11台の愛車

原チャリ免許を取ってからしばらくの間は友人に借りたスクーターを乗り回してたものの、人の物ばかりアテにしてるのも問題だし、事故でも起こしたら大迷惑だからしばらくして自分の単車を購入したんだけど、最初に所有したのはホンダMT-5っていうフルスケールのゼロハン。これを知人から4万くらいで買ったのか。

当時のゼロハンにはリミッターなんて付いてなかったからフルスロットルで粘れば時速90kmぐらい出た。ただ、MT-5ってのはいわゆるトレールモデル(オフロード用バイク)だからスピードを楽しむ単車じゃない。だというのにバカな高校生だったあたしは常にフルスロットル状態で走り回ってた。2ストロークのゼロハンエンジンなんてブン回せばすぐ痛むよね。所有期間は2年ちょっとだけど、その間に2回焼き付いてシリンダーを交換するハメに陥った。

しかし、この単車は仲間内じゃ今でも語り草になるほど酷使したね。とにかく当時は金が無かった&知識も無かったからメンテナンスって事を一切してない。だから手放す頃にはもうボロボロでウィンカーもブレーキランプも付かなかったし、サイドスタンドも錆び落ち(だから壁に立てかけて保管)クラッチワイヤーも切れてた。それでもクラッチ無しで走り回りミッションガタガタ。他にもいろいろあった筈だけど問題点が多過ぎて忘れちゃった。そんな調子で友人からシャカT(シャカったMTだから)という称号をいただき、自分でも好んでこの呼び名を愛用してた。単車にしてみればいい迷惑だよな。

次に所有したのがやはり友人のお下がりでホンダMB-5って奴。これは前記のシャカTと同型の2ストエンジンを積んだフルスケールのオンロードゼロハン。これもシャカT同様、友人が単車に同情するほど酷使して乗ってた。末路はシャカTを凌ぐ悲惨さだったね。どう悲惨だったかはご想像にお任せするけど、単車乗り全てがそりゃひでえ!と声を揃えて言う事間違いなし。まあ若気の至りですよ。

シャカTを約2年半、MB-5を約1年乗り回した後にあたしもようやく中型自動二輪免許を取得するんだけど、最初に所有した自動二輪車はやはり友人のお下がり。4万で譲り受けたスズキGSX250E-KATANAですな。これが前オーナーの趣向によりボディを黒く塗られた上、俺がすっげえうるさい集合管を付けちゃったもんだからほとんど族車の様相を呈してた。いや、決して狙いじゃないよ。あたしゃ族なんか嫌いだし別にうるささを求めて集合管を付けた訳でもない。金が無かった時たまたま見つけた安いノーブランドの集合管を付けてみたら異常にうるさかっただけの話。

21歳の時こいつに乗って友人と3人で北海道ツーリングへ行ったんだけど、もう友人からは非難の雨アラレ。お前が乗るとGSXみたいな良い単車でも何故こんな悪趣味になっちまうんだとかもうボロクソ。


SUZUKI GSX250E-KATANA


北海道から帰ってきて間もない頃、林道ツーリングを趣味とする友人の影響を受けて1台のトレールモデルを買うんだけど、それがホンダXL-250S。これは友人のお下がりじゃなく中古車屋で買った。80年代初頭に林道ツーリングブームを巻き起こした名車中の名車って事もありタマ数が多く、当時は走行距離20000Kmほどの奴なら7−8万で買えた。あたしが買ったのも確か車体価格8万だった筈。

これはホントにいい単車でね。スタイル面じゃ古臭さは否めないし電装系も弱かったけど乗り心地は良かった。ただ、林道を走る機会はほとんど無かったな。もう街乗りばっかり。

一度こいつで鳥取砂丘までロングツーリングした事があって、ホントは単車乗り入れ禁止なんだけど、他にも乗り入れてる奴がいたからあたしも便乗して砂丘を走り、朝日をバックに写真を撮った。それが下の画像。


HONDA XL-250S in 鳥取砂丘


鳥取ツーリングから半年ほど経った頃、社会人として最初に貰ったボーナスを当て込んで初めてオンボロじゃない中古車を購入。いろいろ悩んだ末に選んだのがホンダCBR-400Fで車体価格は33万くらい。ただ、これがあたしにとっちゃ少々ハズレだった。

REVシステム(通常は2バルブで高回転域に到達すると4バルブに切り替わるシステム)は無意味としか言いようがなかったし、ライディングポジションも中途半端で妙に前傾姿勢を強いられるから長距離走ると手首が痛くてね。これは3000km程度乗った段階で手放してしまった。

CBRを下取りに出して買ったのがヤマハRZ-R250Wの新車。さすがに定評のある名車って事もあってこいつは当たりだったけど、俺的にはもうちょいハンドル位置が高くてもいいかな?と思ったりしたね。


YAMAHA RZ-R250W


とにかく当時はレーサーレプリカやカフェレーサー全盛期って事もありオンロードモデルのハンドルはどれもこれも低い位置にセッティングされてた。そりゃ空気抵抗とかそういう事を考慮すれば前傾姿勢の方が理想的なんだろうけど、俺は別にレースに出るわけじゃないからね。多少向かい風がキツくても上半身を起こして乗りたいわけよ。アップハンに改造するか否か相当悩んだけど、結局はノーマルのまま乗ってた。

