こと細かく計算した訳じゃないし、撮影日さえ削ればもっと切り詰められるのでこれが絶対的な必要額って事はないんだけど、どう少なく見積もっても200万は必要。更に特殊メイクだの機材レンタルだのスタジオ代だのオリジナルスコア代だのと金かかる要素は満載だから500万近くかかっちゃうのかな〜 俺的にはなんとか3-400万で抑えたいんだけど。何処かに500万ポンとくれる大金持ち転がってないかしら?

ちなみに現在、中平さんのアドバイスに基づき少し前まで活躍してたけど最近はちょっと影が薄い感じで俺好みのタレントをweb検索しまくってる(誰かは内緒(笑))。当然ながらみんな事務所所属だから日当3万は絶対無理。それ以前に出てくれるかどうか疑問(笑) この辺はどこまでハッタリかませられるかなんだろうけど俺ハッタリ苦手だからなあ・・

06年09月06日

20代後半に差しかかった頃、俺が定めた一つの目標は35歳になるまでに500万貯めて16mm長編映画を撮るだった。これが2つの障害により実現不可。一つは前の職場が潰れて食いぶちを一時期失った事、もう一つは20代後半から恐怖のカード収集にハマり、なけなしの金を全てそっちへ注ぎ込んでしまった事(笑) 前記はさておき後記は完全に自業自得だな。

あれから更に時が流れ未だ500万は貯まってないけど、カード収集熱の低下と共に給料を貯蓄へ回す余裕も生まれ、フィルムメディアは衰退したもののDVの飛躍的な進歩により映画製作を巡る環境は10年前より格段に好転してる。時間を無駄にした感は否めないけど条件が良くなった事は確かなので、早まって16mm長編で浪費せずに良かったと思うようにする。まあ撮れば撮ったで得る物はあったかも知れないけど。

ちなみにどんな物を撮ろうとしてたのかと言うと、80年代によく見受けられたアンダーグラウンド色の強いヘビーでダークな青春物。それも心の底からホントに撮りたいと思っていたかと問われると実はそんな事なくて、正直言うとそういう作品が小規模ながら評価を集めてる様子を見聞きして俺もそんな作品を撮ったら評価して貰えるかな?という妙な野心に囚われてた。

更に当時は技術スタッフや役者とのパイプラインも皆無で、シネ8mmの延長線上での制作活動が関の山。そもそも16mmで撮るとなったらフィルム代・現像代・プリント代だけで4-500万飛ぶから目に映る部分へ全く金を回せない。己の思考回路を含め環境は最低最悪だったと言える。

思考回路が好転してるかどうかは疑問だけど(笑)少なくとも10年前に囚われてた野心は抜けてる。当時を思い返すと、何故本当に撮りたいと思っていた物すら封印してまで人の評価を気にしてたんだろと思う。

勿論今でも評価は気になるし、しなくちゃダメだと思う。でも、それを目的にしちゃまずい。評価される為の作品作りなんて欺瞞だよ。まず表現したい事、具体化したい事があってこその作品作りだし、それが評価されるかどうかは結果でしかないんだから。

で、気まぐれに過去のテキストを読み返したら何故俺がアンダーグラウンド路線に走ったかの原因がもうひとつ明確になった。要するに素人役者を全く信用してないから無台詞無演技という表現の幅が非常に狭い方向へ逃げちゃったわけ。いや、そういう作品も嫌いじゃないけど自分が本当にやりたい事じゃない。逆に、この部分を優れた役者で補えれば妥協する必要がないから撮りたい物もおのずと変わってくる。

前作、前々作の経験でプロの役者なしでの作品作りは選択肢から消え去ってる。更に優れた技術スタッフの必要性も身に染みた。そりゃ一番大事なのは骨格だから、ここがグダグダじゃ良い作品は絶対生まれないけど、サポーターが強力だとC級がB級位にはなるんだよね。そういう意味でも役者と技術スタッフには妥協したくないんだけどいかんせん先立つ物が・・ 久々に宝くじでも買ってみようかしら。

