単車・バイク・モーターサイクル

自動二輪車を指し示す呼称にもいろいろあるけど個人的には単車って呼び名が一番好き。オートバイってのも古風でいいね。モーターサイクルってのはちょっと気取り過ぎかな・・と、いう訳で今回は単車の話。

初めて単車に乗ったのは16歳の時。中学卒業後、別に同窓会って事でもないんだけど中学時代の同期の奴らと何となく集まった時、早々に原チャリ免許を取った奴が一人いて、そいつが乗ってきたミニバイクをちょいと拝借して広い公園みたいな所で乗り回したんだな。

中坊のアシと言えば自転車しかないからあたしなんかも自転車に乗って結構遠出したけど、やっぱり自転車の遠出ってのは疲れるわけよ。ところが単車だと右手をちょいとひねってスロットルを回すだけでスイスイ走るから実に楽チン。お、こりゃいいや。楽しそうだなと思ったのが単車の洗礼。

10数年前、ツーリングがちょっとしたブームになった頃にテレビのインタビューで貴方にとって単車の一番の魅力は何?という問いに対しう〜ん、風になれる事かなって答えてたバカがいたけど、そんなカッコいいもんじゃないよ。風になってたまるかボケ!とか思った。

あたしにとって単車の魅力と言えば日常生活で使えるアシ代わりって要素が一番だけど、まあそれだけじゃないよね。だって単なるアシだったらスクーターで充分だもん。自動二輪免許を取得し、更に限定解除まで果たしてしまった訳だからあたしが日常のアシ以上の魅力を単車に感じてることは間違いない。

冷静に分析すれば「移動」という行為を極めてリアルに体感出来る乗り物だからって事じゃないかな。スピードを出せば向かい風もキツくなるしコケれば痛い。暑い日に乗れば汗だくになるし寒い日に乗れば凍えてしまう。当然、雨が降ればズブ濡れ。それがホントに魅力なのか?って改めて問われると返答に困ってしまうんだけど、単車乗りってある種マゾヒスティックな部分を持っていて苦労が好きなのよ。

これが車だったら夏場は涼しく、冬場は暖かく、突然の雨にも悩まされず何処までも走っていける。ただ、その分「移動」という行為の充実感は単車に比べて希薄だよね。逆に極寒の日に単車に乗れば、ほんの数キロ先のコンビニへ行くだけでも凄まじい充実感が得られる。おお〜、俺はこんな寒い日にこんな遠くまでやってきたんだぜ!みたいな。

こういう話になると車と単車を比較して車を敵対視する単車乗りの投稿がバイク雑誌なんかで時折見受けられるけど、そういう事言う奴ってちょっと東本昌平のマンガ読み過ぎって気がする。あたしは別に車を敵対視なんかしてないし向こう側こちら側って概念自体病的だと思うもん。

要するに車ってのは便利な乗り物で単車は不便な乗り物、その不便な部分に言いようのない魅力を感じてしまう人種が単車乗りだって事でしょ。

で、ここまであたしは悪条件下の話ばかりしてきたけどその逆もまた然りで、例えば春先の天気のいい日に、あるいは夏場の日が落ちた時間帯にふと単車に跨って移動してる時に感じる爽快感ってのは車じゃ絶対に味わえない物なんだよね。これはオープンカーを所有してる俺が言うんだから間違いない。だから今日は単車の日だ!っていう気候の時はオープンカーなんぞには目もくれず単車で出かける。多分、いい歳こいて今でも単車に乗り続けてる最大の理由はこれなのかも知れないな。

勿論、他にも単車の魅力はたくさんあるよ。マシン自体が持つフォルムのカッコよさだったり、それに跨ってる自分がちょっとカッコいい男になれたような気がしたり、現実的な部分じゃ渋滞知らずの機動性や、祝祭日でパーキングが満杯の時も困らない省スペース性とか。

結局、自分にとっちゃ使えるオモチャだね。法律上は2人乗りも可能だけど2人で単車に乗る機会なんて滅多にないし、そういう点では個人的な欲求のみを満たす物で、車と比較しても極めて趣味性の高い乗り物なんじゃないかと。

16歳の時に原チャリ免許を取り、以来19年間に渡り単車へ乗り続けてきたので語り尽くせぬ逸話も多い。そこでこれからまた4回に渡って単車にまつわる思い出話を綴っていきたいと思います。しばしお付き合いいただければ幸いです。

戻る

メニューへ戻る