丁度この時期あたしは少々バカな行動に走る。友人からカワサキAR-80の不動車をタダで貰い、自力で復活させようとしたんだな。取り敢えずエンジンをバラして組み直したり、完全にイッちゃってるパーツは買ってきて交換したり。これが思いっきり手こずって、更に費用もかかった。まともに走れるようになるまでに費やした金額は18万也。ちなみにAR-80って新車価格が18万なんだよね(笑)

結局、新車価格と同じ金額を投じて復活させたオンボロAR-80だったけど、錆びたガソリンタンクに大穴が空いた時点でもう付き合ってらんねえ!とブチ切れ、パーツを全部バラし燃えないゴミで捨ててしまった。しかし、あの燃えないゴミは重かったな。エンジンパーツを詰め込んだコンビニ袋を持ち上げようとしたら取っ手が切れたもん。

この時期、21年間暮らした中野に別れを告げ今の立川へ引っ越すんだけど、引っ越しの直前に限定解除した事もあり折角だからデカい単車に乗ってみようかって感じで格安の大型車を物色し始める。当時、大型二輪ユーザーのニーズはリッタークラス(排気量1000cc以上)の逆輸入車へ完全に傾いてたから750ccの不人気車なら10万以下で買えたのね。

ただ、あたしが探してた時期には残念ながら良いタマが見つからなかった。結局買ったのはホンダCBX-750Fっていうバリバリの不人気車で価格は車検2年付き24万。これがまた無駄にデカい単車で妙に重いしカッコ悪いし、更にシートが異常に柔らかく乗り心地も悪かった。そりゃ一応ナナハンだから速いことは速いんだけど、「速い」というメリットに対してデメリットが多過ぎ。そんな訳でこれも1000km乗るか乗らないかのうちに手放しちゃった。


HONDA CBX-750F


次に買ったのはホンダXLR250。クソ重いナナハンを買った反動で思いっきり軽い単車に乗りたくなってね。確かにこいつは軽かったけどライディングポジションがイマイチ肌に合わなかったなあ・・ 車高も異常に高く短足の俺じゃ両足が地面に付かなかったしシートも堅過ぎ。要するにかなり本格的なオフローダーとしての味付けがなされてて街乗りに全然向かないの。結局、数百キロ乗った時点で友人に譲ってしまった。

その次がヤマハFZR1000初期型。一度完全に弾けてメチャ速の単車に乗ろうと思って買ったんだけど、型落ちのレーサーレプリカなんて超不人気車だから価格は車検2年付きで24万程度。

さすがにこれは速かったね〜 そりゃ最高出力135psもあるから当たり前だけど、正にスロットルひとひねりでロケットスタートって感じだった。でもね、この狭い国じゃそんな馬力は必要ありませんわ。だから常にパワーを持て余してた。更にこの頃あたしはバセドー氏病のピークで思いっきり体調を崩しており、車重210kgほどあるこの単車をまともに取り回す事が出来なかった。それにレーサーレプリカ特有のキツい前傾姿勢も辛くてね。結局こいつも1000kmそこそこ乗った段階で手放す事に。

CBRに始まりCBX750F、XLR250、FZR1000と俺的にどうも納得のいかない買い物が続いたので、さすがに11代目の愛車を選ぶ時は慎重だった。自分が理想とする使い勝手、ライディングポジション、排気量、車重やスケール、それらを加味しつつ検討した結果導かれた答えが今の愛車であるヤマハSEROW225W

いや、これは凄くいい単車ですよ。排気量225ccの単気筒エンジンは非力と言えば非力だしトレールモデルとして考えればダートの走破性も決して高くは無いけど、ライディングポジションは自然で足着き性も良く、車重は軽いし燃費もいい。あたしみたく街乗り主体の人間にとっては気軽に乗れる最高のパートナーって感じでかなり気に入ってる。

難を言えばエンジンのかかりが悪いって事か。日々乗り回してれば問題ないんだけど、数週間火を入れないで放置してると全くエンジンがかからなくなり、セルスターターオンリーだからバッテリーが上がってしまうと充電するか、車のバッテリーに繋いでセルを回さない限り目覚めないわけ。

これについては先日オプションのキックスターターキットを組み込んだのである程度は問題も解決したんだけど、キックがあったってエンジンのかかりの悪さは変わらないよ。まあ、たまにしか単車に乗らないって事が一番問題なんだけど。毎日乗ってればセル一発で目覚めるからね。

・・という訳で今まで乗り継いできた11台の単車について書いてきたけど、自分にとってのベスト・オブ・ベストが今のSEROWかと言えば決してそんな事はないと思う。他にも乗ってみたい単車は沢山あるので、金が無限にあればどんどん乗り換えて自分に一番しっくりくる単車を探求し続けたいんだよね。

もし次に乗り換えるとすればカワサキのゼファー1100かな。或いは思いっきり趣味に走ってマッハVやZUも欲しい。BMWのK1なんかも面白そうだね。新型のトラやビモータにも興味あるし、ボスホスサイクル(シボレーのV8エンジンを積んだ化け物みたいな単車)の恐怖も一度味わってみたい。ま、この辺は夢みたいなもんだけど。

現実的な所じゃやっぱりゼファー1100だね。中古なら3-40万で程度の良い奴が買えるから乗り換えてもいいんだけど、何しろあれって車重が245kgもあるからなあ・・ そう考えると今のSEROWの気軽さは捨て難い。結局、なんだかんだと夢を追いながら今のSEROWに向こう数年間は乗り続けるんだろうな。


戻る

メニューへ戻る