06年09月08日

次作の参考として・・だけじゃないけど女囚さそり けもの部屋と、少々遅ればせながら清水崇氏の輪廻を観る。女囚さそりの方は約1年前にweb日記へも書いた通り1・2作目を立て続けに観たので、3作目は勿体ぶって今の今まで観ずにいた。冒頭とかすげー好きだし全編70年代フレーバーたっぷりで充分に堪能したけど、やっぱり1作目の衝撃には及ばなかったなあ。梶芽衣子主演の同シリーズで未見なのは残すところ長谷部安春監督の701号恨み節1本だけど、これも意図的に時間を置いてから観る事にする。

輪廻も良かったな。清水氏の新作は稀人を含め世間的にイマイチ評判が悪いけど個人的には好き。しかし凄く金のかかった映画だな。公式サイト覗いたらセット費だけで1億らしいけど、一体総額いくらかかってるんだ??

で、作品規模の面で次作の参考にするならVシネマ版の呪怨1作目が最適と思いDVD引っ張り出してきて再見したんだけど、コメンタリーによると俊雄役のオーディションに子供100人連れてきたらしいから、あれも結構製作費かかってるんだねえ・・つーか、俺ったらオーディションにどの程度の金が必要なのかすら知らなかったりするんだけど、多分総製作費1千万ぐらいなのかな。

次作に1千万かけられたらかなり理想的なキャスティングと技術スタッフで挑めるものの、これはもう絶対無理。最近じゃ銀行ローンまで想定してるけど(貸してくれるかどうかは知らない)借金として背負える額は2-300万が限界だね。それ以上の負債を抱えると人生踏み外す危険があるので止めといた方が無難かな、と。これに貯蓄を加えても600万前後が限界域か。まったく金のなる木が欲しいぜ。

ただ、Vシネだと500万の予算で作られてる作品も多いらしいから上手くやりくればそれなりの物は出来る筈。俺にはこの辺のノウハウが欠けてるから映画製作における金の動きをもう少し勉強する必要があるな。

***

以前知り合った映画関係者の人が今は何をやってるのかちょっと気になってweb検索かけてみたら、今も地道に映像の世界に携わりつつ長編作品が撮れずにいる事実を知りちょっとメゲてしまった。俺なんかとは比べ物にならないほど才能も情熱もある人なんだけど、そういう人が未だ陽の目を見ない現状に触れると自分がやろうとしてる事にも強い不安感を覚える。

別にこれで大成しようとか大儲けしようとかそんな大それた事は考えてないけど、誰からも全く相手にされず終わってしまう事を考えると不安で夜も眠れなくなる。実際、web上を見渡しても相当数の人が個人出資で長編作品を撮ってるものの世間的には全く注目を浴びてない。当然、俺もその一人になってしまう可能性は高いわけで、負のイメージに捕らわれると作品製作が無意味に思える時すらある。

でも、撮る前からこんなネガティブになってちゃダメだね。俺の撮る映画は誰が何と言おうと最高なんだぐらい根拠のない自信を持って挑まないと絶対失敗するので、あまりネガティブな事は考えないようにしなくちゃ。

06年09月13日

長編作品の準備を着々と進めたいところ、な・ん・だ・け・ど〜 妙な仕事が増えてしまい作業が滞っております。どういう事かと言うと、職場の上司とバンドを組む事になってしまったのです(しかもパンク)。職場関係者もここを覗いてるので個人的なコメントは控えますが、まあ立場的にNOとは言えないんで・・

ちなみに俺の役回りはボーカルだと。いや、5年前にバセドー氏病の手術を受けて以来、声帯に影響が出ちゃって(喉の筋肉を切ったので)高音が一切出なくなってしまいカラオケすらまともに歌えない有様なんだけどイヤと言えない辛い立場・・

