絵コンテを書く
映画製作の準備段階において私がシナリオ以上に重視しているのが絵コンテです。絵コンテを書くことで画面の構図作りやカット割り等々、映画の「目に見える部分」はほぼ具体的な形となり、1つの「設計図」が出来上がります。アマチュア作品の場合、これがあると無いとでは進行具合に格段の差が出ますね。 プロの大御所なら現場でスタッフを待たせて「この次のカットは・・」とか言いながらその場でカット割りを決めていく事も可能でしょうが、アマチュア作品の場合、とにかく限られた時間内で出来る限り多くのカットを消化し、早く撮影を終わらせないとスタッフも出演者も逃げてしまいます。 プロの現場とアマチュアの現場の最大の違いは「ビジネスか否か」って事でしょう。勿論、プロの現場はビジネスだから何でも出来るという事は無いんですが、よく聞く話で「厳しい監督が怒鳴り散らして女優を泣かせる」なんてのがあるじゃないですか。あれをアマチュアの現場でやったらその映画はおしまいです(笑) アマチュア映画の現場において「監督」ってのは名ばかりで、自分の表現手段としての映画を製作するために周囲の方々にお手伝いして貰ってる場合が大半ですから、最高権威者である筈の監督って一番立場が弱いんですよ。故に早く撮影を終わらせる事がもの凄く重要なんです。 では、具体的にどのようにすれば撮影を早く終わらせる事が出来るのでしょう。まず、制作者が撮影すべき内容を現場で完全に把握していることが肝心ですね。そのために絵コンテ作成は必要不可欠です。 絵コンテとは今まで頭の中だけで上映していた映画を「紙面で上映」した物です。ここには撮影段階で何をすべきかの情報が全て網羅されています。つまり、これを作っておけば「現場で考える時間」が必要なくなる訳です。 ちょっとここで参考画像をご覧いただきましょう。 |
|||
|
|||
下手クソな絵で気恥ずかしいのですが、これは私が今までに製作してきた映画の絵コンテです。様々な書き込みがしてありますが、コマに記された斜線やペケは「撮影終了」を意味してます。「これはもう終わった、次はこれを撮らなくてはいけない」といった進行状況がこれで一目瞭然になる訳ですね。ちなみに一番右のコンテは本筋に沿った物では無く、「その日の撮影分」のみを撮影する順番に整理して新たに書き起こした物です。これを作れば「今日すべき事」が更に明確になります。 ただ、一度書いた絵コンテにあまり縛られるのも問題ですけどね。人の考えなんて刻一刻変化するものですから、現場で良いアイデアが思いつくこともあるだろうし、絵コンテに起こした内容がどうにも気に入らなくなる事だってあるでしょう。そうなればそのコンテは破棄すべきなんです。それによって現場の進行が滞ることは避けられませんが、気に入らない内容で撮影しても結局は撮り直すハメに陥りますから。 絵コンテが書き上がった段階で映画製作の「準備段階」は全て終了。そしていよいよ映画そのものの製作段階へ移行していきます。 |