印象の悪いオークショニア
オークションが終了しても連絡をよこさなかったり送金しても品物を送ってこなかったり、イタズラに入札金額を吊り上げ落札をキャンセルしたり自作自演したり、・・とまあ言語道断のアホ共はさておき、しっかりとルールに沿ってオークション参加はしていても妙に印象の悪いオークショニアっているよね。 別に悪事を働いてる訳じゃないから放っておけばいいんだけど、今後ネットオークションを利用しようと思ってる人たちの為にもこういう事すると先方へ悪印象を与えかねないから気を付けた方がいいよといった意味合いであたしの目から見た印象の悪いオークショニアの実例を幾つか挙げていこうかと思う。仮に該当者がこれを見て気に障ったとしたらごめんねとしか言いようがないけどあくまでも主観なので悪しからず。 ★レスポンスが悪い オークションに限らず返事や対応が遅い人ってネット上じゃ間違いなく嫌われるね。逆に迅速な対応によって凄く紳士的な印象を与えたりするところが面白かったり。とにかくネットでのやりとりって相手の姿形が全く見えないから送ってこられるメールの文面や対応の善し悪しでしか先方を判断出来ない。だからこそ、重大要素のひとつであるレスポンスが悪いともうそれだけで人間性まで疑われてしまう。 ヤフオクじゃオークション終了後3日以内に連絡を取り合う事なんて注意を促してるけど、私的には24時間以内に連絡を入れなければ先方へ悪印象を与えちゃうんじゃないかと思ってる。あ、これは出品者としての話ね。自分が落札した時は3日くらい待たされても何とも思わないので。 まあ、世の中ヒマな人ばかりじゃないから仕事が忙しかったり都合が悪かったりして仕方なく連絡が遅れる事もあるとは思う。それでもオークション終了後48時間以内に先方と連絡が取り合えないほど忙しいのならネットオークションは止めておいた方が無難だよ。嫌われること間違いなしだから。 ★表題に売り文句を付ける 私的見解だけどコレクタブル系の表題に超レア!!とか入手困難!!とかもう二度と手に入らない!!とか売り文句を付ける人が多いけどあれも結構印象悪いな。それが本当の激レアだったとしてもね。大してレアじゃなかったりしたらもう最悪。こいつプチボッタじゃんって事になる。 オークションは心理作戦って事はここにも書いたけど、こういう売り文句って損してたまるか!みたいなケチ根性が見え見えなのよ。個人売買の場でこれが見えちゃうと一気にシラける。何というか、こんな奴にいい思いをさせてたまるかって気分にさせられちゃうんだな。 ホントは損したくねえ〜!と思っててもそれを全面に出しちゃダメ。例えポーズでも構わないから私は儲けなんか一切考えてませんよという印象を入札側へ与えなきゃ。 ★超格安のスタート価格 で、矛盾してるかも知れないけどあまりスタート価格が低いのも印象が悪かったりする。例えば市場価格数万円、平均落札価格も軽く5ケタに到達する物を¥1とかでスタートさせるとこいつ、結局は計算ずくじゃんと思わせる場合もある。必ずしもじゃないけどね。 私的には平均落札価格の半額ぐらいが当たり障りの無いスタート価格じゃないかと思ってるものの、これが正しいとは言い切れない。それでもあんた印象悪いよって言われちゃうと返す言葉無いし、結論を出すのが難しいね。 ★検索キーワードの羅列 これは印象が悪いっていうよりもウザい。自分の出品物が様々な検索キーワードで引っかかるよう備考欄の巻末へ色々な単語をズラーッと並べてる奴。特に弊害は無いけどそんなにがっつくんじゃねえよって気がしちゃう。 ★早期終了を求める入札者 今でも時折舞い込むのが入札者からの早期終了要請。これについてはケース・バイ・ケースなんだけど、既に終了したオークションの落札者が2日後に締め切りを迎える他の出品物へも入札していて同時に決済したいので出来たら早期終了して欲しいみたいな話なら受け入れる事もあった。 そうじゃなくて今後明らかに競り合いで値の吊り上がる事が予想される出品物へ対しての早期終了要請はフェアじゃないっていうか値が上がる前に交渉してあわよくば格安でGETしちゃえ的な下心が見え見えなので断ったね。オークションってのは闘いの場でもあるんだから俺の出品物が欲しいのなら競り勝ってみせろって感じだよ。最近じゃ早期終了の設定自体行ってないから即決したくても出来ないけど。 ★最低落札価格・希望落札価格 これも使いようによっては先方へ思いっきり悪印象を与える諸刃の剣。そもそも最低落札価格(リザーブ価格)の存在理由をよく分かってない・・っていうか使い道を誤ってるオークショニアが多過ぎる気がするのはあたしだけかね。 本来最低落札価格の設定は正規の価格でスタートさせると入札者が引いてしまうほど高価な物を出品する際、誰でも取っ付き易い額でスタートさせる為に用いる物だと思ってる。その結果、格安で落札されても困るから最低落札価格を設定する、と。 ところがコレクタブル系の出品物を見てるとスタートは¥100なんだけど最低落札価格は市場価格を遥かに超えたボッタクリ価格になってるようなケースが凄く多い。何だろうね。売る気がない物を出品して入札者達を羨ましがらせる事が目的なのかしら。 とにかく何度入札しても全く最低落札価格へ到達せずはねられ続けると小馬鹿にされてる気がして不愉快極まりない。同様に希望落札価格があまりにも現実離れした額に設定されてたりするとアホかよって気がして敬遠する事もしばしば。まあ最低落札価格の設定でボッタクリをたくらむ輩よりは遥かにマシだけど。 取り敢えずこんなところ。面白いもんで、姿の見えないネットでのやりとりをしてると印象の悪い奴って身近にいる自分の嫌いなタイプの奴とイメージがダブるのね。実際にはそんな事全然なくて凄くいい人なのかも知れない。でも、そんなのネット上でのコミュニケーションには関係ないもん。ネットで印象の悪い人は実際にいい人であろうがなかろうがネット上じゃ悪い人。逆に実際は凶悪犯でもネットでの印象さえ良ければ善人たり得る、と。それが現実。 そして、印象が悪い奴のIDって不思議と忘れない。一度も取り引き経験がなくてもね。で、欲しい物が出品されてても出品者のIDが印象の悪い奴だったりするとそのオークションは敬遠しちゃう。価格設定その他に全く問題がなくてもこういう奴とは取り引きしたくないなという先入観だけで。更に言えば商売人でもないクセに商売っ気丸出しの奴って絶対に嫌われる。これはあたし個人の意見じゃないよ。周囲のネットオークション利用者全ての共通意見。 実際、思うところは皆一緒らしく、知人・友人とネットオークションの話になれば誰も彼もあたしと同じような考えみたい。そして、多少好みの違いはあれど如何に欲しい物が出品されても印象の悪い奴とは取り引きしたくないって点だけは完全に一致してる。結局は人と人とのやりとりだからね。 特にコレクタブル系みたく限られたメンツ間で取り引きが行われているカテゴリーで一度悪い印象を与えてしまうと常連からはまるっきり相手にされなくなる傾向があるので要注意。出品物は全く捌けず、入札しようにもブラックリストへ追加され手も足も出なくなってから後悔しても遅いよ。 |