つーわけでここ数日、課題曲としてセレクトされた4曲を覚える為に行き帰りの電車の中でも仕事中の休み時間にもi-pod聴きながら歌詞カードと格闘する日々が続いてる。

なお、参考までに課題曲を紹介すとグリーンデイのBASKET CASECHURCH ON SUNDAY、イギー・ポップのI WANNA BE YOUR DOGSEARCH AND DESTROY。当然ながら英語なんぞ全然分からないので歌詞にドゥ ユー ハヴ ア タイム トゥ リッスン トゥ ミー ホワインとかルビふって歌ってるけど覚えらんねえ〜〜!

メンバーが全員日本人だったら適当英語で誤魔化しちゃうけど、その上司というのがアメリカ人なのでここはしっかり押さえなくちゃいけない。きっついなあ〜〜 まあそれもこれも一回スタジオ入って練習するまでの辛抱だから、職場の明るい未来の為に頑張りますわ・・

06年09月19日

昨日まで夜勤で今日は朝から出勤。とは言え半日程度で昼勤務の体に戻る筈もなく、夕方から寝て22:00に目が覚めてしまった。寝られないけど寝なくちゃ体が持たないので睡眠導入剤と酒を飲んだ所だけどまだ眠くならないので取り敢えずweb日記を更新する事にする。

***

定期的に頭をもたげるコレクション整理したい症候群がまた脳裏をよぎり始めた。筆頭は何と言ってもカード各種だけど、とにかく今は市場がシベリア寒気団状態だからヤフオク出品しても捌けないし、仮に捌けても二束三文が関の山。だったらゴミ箱へポイしちゃえばいいんだろうけど、元手もかかってるしそこまで割り切れないから意味なく大量の在庫を抱えてるのが現状。

ちなみに今手元にあるカード各種の量は1万枚程度。うち、カルビー関連が半数を占め、残りの大半はマイナー系トレカのノーコン。この辺は一部のレア物を除けばどう上手く捌いても10万を越える事はない。とは言え10万程度にはなる訳だし、それ以前に思い入れがあるから簡単に燃えるゴミとして捨てる気にはなれないんだな。

これは映画のチラシやパンフも同様。即金で捌けるようなレア物なんぞ全体の1割にも満たないものの金にならないから捨てちゃえって考え方が出来ない。なんつーか、モノの価値以上に精神安定剤的な価値を見出してしまうわけ。

少し前に何処で読んだか忘れちゃったけど、夫婦喧嘩した奥さんが黙って旦那のコレクションを全部処分したら旦那の精神が崩壊して全くの無気力人間になってしまったという話がある。俺もそうだけどコレクションってある種の逃げ場で、それがあるからこそ精神のバランスが取れてる部分が少なからずある。その旦那さんは一気に逃げ場を失ってしまったから少しおかしくなっちゃったんだろうね。

人によってはそれが旅行だったり買い物だったり、酒だったりギャンブルだったりするんだろうけど、コレクターにとっては己の力で集めた戦利品が拠り所になる。別に日々眺めたりしないんだけど心の片隅にモノを集めていた頃の記憶が残ってて、それが今も手元にあるという事実だけで平穏無事な日々を送れる、みたいな。

それはいいんだけど、精神安定剤にカード1万枚も必要なく、その1/3くらいでも充分に役目は果たす訳だから過去を清算する意味でも持ってる意味のない物は手放したい。でも金にはならないし、だからといって捨てられないし・・という悶々とした日々が続いてる。逆にどこかで割り切ってパーッと捨てちゃえばその場は後悔しても後々楽になるんだろうな、とは思うけど。

06年09月23日

気合い一発で不要なトレカを1000枚ほど処分してしまった。更に気合いを入れればもう1000枚ぐらいはポイ出来そうな感じだけど、それでも7-8000枚残るのか。あんまり変わらねえな。

とにかく処理に困るのはカルビーのフルコンや海外ノンスポ系のノーコン。99年以降のカルビープロ野球フルコンは手放す気満々なれど今じゃセットで1万にすらならないので保留中。とは言え、この辺は未来永劫プライスに変化ないだろうから後生大事に持ってても状況は変わらんね。

海外ノンスポだとオリンピックカード全5タイトル約1000枚ってのがある。これなんかまとめて2-3000円なら捌けるかも知れないけど、苦労して集めた物だからそこまで安売りしたくないねえ・・ 他にもモンティ・パイソン各種とかターミネーター2とかジョーズ2とかファンゴリアとか、市場価値はゼロに等しいものの思い入れ満載の代物がゴロゴロ。1タイトルに限定すればさほど場所を取らないのに塵も積もればで部屋のスペースを圧迫してるのが現状。まあ、邪魔で邪魔で仕方ないって訳でもないからこの辺は持ってたっていいんだけど。

それよりむしろ最近は粗大ゴミ処理の必要性を強く感じる。壊れた石油ファンヒーターとかMAYの子犬時代に使ってたサークル(一部破損)なんか2年近く放置してるし・・つーか、カードみたくチマチマした物より、そういったデカブツ片付ける方が先だよな。

それらを含め生まれながらの物持ちの良さが災いし常に部屋が乱雑としてて、これをどうやって整理すればスマートな部屋になり得るのか常に模索してる。いっそのこと火事で全部燃えちゃえばスッキリするだろうなと思ったりするけど、ホントに火事で燃えたら恐らく俺の精神が崩壊するね(笑)

06年09月26日

前回より更に気合いを入れてカード類を2000枚近く処分。今回は食玩系が多かったかな。別に集めるでもなく気まぐれにホイホイ買って半端なまま放置してた食玩カードが山ほどあったので。しかしそんなのがまだ4-500枚残ってるし、2002年以降のカルビー各種は全てそんな状態。しかし俺、この10年間にどれだけオマケ付きのお菓子買ってるんだ??

ちなみに今回処分したカード類を全てヤフオク出品したら1万くらいにはなったかもしれない。とは言え、基本的に古本処理と同じだから欲しがってる人に出会えなければ捌けないし、その労力たるや1万円に全く見合わないのでゴミ箱へポイが良策だったと言える。この辺は割り切りですわ。

それでも部屋のスペースは何も変わらず。まあ、小箱2つほどのカード捨てただけだからね。スマートな部屋を目指すなら別の物も割り切って処分していくしかない。ということでザッと部屋を見回した所、何が一番スペースを圧迫してるのかと言えばいろんなモノが束になって圧迫してる。

要するに何がって訳じゃなく様々なモノがあるから乱雑としてる。DVDも多いけどDVDオンリーで考えれば大した量じゃない。加えて本があったりファイルがあったりビデオテープがあったりカードがあったりパチ台(笑)があったりするので、特定ジャンルの何かをかいつまんで処分しても一向に状況が変わらない。こりゃもう手の施しようがないかも知れんね。

とは言え、取り敢えずカードの一部を処分した事で部屋のスペースは変わらずとも若干心の整理が付いた。ブーム期にはカードを捨てる奴って鬼畜扱いされる傾向があったけど、持ってる意味のないモノは捨てますわい。一生持ってるわけにもいかんでしょ。



#それでもまだ5-6000枚ある・・

***

少し前web日記に書いた神父が避雷針で串刺しになるシーンとガラス板でカメラマンの首が飛ぶシーンだけを見返したくてTSUTAYAでオーメン借りてきた。で、約20年ぶりに見返したけどやっぱり首飛びシーンはいいねえ。ご丁寧に4アングルのスローモーション切り返しで人の首が飛ぶという悲壮感漂うシチュエーションをマッハ!!!!!!!!の如く劇的に盛り上げる悪趣味性がたまらない。新作撮るなら是非ともこういうシーンを脈絡無く組み込みたいねえ。

メニューへ戻る